LG Optimus LTE Tag
LG、NFC(近距離無線通信規格)チップを搭載したタグステッカーと
連動する「LG Tag+」機能に対応したスマートフォンを2月20日発表
同封するタグステッカー3種類に端末をかざすだけで登録した作動を行う。
2012年2月末より韓国の通信キャリア3社から発売
2012年2月20日 月曜日
No comments
KDDI au ARROWS Z ISW11F Software Updated
KDDI au は富士通製スマートフォン「ISW11F」に対して
ケータイアップデートがエラーになる事象と、GPS測定が出来なくなる
不具合を改善するソフトウェアアップデートを2012年2月20日より提供
2012年2月20日 月曜日
No comments
Samsung Galaxy S2 V2
サムスン、欧州向けにプロセッサを変更した「Galaxy S2」を発表
Samsung Exynos から Texas Instruments OMAP4430 に変更され
2012年3月15日発売、価格469,90ユーロ(約5万円)
2012年2月20日 月曜日
No comments
LG Optimus Vu
LG、同社初となる5インチサイズ、アスペクト比 4:3 の大型 Android スマートフォン「Optimus Vu」 2012年3月から韓国の2キャリアから発売。NTTドコモからも「Optimus Vu L-06D」として2012年8月3日発売。
2012年2月19日 日曜日
1 comment
Orange London
通信キャリア Orange が発売するとされている。インテルモバイルプロセッサ「ATOM Medfield」を搭載したスマートフォン情報。大まかなスペックと製品画像の一部がリーク
2012年2月19日 日曜日
No comments
Gigabyte GSmart G1355
台湾PC機器メーカー Gigabyte デュアルSIM対応
4.3インチサイズ Android スマートフォン情報リーク
世界モバイル展示会 MWC2012 にて正式発表予定
2012年2月18日 土曜日
No comments
ZTE Light Tab 2
中国 ZTE 社、同社 Android タブレットシリーズ
「Light Tab」の新製品「Light Tab 2」を英国にて発売
7インチ、シングルコアプロセッサ、Android 2.3 採用
価格234.99ポンド(約30,000円)
2012年2月17日 金曜日
No comments
Disney Mobile DM012SH
ディズニーモバイルはミックーのモノグラムデザインが施されたエレガントで大人の女性らしさを演出したスマートフォン。オリジナル壁紙、アプリ等ディズニーならではの特典満載、2012年2月17日(金)発売開始。
2012年2月17日 金曜日
No comments
Google may launch Android 5.0 in 2Q 2012
Google はよりタブレットに最適化された次期 Android OS 「Android 5.0 Jelly Bean」を2012年4~6月に発表する可能性。DigiTimes が台湾メーカーから入手した情報として報じる。
2012年2月17日 金曜日
3 comments
KDDI au Galaxy S2 WiMAX ISW11SC Software Updated
KDDI au はサムスン製スマートフォン「ISW11SC」に対して、電源が入らなくなる事象を改善するソフトウェアアップデートを2012年2月16日より提供開始。
2012年2月16日 木曜日
No comments
KDDI au Optimus X IS11LG Software Updated
KDDI au はLG製スマートフォン「IS11LG」に対して
一部のエリアでメールの送受信に失敗する事象と
電源が投入できなくなる事象を改善するアップデートを
2012年2月16日より提供開始
2012年2月16日 木曜日
No comments
NTT docomo NOTTV and new Smartphone release
NTTドコモ、2012年2月16日(木)午後12時より
NOTTV開局とNOTTV対応の新商品発表会を開催しました。
日本初となる「モバキャス」対応のシャープ製スマートフォン「SH-06D」
NEC製7インチサイズタブレット「N-06D」が発表。
2012年2月16日 木曜日
6 comments
Acer ICONIA Tab A510
Acer 同社人気タブレット「ICONIA Tab」にクアッドコアプロセッサ NVIDIA Tegra 3 に大容量バッテリーを搭載した10.1インチタブレット発表。2012年3月より欧州にて販売スタート、価格399ユーロ(約42,000円)
2012年2月15日 水曜日
No comments
NTT docomo MEDIAS LTE N-04D
NTTドコモ、NEC カシオ製「MEDIAS」シリーズハイスペックモデル、高速LTE (Xi) 通信、デュアルコアCPU 1.2GHz 搭載、防水、ワンセグ、おサイフ、赤外線等のフィーチャーフォン機能対応。2012年2月15日発売、購入者先着5000名にモバイルバッテリープレゼント。
2012年2月15日 水曜日
No comments
HTC Android devices getting PlayStation Certified
HTC、同社 Android 端末でソニー初代プレイステーションゲームが利用できるよう「PlayStation Certified」を取得するとの情報。2012年中に対応する端末が出されるとの噂です。※ 画像はイメージです。
2012年2月15日 水曜日
No comments