IIJ Machine to machine Form Factor 2 Chip SIM
インターネットイニシアティブ (IIJ)は、フル MVNO として法人向けに展開している「IIJ モバイルサービス/タイプI」において、機器への組み込みが可能なチップ型 SIM(MFF2 タイプ)の提供を2019年1月31日より提供開始。
Samsung Exynos 7 (7904)
サムスン、14nm FinFET プロセス採用、オクタコアプロセッサ GPU Mali-G71 MP2 搭載モバイル端末向けチップセット (SoC) 「Exynos 7 (7904)」発表。1600万画素デュアルカメラに対応し LTE Cat.12 対応モデム採用。
Fossil Japan Sport SmartWatch
米国ファッションブランド Fossil (フォッシル) ジャパン、円形ディスプレイに Snapdragon Wear 3100 チップセットを搭載した Wear OS (Android Wear) スマートウォッチ「Sport SmartWatch」登場。価格36,000円(税別)にて発売。
Quaclomm Snapdragon 855 Mobile Platform
Qualcomm、商用製品としては初となる 5G 通信対応 X50 モデムを搭載したフラグシップスマートフォン向け 7nm プロセス採用のチップセット「Snapdragon 855」発表。2019年上旬に同チップセットを搭載した端末が登場予定。
Fossil Sport SmartWatch
米国ファッションブランド Fossil (フォッシル)、円形ディスプレイに Snapdragon Wear 3100 チップセットを搭載した Wear OS (Android Wear) スマートウォッチ「Sport SmartWatch」発表。米国市場にて255ドル(約29,000円)で発売。
Google Android OS Flexible Display Support
グーグル、Android OS にて折りたたみ(折り曲げたり)「Foldable」できるフレキシブルディスプレイをサポートすると発表。フレキシブルディスプレイを開発しているサムスンと協力してプラットフォームを構築へ。
Samsung 0.8μm CMOS ISOCELL GM1, GD1
サムスン、スマートフォン向け同社独自技術 ISOCELL を導入した最大4800万画素 CMOS センサー2機種、「ISOCELL GM1」と「ISOCELL GD1」を開発。ピクセルピッチ0.8マイクロメートルを実現。2018年第4四半期中に量産予定。
Quaclomm Snapdragon 675 Mobile Platform
Qualcomm、ゲーム特価型のミッドレンジモデルスマートフォン向けとしたプラットフォーム(チップセット)「Snapdragon 675」発表。11nm プロセス採用、64bit 対応オクタコアプロセッサや X12 LTE モデム搭載。搭載端末が2018年中に登場予定。
Nissan, Mitsubishi, Renault Mortor Android IVI introduce
大手自動車メーカー、日産自動車、三菱自動車、ルノーの3社は、米国グーグルと提携し Android OS を搭載さいた次世代インフォテインメントシステム(車載システム)を開発すると発表。2021年より搭載した自動車が発売予定。
Qualcomm SoC Snapdragon Wear 3100
Qualcomm、Android OS 搭載のスマートウォッチ向けとしたチップセット「Snapdargon Wear 3100」発表。消費電力をより抑えたクアッドコア搭載チップセットです。2018年第4四半期以降に搭載端末が発売予定。
SKAGEN Falster 2
デンマーク時計メーカー SKAGEN、Wear OS by Google 搭載スマートウォッチ「Falster 2」発表。丸型ディスプレイに本体側面部にファンクションダイヤルを搭載。新たに NFC や防水にも対応。価格275ドル(約30,000円)より。
Casio PRO TREK Smart WSD-F20
カシオ、Wear OS by Google 搭載スマートウォッチ「PRO TREK Smart WSD-F30」発表。防水防塵や耐衝撃に対応したタフネス仕様で、アウトドアに特化。既存モデルを小型化し、新たに有機 EL ディスプレイ採用。2019年1月発売予定。
Mobvoi TicWatch Pro
中国メーカー Mobvoi、Wear OS by Google (Andorid Wear) 搭載スマートウォッチ「TickWatch Pro」日本国内販売発表。1.39インチ円形有機 EL ディスプレイと FSTN 液晶採用で防水にも対応。価格29,499円(税込)で2018年8月24日発売。
Google streaming support spec for hearing aids on Android
グーグル、デンマークの補聴器メーカー GN Hearing と協力し Android OS を搭載した端末と補聴器をペアリング(接続)機能をサポートできるようにすると発表。Android 9 Pie 以降のバージョンで対応予定へ、仕様ページ公開。
Quaclomm Snapdragon 670 Mobile Platform
Qualcomm、ミッドレンジモデルスマートフォン向けとしたプラットフォーム(チップセット)「Snapdragon 670」発表。10nm プロセス採用、64bit 対応オクタコアプロセッサや X12 LTE モデム搭載。搭載端末が2018年中に登場予定。