Corning Gorilla Glass 4
特殊ガラス及びセラミックの世界的リーダー米メーカー Corning (コーニング)、スマートフォンやタブレットなどのディスプレイに採用されている保護ガラスシリーズの最新モデル「Gorilla Glass 4」発表。競合製品に比べ約2倍以上の強度実現。
2014年11月22日 土曜日
No comments
Mravell Octa-core CPU SoC ARMADA PXA1936
米半導体メーカー Marvell は、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末向けとしたオクタコアプロセッサ ARM Cortex-A53 搭載のチップセット(SoC) 「ARMADA PXA1936」発表。2015年中に搭載端末が発売予定。
2014年11月19日 水曜日
No comments
Sony Image sensor Exmor RS (IMX230)
ソニーは、カメラ機能の高画質化が進むスマートフォンなどに向けて、小型化と画質、機能の向上を実現した有効2100万画素の積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS (IMX230)」を商品化したと発表。2015年4月より順次出荷開始。
2014年11月17日 月曜日
1 comment
Android 5.0 Factory Images for Nexus 4
Google、Developers ページにて、LG 製ネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 4」用の Android 5.0 (ファクトリーイメージファイルを新たに公開。適用することで工場出荷状態へ初期化可能。
2014年11月17日 月曜日
No comments
Google Project Tango Tablet dev kit
グーグル、単体で 3D マッピングが可能な Android タブレット「Project Tango Tablet」。7インチサイズ OS Android 4.4 にクアッドコアプロセッサ Tegra K1 搭載。開発キット価格1024ドル(約10万円)で発売。(情報更新)
2014年11月15日 土曜日
3 comments
ANYYOUON SmartGear49
ANYYOUON、3G 通信(通話)や防水防塵に対応したスマートウォッチ「SmartGear49」発表。Android 4.4 デュアルコアプロセッサ搭載。日本国内にて初回ロット300台を予約販売受付中。2015年1月下旬より出荷予定。価格28,000円(税別)。
2014年11月14日 金曜日
1 comment
Android 5.0 Factory Images for Nexus 5, 7, 10
Google、Developers ページにて同社ネクサスシリーズ端末3機種「Nexus 5」「Nexus 7 (2012/2013) Wi-Fi」「Nexus 10」用の Android 5.0 (ファクトリーイメージファイルを新たに公開。適用することで工場出荷状態へ初期化可能。
2014年11月13日 木曜日
No comments
LG G Watch R
LG、同社2機種目となる Android Wear 搭載スマートウォッチ「LG G Watch R」。1.3インチの円形ディスプレイが特長で、防水防塵などに対応。心拍センサーや気圧センサーも搭載。2014年10月14日より韓国をスタート発売、日本では11月12日発売。(情報更新)
2014年11月12日 水曜日
3 comments
Imagination Technologies GPU PowerVR Series7
Imagination Technologies (IT)、スマートフォンやタブレット向けとした次世代 GPU 「PowerVR Series7」発表。ローエンドモデル「Series7EX」と、ミッドレンジからハイエンド向けとなる「Series7XT」の2種類を用意。2015年以降搭載端末が登場予定。
2014年11月12日 水曜日
No comments
ST Android 5.0 Lollipop support STB platform
半導体メーカー ST マイクロエレクトロニクス、グーグルのモバイル端末向け OS Android 5.0 Lollipop をベースにした Android TV に世界で初めて対応したセットトップボックス (STB) 用のプラットフォームを発表。
2014年11月11日 火曜日
No comments
NEC Object fingerprint authentication technology
NEC、人間の目では判別が困難な製品ごとの固有の紋様(物体指紋)を、スマートフォンやタブレット端末の内蔵カメラで認識し、事前に登録した紋様の画像データと照合することで、製品の個体を瞬時・高精度に識別できる「物体指紋認証技術」開発。
2014年11月10日 月曜日
2 comments
Kaga Hightech LYTRO ILLUM
加賀ハイテック、米国 Lytro が開発した撮影後でもピント調整が可能な4000万光線ライトフィールドカメラ「LYTRO ILLUM (ライト・イルム)」の日本販売発表。2014年12月上旬より価格20万円前後で販売予定。Android ベースシステム搭載。
2014年11月6日 木曜日
1 comment
Google Nexus 9 Teardown
グーグルブランド、HTC 製のネクサスシリーズタブレット「Nexus 9」が iFixit により早速分解レポート。2014年11月3日より価格399ドル(約43,000円)で発売された製品です。分解のしやすさは10段階評価で3(10が最も分解しやすい)と低い評価。
2014年11月5日 水曜日
No comments
LG Display 0.7mm bazel FHD LCD Panel
LG Display、スマートフォン向けとした5.3インチ Full-HD フレームレス液晶パネル開発。側面ベゼル(額縁)の厚みは 0.7mm で世界最狭としています。2014年11月より量産が開始され、搭載端末が年末から2015年初頭に登場予定。
2014年10月31日 金曜日
No comments
ASUS Japan ZenWatch
ASUS Japan、同社初の Android Wear 搭載スマートウォッチ「ZenWatch」日本販売発表。2014年11月下旬発売。価格29,800円(税別)。2.5D にカーブした1.63インチ画面で防水にも対応し、ステレンス筐体とレザーバンド採用。
2014年10月28日 火曜日
1 comment