Panasonic Global Android Smartphone
パナソニックは海外におけるスマートフォン事業に再参入すると発表
2012年3月に欧州市場で薄型防水の Android スマートフォンを投入する。
2015年度には海外市場でスマートフォンの販売台数900万台を目指す。
■ スペック
パナソニックは今回発表した端末をリファレンスモデルとして
2012年度中にラインナップを拡大、欧州においてスマートフォン150万台の販売を目指し
2015年度には欧州・アジア・中国・米州で900万台、日本国内600万台と合わせ
グローバル1500万台の販売を目指すと発表
パナソニックは、2012年1月のグループ体制再編に先駆け
2011年4月にシステムコミュニケーションズ社(以下SNC)を設立。
パナソニック モバイルはこのSNCのグループ会社であるパナソニック システムネットワークス(以下PSN)
パナソニック システムソリューションズジャパンとともに、相互リソースの活用を進める。
一部の国内商品をPSNのマレーシア工場で生産しており
今回のグローバルモデル1号機も本工場などで生産していく予定。
今後、同グループ内の技術資産はもとより、生産・販売拠点や開発リソースの徹底活用を進めることで
開発・生産・販売体制を強化し、商品力強化とラインナップ拡大、販売拡大を加速していくとの事です。
グローバルモデルとなる第一弾の端末は、qHD 4.3インチ大画面OLED(有機発光ダイオード)を搭載。
防水・防塵設計で、薄さと軽さ、持ちやすさを追求したという“スリム Dシェイプ”デザインを特長とする。
■ 追加情報 2012年2月21日
パナソニックは2012年2月20日、海外の発表会で同製品を「Panasonic Eluga」として正式発表
日本ではNTTドコモから「P-04」、ソフトバンクから「102P」として発売される製品とほぼ同等のモデル。
2012年春から欧州にて発売予定。
欧州市場にスマートフォンを投入 携帯電話端末事業のグローバル展開を開始 – Panasonic
http://www.businesswire.jp/news/jp/20111208005418/ja
パナソニック、スマートフォンで海外市場に「打って出る」 2012年に欧州から – CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/biz/35011708/
どの日本メーカーも海外向けのほうがカッコイイのは仕様?
docomoがおサイフをNFCに移行したあとは
グローバルモデルが国内でも主流になる気がしますね。
赤外線は要らなくなるでしょうし。
どうしてもワンセグが欲しい人以外は。
“スリム Dシェイプ”デザイン・・・いいじゃないですかっ!
見た感じの質感はiPod nanoを彷彿とさせますね
心配なのは電池容量ですかねぇ
かまぼこ。。。
見た目だけはかっこいいな
センスいいねー。
名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。
21:57
出し惜しみとしか思えない(笑)