Huawei Ascend Mate2 4G
中国 Huawei は LTE 通信に対応したファブレットサイズ6.1インチスマートフォン「Ascend Mate2 4G」を発表。大容量 4050mAh バッテリーを搭載し、最大で約100時間の音楽再生が可能としています。世界約140カ国で販売予定。
2014年1月8日 水曜日
No comments
ASUS PadFone X
ASUS、高速 LTE-Advanced (LTE-A) 通信対応の5インチスマートフォンを9インチタブレットに格納できる「PadFone X」を発表。米国通信キャリア AT&T より発売予定。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 800 搭載。
2014年1月7日 火曜日
No comments
ASUS PadFone mini
ASUS (エイスース)、同社スマートフォンとタブレットが合体するパッドフォンシリーズに、小型4インチスマートフォンと7インチタブレットを組み合わせたモデル「PadFone mini」を追加。価格249ドル(約26,000円)で発売予定。
2014年1月7日 火曜日
No comments
ASUS ZenFone 4, ZenFone 5, ZenFone 6
ASUS (エイスース)、新シリーズとなるスマートフォン「ZenFone」発表。小型サイズ4インチから5インチとファブレットサイズとなる大型6インチまでの3種類を用意。低価格製品として3290台湾ドル(約11,000円)から発売。
2014年1月7日 火曜日
3 comments
Sony Mobile Xperia Z1s
ソニーモバイル、既にグローバル販売されている同社フラグシップモデル5インチサイズスマートフォン「Xperia Z1」マイナーチェンジモデルとなる米国版「Xperia Z1s」発表。2014年1月13日に T-Mobile より発売。
2014年1月7日 火曜日
3 comments
Sony Mobile Xperia Z1 Compact
ソニーモバイル、日本では「Xperia Z1 f」として発売されている同社防水防塵に対応した4.3インチコンパクトスマートフォンのグローバルモデルを「Xperia Z1 Compact」として2014年2月以降グローバル販売開始。
2014年1月7日 火曜日
6 comments
NTT docomo Corporate Smartphone F-04F
NTTドコモ、電話やメールなどの基本機能を使いやすくした富士通製「法人向けスマートフォン F-04F」登場、2014年1月6日発売。本機種発売に合わせてデータ通信を月額2,980円で利用できる定額プランも用意。
2014年1月6日 月曜日
No comments
Sony Mobile Xperia Z1 L39h Shingeki Edition
ソニーモバイル、中国にて同社スマートフォン「Xperia Z1」と、日本で大人気な漫画「進撃の巨人」とのコラボーレーションモデルが発売。2014年1月3日から17日までの限定販売で、専用ケースが付属し価格4499元(約78,000円)。
2014年1月4日 土曜日
No comments
Archos 45 Helium 4G, 50 Helium 4G
フランスメーカー Archos は同社として初となる LTE 通信に対応したスマートフォン「45 Helium 4G」と「50 Helium 4G」の2機種を発表。低価格販売を予定しており、価格189.99ポンド(約33,000円)より。
2014年1月4日 土曜日
No comments
Lenovo A859
レノボ、Android 4.2 クアッドコアプロセッサ MT6582 搭載の5インチスマートフォン「A859」発表。デュアル SIM 対応のミッドレンジモデルで2014年2月以降グローバル販売予定。価格229ドル(約24,000円)。
2014年1月3日 金曜日
No comments
Lenovo Vibe Z
レノボ、同社フラグシップモデルスマートフォン「Vibe Z (K910)」の LTE 通信対応グローバルモデルとなる「Vibe Z (K910L)」発表。5.5インチ Full-HD 解像度ディスプレイに、クアッドコアプロセッサ Snapdragon 800 搭載。2014年2月以降発売予定。
2014年1月3日 金曜日
No comments
Lava Mobile XOLO Q3000
インド、Lava Mobile より 4000mAh 大容量バッテリーを搭載したスマートフォン「XOLO Q3000」が発売。5.7インチ大画面にクアッドコアプロセッサ搭載、デュアル SIM 対応で、価格20999ルピー(約35,000円)。
2014年1月2日 木曜日
No comments
GooPhone N3
中国 GooPhone より、同社初となるオクタコア(8コア)プロセッサ MT6592 を搭載したスマートフォン「N3」が登場。サムスンの「Galaxy Note 3」とほぼ同じデザインとなっており、価格269.99ドル(約28,000円)にてプレオーダー開始。
2014年1月2日 木曜日
No comments
TCL Alcatel One Touch Idol X+
中国 TCL、は Alcatel ブランド「One Touch (ワンタッチ)」シリーズとして 2GHz 駆動の MediaTek オクタコア(8コア)プロセッサ MT6592 を搭載した5インチスマートフォン「Alcatel One Touch Idol X+」を発表。価格1999元(約35,000円)
2013年12月27日 金曜日
No comments
GiONEE Elife E7 Mini
中国メーカー GiONEE はインド市場向けとなるオクタコア(8コア)プロセッサや角度変更が可能な回転するカメラを搭載した4.7インチサイズのスマートフォン「Elife E7 Mini」を発表。価格18999ルピー(約32,000円)で発売。
2013年12月25日 水曜日
No comments