KDDI au AQUOS SERIE mini SHV31 by SHARP
KDDI au、片手でも操作しやすい4.5インチ IGZO ディスプレイ搭載し、au VoLTE、キャリアアグリゲーション、WiMAX 2+ に対応したコンパクトなハイスペックスマートフォン「AQUOS SERIE mini (セリエ ミニ) SHV31」登場。2015年1月29日発売。
2015年1月29日 木曜日
8 comments
ZTE Blade S6
ZTE、Android 5.0 Lollipop OS にオクタコア(8コア)プロセッサ Snapdragon 615 を搭載した5インチスマートフォン「Blade S6」発表。LTE 通信やデュアル SIM に対応。アップルスマートフォン「iPhone 6」にそっくりと話題。
2015年1月29日 木曜日
5 comments
HTC Desire 526G+ dual sim
HTC、Android 4.4 オクタコア(8コア)プロセッサを搭載した低価格な4.7インチスマートフォン「Desire 526G+」発表。アジア地域にて販売。ストレージ 8GB モデルが価格3990台湾ドル(約15,000円)より。デュアル SIM にも対応。
2015年1月28日 水曜日
No comments
XOLO Q520s
インド XOLO、ラウンドフォルムデザインを採用したメタリック調の4インチスマートフォン「Q520s」発売。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ MT6582M 搭載でデュアル SIM にも対応。価格5699ルピー(約1万円)となっています。
2015年1月28日 水曜日
1 comment
ASUS ZenFone C
ASUS、マレーシア市場向けモデルとなるスマートフォン「ZenFone C (ZC451CG)」発表。「ZenFone 4」を若干グレードアップしたようなエントリーモデルで、4.5インチサイズ Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載。価格349リンギット(約11,000円)。
2015年1月28日 水曜日
1 comment
Japan Acer Liquid Z200
日本エイサー、国内市場向けとしては同社初となる SIM ロックフリースマートフォン「Liquid Z200」の販売発表。丸紅グループ提供の SIM カードをセットにしてブックオフチェーン店舗で2015年1月28日より発売。ブックオフ独自プランや下取りサービスも提供。
2015年1月27日 火曜日
6 comments
Lenovo A588T
レノボ、画面部分を操作本体部から360度まで角度変更可能な二つ折りスマートフォン「Lenovo A588T」登場。Android 4.4 クアッドコアプロセッサプロセッサやテンキー搭載。中国にて価格999元(約18,000円)で販売。
2015年1月26日 月曜日
11 comments
LG Ice Cream Smart
LG、Android を搭載した若年層(若者)向けとした二つ折り携帯電話デザインのスマートフォン「Ice Cream Smart」発表。特長としてカカオトーク専用の物理ボタンを備えます。韓国通信キャリア SK-Telecom より価格30万フォン(約32,000円)で発売。
2015年1月26日 月曜日
1 comment
Samsung Galaxy GRAND Neo Plus
サムスン、5インチサイズの低スペックエントリーモデルスマートフォン「Galaxy GRAND Neo Plus」発表。インドや、イタリアなどにて発売。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載。価格11700ルピー(約22,000円)程度。
2015年1月25日 日曜日
No comments
EXPANSYS Japan YotaPhone 2
スマートフォンやタブレット、アクセサリーなどを販売する EXPANSYS Japan はロシア Yota Devices と正規販売店契約を締結し、E-Ink ディスプレイ搭載の2画面スマートフォン「YotaPhone 2」取扱開始。送料無料、バンパーケース付属で価格80,900円。
2015年1月23日 金曜日
6 comments
Sony Mobile Xperia Z3 Purple Diamond Edition
ソニーモバイル、中国香港にて5インチサイズのエクスペリアスマートフォン「Xperia Z3」のパープル(紫)限定モデルとなる「Xperia Z3 Purple Diamond Edition」発表。2015年1月下旬より価格4998香港ドル(約76,000円)で発売。
2015年1月23日 金曜日
2 comments
NTT resonant Polaroid pigu OCN SIM set
NTTレゾナント、同社サービス「goo Simseller」にて、小型3.5インチスマートフォン「Polaroid pigu」と SIM カード「OCN モバイル ONE 音声対応 SIM」セットを業界最安値となる4,980円(税込)で発売。2015年1月22日12時より販売開始。
2015年1月22日 木曜日
10 comments
OPPO U3
OPPO、LTE 通信に対応した5.9インチのファブレットサイズスマートフォン「OPPO U3」発表。Android 4.4 ベース Color OS に 64bit 対応オクタコアプロセッサ MT6752 や RAM 2GB 搭載。中国市場にて販売。
2015年1月22日 木曜日
No comments
Motorola Moto G Titan
モトローラ、同社 Moto シリーズの5インチスマートフォン「The New Moto G (2nd Gen)」の LTE モデルを「Moto G Titan」として準備中との情報。初期状態から OS に Android 5.0 Lollipop を搭載し米国や英国で発売される見通し。
2015年1月20日 火曜日
2 comments
Xiaomi Mi Note Pro
Xiaomi (小米科技)、大型5.7インチサイズスマートフォン「Mi Note」の上位モデルとなる「Mi Note Pro」発表。オクタコアプロセッサ Snapdragon 810 や RAM 4GB 搭載。LTE Cat.9 通信対応。中国にて価格3299元(約63,000円)で発売予定。
2015年1月15日 木曜日
6 comments