Cablevision Freewheel
米国 Cablevision は Wi-Fi (無線 LAN)を利用したスマートフォンサービス「Freewheel」を開始。月額9.95ドル(約1,200円)から、セットでサービスに対応したスマートフォン「Moto G」も99.95ドル(約12,000円)で発売。
2015年2月6日 金曜日
2 comments
Maju Express Indonesia Mito Impact
Maju Express はインドネシイアにて Android 5.1 の最新 OS バージョンを搭載した Android One スマートフォン「Mito Impact」発表。4.5インチサイズ、デュアル SIM 対応、699,000ルピア(約6,500円)の低価格で2015年2月より発売。
2015年2月5日 木曜日
1 comment
Metrotech Jaya Komunika Nexian Journey
インドネシア、Metrotech Jaya Komunika が展開する Nexsian ブランドにて、Android 5.1 の最新 OS バージョンを搭載した Android One スマートフォン「Nexian Journey」登場。4.5インチサイズ、デュアル SIM 対応、低価格で販売される見通し。
2015年2月5日 木曜日
No comments
Aries Indo Global Evercoss One X
インドネシア、Aries Indo Global が展開する Evercross ブランドにて、Android 5.1 の最新 OS バージョンを搭載した Android One スマートフォン「Evercoss One X」登場。4.5インチサイズ、デュアル SIM 対応、低価格で販売される見通し。
2015年2月5日 木曜日
3 comments
Intex Aqua Power HD
インド Intex は、オクタコアプロセッサに大容量 4000mAh バッテリーを搭載した5インチサイズスマートフォン「Aqua Power」の RAM やカメラ画素数などをグレードアップしたモデル「Aqua Power HD」を発表。価格9444ルピー(約18,000円)で発売。
2015年2月4日 水曜日
No comments
Coolpad IVVI K1 mini
中国メーカー Coolpad (酷派) は世界最薄とする厚み 4.7mm の4.7インチスマートフォン「IVVI K1 mini」発表。HD 解像度、Android 4.4 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 410 搭載。2015年2月中に価格1299元(約24,000円)で発売。
2015年2月4日 水曜日
1 comment
Saygus V2 (V-Squared)
米メーカー Saygus、microSD カードスロットを2つ備え、ストレージを最大 464GB まで拡張できるハイスペックスマートフォン「Saygus V2」。クアッドコアプロセッサや RAM 3GB、2100万画素カメラなども搭載。(情報更新)
2015年2月3日 火曜日
6 comments
Huawei C199S
Huawei、中国通信キャリア China Telecom 向けとした大型5.5インチサイズのスマートフォン「C199S」発表。メタルボディ採用で 64bit 対応オクタコアプロセッサ Snapdragon 615 搭載。LTE 通信デュアル SIM 対応で価格2299元(約43,000円)。
2015年2月3日 火曜日
No comments
HTC One M9 Plus
HTC、2015年の最上位モデルとなりそうなハイスペックスマートフォン「HTC One M9 Plus」情報。コードネーム Hima_Ultra とされる製品で、5.2インチ WQHD 解像度に Android 5.0.2 オクタコアプロセッサ Snapdragon 810 搭載予定。
2015年2月3日 火曜日
5 comments
Samsung Galaxy Xcover 3
サムスン、耐衝撃や防水防塵に対応するタフネススマートフォンとして展開している「Xcover」シリーズ最新モデル「Galaxy Xcover 3」発表。4.5インチ Android 4.4 OS に Marvell クアッドコアプロセッサ搭載。LTE 通信にも対応。
2015年2月2日 月曜日
1 comment
Motorola Moto G com 4G
モトローラ、ブラジル市場向けとなる初期状態から Android 5.0 OS を搭載した5インチスマートフォン「Moto G com 4G」発表。LTE 通信やデュアル SIM に対応。価格899レアル(約4万円)で発売。
2015年2月1日 日曜日
No comments
Polaroid pigu
日本でポラロイドブランドを展開するクロスリンクマーケティングは、3.5インチ 97g の小型軽量スマートフォン「Polaroid pigu」登場。Android 4.4 デュアルコアプロセッサ搭載、2015年1月末より価格8,980円(税別)で発売。
2015年1月31日 土曜日
13 comments
Samsung Galaxy J1
サムスン、マレーシアにて4.3インチサイズのコンパクトスマートフォン「Galaxy J1」発表。エッジ部に新しいグリップデザインを採用。Android 4.4 デュアルコアプロセッサ搭載し 3G/2G 通信のシングル SIM とデュアル SIM 対応タイプなどを用意。
2015年1月30日 金曜日
3 comments
Gigabyte GSmart Guru GX, Mika MX, Roma RX
Gigabyte、同社初となる LTE 通信に対応した「GSmart Guru GX」「GSmart Mika MX」や、3G エントリーモデル「GSmart Roma RX」のスマートフォン3機種を発表。2015年2月以降よりインド市場にて順次販売開始。
2015年1月30日 金曜日
No comments
KDDI au miraie (KYL23) by Kyocera
KDDI au、子供向けとなる防犯ブザー搭載、京セラ製の安心安全ジュニアスマートフォン「miraie (ミライエ)」登場。4.5インチサイズ LTE 通信や防水防塵、耐衝撃、ペアレンタルコントロールなどに対応。2015年1月30日発売。
2015年1月30日 金曜日
No comments