ASUS PadFone S Plus
ASUS、5インチ Full-HD スマートフォンと、9インチ 1920×1200 解像度タブレットが合体する「PadFone S」のグレードアップモデル、「PadFone S Plus」発表。Android 4.4.2 KitKat クアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 RAM 2GB 搭載。
2015年4月7日 火曜日
No comments
HTC One M8s
HTC、同社 HTC One シリーズにオクタコアプロセッサ Snapdragon 615 を搭載した5インチスマートフォン「HTC One M8s」を追加。Android 5.0 OS に LTE 通信対応。2015年4月中に英国にて価格379ポンド(約67,000円)で発売。
2015年4月3日 金曜日
No comments
Micromax Bolt S300
Micromax、小型4インチサイズの 3G SIM スマートフォン「Bolt S300」発表。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ RAM 512MB ROM 4GB 搭載、デュアル SIM 対応。インド市場向け製品として、低価格3300ルピー(約6,300円)で発売。
2015年4月1日 水曜日
No comments
Motorola Moto X Pro
モトローラ、グーグルブランドスマートフォン「Nexus 6」を、中国市場向けに自社ブランド製品「Moto X Pro」として発売。ファブレット6インチサイズ、Android 5.0 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 805 搭載。価格4299元(約82,000円)より。
2015年3月31日 火曜日
No comments
Covia FLEAZ F4s+ (Plus)
コヴィア、小型4インチサイズの 3G SIM ロックフリースマートフォン「FLEAZ F4s+」発表。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ RAM 1GB ROM 8GB 搭載、デュアル SIM 対応。2015年4月10日発売、価格9,900円(税別)。
2015年3月30日 月曜日
3 comments
ZTE Nubia Z9 mini
ZTE、5.5インチサイズスマートフォン「Nubia Z9 Max」の小型モデルとなる、5インチスマートフォン「Nubia Z9 mini」発表。64bit 対応オクタコアプロセッサ Snapdragon 615 搭載 LTE 通信対応。中国市場向け製品として価格1499元(約29,000円)で発売。
2015年3月30日 月曜日
No comments
ZTE Nubia Z9 Max
ZTE、Nubia シリーズ初となるオクタコアプロセッサ Snapdragon 810 に RAM 3GB などを搭載した大型5.5インチスマートフォン「Nubia Z9 Max」発表。LTE 通信やデュアル SIM に対応したハイスペックモデル。価格2499元(約48,000円)
2015年3月30日 月曜日
3 comments
HTC One E9+ (Plus)
HTC、中国市場向けとなるスマートフォン「HTC One E9+」発表。2K WQHD 解像度の大型 5.5 インチサイズで、Android 5.0 オクタコアプロセッサ MT6795M RAM 2GB や、背面には2000万画素カメラを搭載。LTE 通信やデュアル SIM にも対応。
2015年3月30日 月曜日
4 comments
Sony Mobile Xperia J1 Compact SNOOPY
ソニー、同社4.3インチのコンパクト SIM ロックフリーエクスペリアスマートフォン「Xperia J1 Compact」と、PEANUTS のキャラクター「SNOOPY (スヌーピー)」コラボモデルを発表。So-net PLAY SIM カードとのセットで価格62,800円(税別)。
2015年3月27日 金曜日
No comments
AEON Kyocera S301
大手スーパー・グループ、イオンは耐衝撃や防水防塵に対応した京セラ製タフネススマートフォン「KYOCERA S301」登場、Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載の5インチサイズ。価格29,800円で2015年3月27日発売。
2015年3月27日 金曜日
2 comments
Innos D6000
中国メーカー Innos は大容量 6000mAh バッテリーや Android 端末としては世界初となるかもしれない USB 3.1 Type-C を採用した5.2インチスマートフォン「D6000」発表。オクタコアプロセッサ Snapdragon 615 搭載で LTE 通信やデュアル SIM に対応。
2015年3月26日 木曜日
5 comments
KDDI au HTC Butterfly 3
HTC、日本 KDDI au 向けとするスマートフォン「Butterfly 3」準備中の情報。コードネーム「BUTTERFLY3#UHL」とされる製品でハイスペックモデルとして2015年4月か5月に発表されるととしています。筐体カラーはホワイト、ブルー、レッドの3タイプ。
2015年3月24日 火曜日
9 comments
Vodafone Smart Prime 6
Vodafone、同社シリーズとして初となる Android 5.0 搭載スマートフォン「Smart Prime 6」発表。LTE 通信対応、5インチサイズ、クアッドコアプロセッサ搭載。価格189ユーロ(約25,000円)で2015年4月以降発売予定。
2015年3月23日 月曜日
No comments
Icon Q Q5.5
アクセサリーメーカー、タブレットなども販売する Icon Q は同社として初ブランドのスマートフォン「Q5.5」発売。Android 4.4 オクタコアプロセッサ搭載の 3G スマートフォン。価格199ドル(約24,000円)。
2015年3月23日 月曜日
No comments
Sony Mobile Xperia Cosmos
ソニーモバイル、未発表エクスペリアスマートフォン「Xperia Cosmos」とされる製品情報リーク。Android 5.0 オクタコア(8コア)プロセッサ MT6752 にフロント LED フラッシュ搭載。「Cosmos (コスモス)」はコードネームの可能性も有り。(情報更新)
2015年3月22日 日曜日
6 comments