Samsung Galaxy Note 4 S-LTE
サムスン、世界初とする下り最大 300Mbps の通信が可能な 3CCCA や LTE Cat.9 に対応した5.7インチのギャラクシースマートフォン「Galaxy Note 4 S-LTE」発表。複数の帯域を束ねることで高速通信を実現。韓国通信キャリア SK-Telecom から発売予定。
2014年12月29日 月曜日
3 comments
Plus One Marketing freetel Priori2
プラスワン・マーケティング、「freetel (フリーテル)」2014年冬モデルとして、業界最安値とするスマートフォン「priori2 (プリオリ 2)」登場。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載、デュアル SIM 対応。店頭想定価格9,980円(税別)、12月27日発売。
2014年12月27日 土曜日
4 comments
BLU Studio Mini LTE, 5.0 HD LTE, 6.0 LTE
米 BLU は同社スマートフォン Studio シリーズに、低価格な LTE 通信対応モデル「Mini LTE」「5.0 HD LTE」「6.0 LTE」の3機種を追加。OS Android 4.3 または 4.4 にクアッドコアプロセッサ搭載で、119ドル(約14,000円)より。
2014年12月26日 金曜日
No comments
Y!Mobile LG F60S 402LG
LG、FCC などの認証情報から製品の存在が確認されていた「402LG」とされる製品の詳細がリーク。国内通信キャリアのワイモバイル向けスマートフォンとして「LG F60S 402LG」が投入される見通し。クアッドコアプロセッサ搭載 LTE 通信対応。
2014年12月25日 木曜日
No comments
ZTE Speed
ZTE、米国通信キャリア Sprint 子会社となる MVNO 事業者 Boost Mobile 向けとなる4.5インチスマートフォン「ZTE Speed」発表。Andorid 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載で LTE 通信にも対応。価格99.99ドル(約12,000円)で発売。
2014年12月25日 木曜日
No comments
ASUS Pegasus X002
ASUS、中国市場向けとなる799元(約15,000円)の低価格5インチスマートフォン「Pegasus (ペガサス) X002」発表。Android 4.4 OS に 64bit 対応クアッドコアプロセッサ搭載で、TDD-LTE 通信やデュアル SIM に対応。
2014年12月24日 水曜日
4 comments
K-Opticom mineo LUCE by Kyocera
ケイ・オプティコム、KDDI au ネットワークを利用して展開中の MVNO サービス mineo にて、耐衝撃、防水防塵 LTE 通信などに対応した京セラ製の4.5インチスマートフォン「LUCE (ルーチェ)」投入。2014年12月24日より発売。
2014年12月24日 水曜日
1 comment
Huawei Ascend GX1
Huawei、中国通信キャリア China Telecom 向けとなる大型の6インチサイズスマートフォン「Ascend GX1」発表。LTE 通信に対応した安価な製品で、利き腕によりホームナビゲーションバーを並び替えられる機能など搭載。
2014年12月24日 水曜日
No comments
Meizu m1 note
中国メーカー Meizu (魅族)、Android OS ベース Flyme 4.1 オクタコア (8コア) プロセッサ MT6752 搭載スマートフォン「m1 note」発表。大型5.5インチのシャープ IGZO 液晶採用。価格999元(約2万円)より2014年12月30日発売。
2014年12月24日 水曜日
5 comments
BlackBerry and Boeing self-destructing smartphone
カナダ BlackBerry (ブラックベリー)と、航空宇宙会社ボーイングの共同でデータ自動消去機能搭載スマートフォンを開発中との報道。Android OS をベースとした端末で、セキュリティに特化し、エンタープライズ向けプラットフォーム「BES12」に対応。
2014年12月23日 火曜日
2 comments
Gresso Regal R1, R2, R3
高級携帯電話メーカー Gresso は2機種目となる Android スマートフォン「Regal R」シリーズ発表。チタンや18金(ゴールド)を使用した3モデルを用意。クアッドコアプロセッサ搭載、5インチサイズのミッドレンジスペックで、価格3000ドル(約36万円)より。
2014年12月22日 月曜日
4 comments
Linshof i8 smartphone
Linshof、八角形をした独特な筐体デザインの5インチスマートフォン「Linshof i8」。Android 5.0 オクタコアプロセッサ搭載で LTE 通信などにも対応。2015年上旬(第一四半期)に価格380ドル(約45,000円)で発売予定でしたがサイトが閉鎖。(更新)
2014年12月22日 月曜日
4 comments
ZTE Star 2
ZTE、高性能な音声操作に対応した5インチサイズスマートフォン「ZTE Star 2」発表。本体厚み 6.9mm の薄型で Android 4.4 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 搭載。中国にて価格2499元(約48,000円)で発売。
2014年12月20日 土曜日
No comments
BLU Studio 7.0
米スマートフォンメーカー BLU はタブレットのような7インチサイズの 3G スマートフォン「Studio 7.0」発表。Android 4.4 デュアルコアプロセッサ搭載、SIM ロックフリー端末。アマゾンなどにて価格150ドル(約18,000円)前後で発売。
2014年12月19日 金曜日
5 comments
SoftBank AQUOS CRYSTAL X by SHARP
ソフトバンク、フレームレス構造 Full-HD 5.5インチのシャープ製スマートフォン「AQUOS CRYSTAL X (アクオス クリスタル エックス)」登場、2014年12月19日発売。VoLTE やワンセグ、おサイフケータイ対応。
2014年12月19日 金曜日
2 comments