Panasonic SD car-navi Strada CN-F1D
パナソニック、Android Auto に対応した9インチ DYNABIG (ダイナビッグ) ディスプレイ採用のカーナビ「ストラーダ CN-F1D」発表、2016年6月上旬発売。本体部分が2DINサイズで、ディスプレイ部がコンソールから飛び出した状態になるフローティング構造。
 2016年3月29日 火曜日
 2016年3月29日 火曜日
 No comments
  No comments
Casio Smart Outdoor Watch (WSD-F10)
カシオ、同社初となる Android Wear 搭載スマートウォッチ「Casio Smart Outdoor Watch (WSD-F10)」登場。防水防塵や耐衝撃に対応したタフネス仕様で、アウトドア利用に向いています。2016年3月25日より価格7万円(税別)で日本発売。
 2016年3月25日 金曜日
 2016年3月25日 金曜日
 7 comments
  7 comments
Sioeye Live Streaming Action Camera Iris4G
米国メーカー Sioeye、LTE 通信や 4K 動画撮影に対応し製品単体でライブ配信が可能な Android 搭載アクションカメラ「Iris4G」登場。2インチ画面を備えた非常に小型なSIM ロックフリー端末として価格499ドル(約57,000円)で発売。
 2016年3月24日 木曜日
 2016年3月24日 木曜日
 No comments
  No comments
Cubieboard Cubieboard5 Truck plus Devboard
開発ボードを販売している Cubieboard より、オクタコア(8コア)プロセッサ Allwinner H8 や DisplayPort を搭載した小型ボード「CubieBoard4 CC-A80」発売。Android や Ubuntu OS 対応で、価格99ドル(約12,000円)。
 2016年3月22日 火曜日
 2016年3月22日 火曜日
 No comments
  No comments
Michael Kors Access
クラシックなレディーススポーツウェアのデザインで知られるファッションブランド Michael Kors (マイケル・コース)、Android Wear 搭載スマートウォッチ「Access」発表。女性向けと男性向け2タイプを用意し、価格395ドル(約4万円)で2016年秋発売予定。
 2016年3月18日 金曜日
 2016年3月18日 金曜日
 No comments
  No comments
VIA Technologies and JapanTaxi AMOS-825
台湾メーカー VIA と JapanTaxi は協業で、Android を搭載したタクシーなどの特殊車両向けスマート IoT 車載モビリティシステム「AMOS-825」を発表。製品は7インチタッチパネルで構成され主要拡張機能を持ち厳しい路面にも耐えられるよう設計。
 2016年3月15日 火曜日
 2016年3月15日 火曜日
 No comments
  No comments
Samsung Galaxy S7 edge Teardown
サムスン、2016年フラグシップモデルとなるギャラクシースマートフォン「Galaxy S7 edge」が iFixit により分解レポート。デュアルエッジスクリーンを採用したハイスペック製品で、分解のしやすさは10段階評価で3 (10が最も分解しやすい)と低評価。
 2016年3月14日 月曜日
 2016年3月14日 月曜日
 2 comments
  2 comments
Google First Android N Developer Preview
グーグル、Android 6.0 Marshmalllow の次期バージョンとなる「Android N」の開発者向けファーストプレビュー版を公開。ファクトリーイメージも提供されネクサス端末「5X, 6, 6P, 9, 9G, Player, Pixel C」で試すことができます。
 2016年3月10日 木曜日
 2016年3月10日 木曜日
 3 comments
  3 comments
Samsung Galaxy S7 Teardown
サムスン、2016年フラグシップモデルとなるギャラクシースマートフォン「Galaxy S7」が iFixit により早速分解レポート。キャップレス防水に対応したハイスペック製品で、分解のしやすさは10段階評価で3 (10が最も分解しやすい)と低評価。
 2016年3月9日 水曜日
 2016年3月9日 水曜日
 No comments
  No comments
Houwa System Design and OSA BLEAD-AGE
芳和システムデザインと日本 Android の会 OSA (Open SoC Android) WG (有志) にて、国内メーカー SoC を採用した Android 対応の日本製 IoT 小型コンピューターボード「BLEAD-AGE (ブレード・エイジ)」発表。販売量産のクラウドファンディングを開始。
 2016年3月4日 金曜日
 2016年3月4日 金曜日
 3 comments
  3 comments
BIGLOGBE Android IoT device BL-01
ビッグローブは、Android OS に1.6インチタッチパネルに GPS や加速度センサーなどを搭載した 3G データ通信が可能な小型 IoT (モノインターネット) 端末「BL-01」発表。企業向けの開発キットとして2016年3月2日より価格35,000円(税別)で発売。
 2016年3月2日 水曜日
 2016年3月2日 水曜日
 3 comments
  3 comments
OPPO Super VOOC Flash Charge
中国スマーフォンメーカー OPPO、同社独自の急速充電「VOOC」の次世代技術となる「Super VOOC Flash Charge」発表。2500mAh バッテリーを約15分でフル充電可能。5分の充電でも約45パーセントの充電ができるとしています。
 2016年2月29日 月曜日
 2016年2月29日 月曜日
 1 comment
  1 comment
OmniVision 13MP PureCel Plus-S OV13870
半導体イメージセンサーの設計・販売を手掛ける OmniVision、ハイエンドスマートフォンやタブレットのアプリ向けとした1300万画素 PureCel Plus-S センサー「OV13870」発表。2016年第2四半期(4月から6月)以降に量産開始予定。
 2016年2月29日 月曜日
 2016年2月29日 月曜日
 No comments
  No comments
Panasonic LUMIX DMC-CM10
パナソニック、Android 搭載スマートカメラ「LUMIX (ルミックス) DMC-CM1」の音声通話機能を省いたモデルとして、LTE 通信対応 2010万画素カメラにライカレンズを搭載した「LUMIX DMC CM-10」登場。2016年2月25日より価格10万円程度で発売。
 2016年2月25日 木曜日
 2016年2月25日 木曜日
 7 comments
  7 comments
MediaTek Helio P20
台湾半導体メーカー MediaTek、発熱を抑えた設計で、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末向けとしたチップセット「Helio P20」発表。64bit ARM-Cortex-A53 8コアプロセッサ搭載、下り最大 300Mbps の高速通信 LTE Cat.6 対応。
 2016年2月23日 火曜日
 2016年2月23日 火曜日
 1 comment
  1 comment