Google Nexus 4 by LG
Google、LG 製初となるネクサスシリーススマートフォン「Nexus 4」。「Optimus G」をベースとしたモデルで、ネクサス用に外観デザインや一部の仕様が変更されています。2012年10月29日発表、11月13日発売。価格299ドル(約24,000円)より
■ スペック
※ 外部メモリー、防水機能非対応
※ SlimPort HDMI (MHL, 別売りの HDMI アダプタ SP1002 の事)
※ 筐体カラーホワイトは2013年5月28日に正式発表。
※ 2013年7月24日より Android 4.3 Jelly Bean への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2013年11月20日より Android 4.4 KitKat への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2013年12月6日より Android 4.4.1 KitKat への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2013年12月10日より Android 4.4.2 KitKat への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2014年6月2日より Android 4.4.3 KitKat への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2014年6月20日頃より Android 4.4.4 KitKat への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2014年11月17日より Android 5.0 Lollipop への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2014年12月12日頃より Android 5.0.1 への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2015年4月14日頃より Android 5.1 への OS バージョンアップ提供済み。
※ 2015年5月21日頃より Android 5.1.1 への OS バージョンアップ提供済み。
以前から噂されていた LG 製の Google ネクサスシリーズスマートフォンですが2012年10月29日に正式発表されました。「Optimus G」をベースとしたモデルになっております。ベース以外の特徴として、ワイヤレス充電「Qi」に対応しています。
発表会を米国ニューヨークにて行い、その場にて発表するとしていましたが天候不良(ハリケーン)により発表会を中止。ウェブでのプレス発表となりました。「Nexus 4」は ROM (ストレージ) 8GBと16GBの2種類が用意されどちらも2012年11月13日より発売されます。
発売される国は、米国、英国、豪州、フランス、ドイツ、スペイン、カナダで日本での販売は予定されていません。端末価格は8GBは299ドル(約24,000円)、16GBが349ドル(約28,000円)となります。
■ 追加情報 2012年11月13日
Nexus 4 の販売が世界各地(日本除く)で開始。発売直後から注文が殺到しているようです。
■ 追加情報 2013年2月15日
Google、ネクサスシリーズ LG 製スマートフォン「Nexus 4」に対し、非公式 LTE (1700MHz/B4) 通信利用をできなくするや機能追加、パフォーマンスと安定性の向上を含む Android 4.2.2 への OS バージョンアップ提供を開始。(詳細)
■ 追加情報 2013年2月26日
Google 日本で「Nexus 4」を発売すると発表。世界モバイル見本市 MWC2013 のラウンドテーブルにてケータイ Watch がGoogle ジェイミー・ローゼンバーグ氏へインタビューしたことで明かされたとしています。発売時期はまだ未定。Google Play での直販を予定しているとの事。
■ 追加情報 2013年5月28日
「Nexus 4」の筐体ホワイトカラー正式発表。2013年5月29日より中国香港をスタートにアジア、北米、欧州、中東などの世界各国にて発売予定。日本での発売に関しては特に告知なし。
■ 追加情報 2013年7月24日
Google、「Nexus 4」に対して、Android 4.3 Jelly Bean への OS バージョンアップ提供を開始。OTA による配信で、準備ができ次第順次端末に通知されバージョンアップが可能となります。ビルド番号 = JWR66V (詳細)
■ 追加情報 2013年8月27日
「Nexus 4」日本発売正式決定、2013年8月30日より、日本でも家電量販店などで発売(※ シネックスインフォテックが代理店を行うため Google Play では販売されない)。ストレージ 16GB モデルのみの発売で、価格はオープンプライス、実売予想価格49,800円。
■ 追加情報 2013年8月28日
Google 「Nexus 4」の価格を2013年8月28日より15%程度値下げ、米国での販売価格は 8GB モデルで199ドル(約20,000円)、16GB モデルが249ドル(約25,200円)となりました。日本での発売価格より約半分程度で購入できるとしています。尚、値下げ販売は日本以外の全ての国で行われています。
■ 追加情報 2013年11月20日
Google、「Nexus 4」に対して、Android 4.4 KitKat への OS バージョンアップ提供を開始。OTA による配信で、準備ができ次第順次端末に通知されバージョンアップが可能となります。ビルド番号 = KRT16S (詳細)
■ 追加情報 2013年12月6日
Google、「Nexus 4」に対して、Android 4.4.1 KitKat への OS バージョンアップ提供を開始。OTA による配信で、準備ができ次第順次端末に通知されバージョンアップが可能となります。ビルド番号 = KOT49E (詳細)
■ 追加情報 2013年12月10日
Google、「Nexus 4」に対して、Android 4.4.2 KitKat への OS バージョンアップ提供を開始。OTA による配信で、準備ができ次第順次端末に通知されバージョンアップが可能となります。ビルド番号 = KOT49H (詳細)
■ 追加情報 2014年6月3日
Google、「Nexus 4」に対して、Android 4.4.3 KitKat への OS バージョンアップ提供を開始。OTA による配信で、準備ができ次第順次端末に通知されバージョンアップが可能となります。ビルド番号 = KTU84L (詳細)
■ 追加情報 2014年6月20日
Android 4.4.4 KitKat への OS バージョンアップ提供を開始。OTA による配信で、準備ができ次第順次端末に通知されバージョンアップが可能となります。ビルド番号 = KTU84P (詳細)
■ 追加情報 2014年11月17日
Android 5.0 Lollipop への OS バージョンアップ提供を開始。OTA による配信で、準備ができ次第順次端末に通知されバージョンアップが可能となります。ビルド番号 = LRX21T (詳細)
■ 追加情報 2014年12月12日
Android 5.0.1 への OS バージョンアップ提供開始。アップデート内容の詳細は公開されていませんが、細かいバグ修正や動作向上と見られています。(詳細)
■ 追加情報 2015年4月14日
Android 5.1 (LMY47O) への OS バージョンアップ提供開始。動作安定性の向上など、細かいバグ修正が含まれます。(詳細)
■ 追加情報 2015年5月21日
Android 5.1.1 (LMY47V) への OS バージョンアップ提供開始。動作安定性の向上など、細かいバグ修正が含まれます。(詳細)
「Nexus 4」の日本発売日決定!8月30日より発売 – GPad
https://gpad.tv/phone/google-nexus4-lg-japan/
Nexus 4 – Google
http://www.google.com/nexus/4/
Nexus: The best of Google, now in three sizes – Google Official Blog
http://googleblog.blogspot.jp/2012/10/nexus-best-of-google-now-in-three-sizes.html
Gpadファン 様
何時も有難うございます。
Wi-Fi に関してですが a/b/g/n に訂正いたしました。
グローバルモデルは 5GHz に対応しております。
ぱっと見ギャラネクにそっくりですねー
リアカバーがかっこいいですがw
写真はiPhoto5では?
比較写真はiPhone5じゃないですか?
gu 様、通縋り 様
ご指摘有難うございます!
ご指摘の通り iPhone 4 ではなく、 iPhone 5 です。
訂正いたしました。(><
ROM容量8Gで外部ストレージ非対応ってなんかちょっともの足りないなー
このデザインならnexusのxは4色じゃなくて良いな
Nexusのロゴが結構自己主張激しい
なんか写真に違和感あると思ったら、
今回画面が16:9のHDじゃなくて5:3のWXGAなんですね。
ちょっとでも横が広くなるのはありがたいなー。
解像度: 1280×720
解像度: 1280×768
匿名 様
ご指摘有難うございます!
解像度訂正いたしました。
国内ダメだったか
安くていいのに
韓国の会社と合同作品なのに韓国には発売されないなんて…
韓国に住んでいる人として残念のきわまりです
7も4も外部メモリ対応しないのか
8GBにしろ16GBにしろSDなしは厳しいな。Google Drive使えってことか?
名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。
00:40
Wi-Fiがb/g/nのみと言うのはにわかに信じがたいですね…