KDDI au URBANO L02
KDDI au 京セラ製アルバーノシリーズスマートフォン「URBANO L02」。初心者から年配の方まで使いやすさを追求したデザインを採用、独自機能スマートソニックレシーバーなども搭載。2014年2月8日発売
2014年2月8日 土曜日
2 comments
Micromax Bolt A24, A37B, A46
インド Micromax、同社 Bolt シリーズとなる非常にコンパクトなエントリーモデルスマートフォンを3機種発表。2.8インチ「Bolt A24」、3.5インチ「Bolt A37B」、4インチ「Bolt A46」。デュアル SIM 対応、価格2999ルピー(約4,900円)より。
2014年2月7日 金曜日
2 comments
GiONEE M2
中国メーカー GiONEE は、インド市場向けに大容量 4200mAh バッテリー搭載の5インチスマートフォン「M2」発表。電源出力機能も備わっているため別の端末を USB 経由で充電可能。価格11123ルピー(約18,000円)。
2014年2月6日 木曜日
No comments
LG Optimus L1 II Tri
LG、ブラジル市場向けとする3つの SIM スロットを備えたトリプル SIM 対応スマートフォン「Optimus L1 II Tri」発表。コンパクトな3インチディスプレイを採用したエントリーモデルで、低価格300レアル(約13,000円)での発売となります。
2014年2月5日 水曜日
No comments
HTC One 2 (M8)
HTC、3月に米国ニューヨークで同社2014年フラグシップモデルとなるスマートフォン「HTC One 2 (M8)」を発表の可能性。昨年2013年は2月にニューヨークとロンドンにて「HTC One」を同時発表した経緯があり同じ流れになるとの見方も。
2014年2月5日 水曜日
6 comments
NEC BIGLOBE Wi-Fi Hobo Sumaho
NEC ビッグローブ、月額2,950円で利用できる Android スマートフォンと Wi-Fi / LTE 通信の3つをセットにした「Wi-Fi ほぼスマホ」(AQUOS PHONE for BIGLOBE)登場、2014年2月3日より発売。
2014年2月3日 月曜日
4 comments
Samsung La Fleur Galaxy S4, Core, Trend, Fame Lite
サムスン、花ガラをあしらった女性向けとしたシリーズ「La Fleur」に、スマートフォン「Galaxy S4」「Galaxy Core」「Galaxy Trend」「Galaxy Fame Lite」の4機種を2014年モデルとして追加。ロシア市場にて発売、欧州地域での販売も予定。
2014年2月3日 月曜日
No comments
NTT docomo Smartphone for Junia 2 SH-03F
NTTドコモ、ジュニア層(子供)向けとするシャープ製スマートフォン「スマートフォン for ジュニア2 SH-03F」。安心、安全なコンテンツやアプリ利用を配慮した端末で、保護者が電話、メール、アプリ等の利用を制限できる機能搭載。2014年2月1日発売。
2014年2月1日 土曜日
No comments
Samsung Galaxy Note 3 Neo
サムスン、ポーランドにてギャラクシーノートシリーズとなるスマートフォン「Galax Note 3 Neo」を発表。5.5インチサイズディスプレイに6コアプロセッサ搭載 LTE 通信対応版と、クアッドコアプロセッサ 3G モデルの2種類を用意。
2014年1月31日 金曜日
No comments
ZTE Boost Max
ZTE、米国通信キャリア Sprint 子会社となる MVNO 事業者 Boost Mobile 向け大型ファブレットサイズ5.7インチスマートフォン「Boost Max」発表。LTE 通信対応のミッドレンジモデル。価格299.99ドル(約31,000円)で発売。
2014年1月29日 水曜日
No comments
LG Optimus F3Q
LG、スライド式物理 QWERTY キーボードを搭載したコンパクトな4インチサイズスマートフォン「LG Optimus F3Q」発表。米国通信キャリア T-Mobile より2014年2月5日発売。価格312ドル(約32,000円)、2年契約縛りの場合は無料。
2014年1月29日 水曜日
No comments
Kyocera TORQUE SKT01
京セラ、米国通信キャリア Sprint 向けに発売されたタフネススマートフォン「TORQUE」の日本国内販売を発表。2014年3月下旬以降発売予定。NTTドコモネットワーク対応で LTE 通信も可能。ダイワボウ情報システムより発売。
2014年1月27日 月曜日
No comments
Micromax Canvas Knight
インドメーカー Micromax は、同社として初となるオクタコアプロセッサを搭載した5インチスマートフォン「Canvas Knight」発表。ロシア市場向け製品として価格11000ルーブル(約32,000円)前後で発売。
2014年1月27日 月曜日
No comments
ASUS PadFone E
ASUS、台湾市場向けとなるパッドフォンシリーズ「PadFone E」発表。Android 4.3 クアッドコアプロセッサ搭載4.7インチスマートフォンと10.1インチサイズタブレットが合体するモデルで、デュアル SIM に対応。
2014年1月26日 日曜日
No comments
KDDI au Xperia Z Ultra SOL24 by Sony Mobile
ソニーモバイル初のファブレットサイズ6.44インチスマートフォンが、国内通信キャリア KDDI au から「Xperia Z Ultra SOL24」として2014年1月25日発売。クアッドコアプロセッサ Snapdragon 800 搭載、防水防塵対応。本体価格78,120円。
2014年1月25日 土曜日
12 comments