NTT docomo MEDIAS U N-02E
ドコモ、耐衝撃・防水防塵、ワンセグ、赤外線、おサイフ機能等、全て対応するNEC製メディアススマートフォン「N-02E」。PLUSPROOF 落下や傷などに強くあらゆるシーンで活躍する5のガード。専用リング型スラップ同封。2012年12月1日発売。
2012年12月1日 土曜日
1 comment
Samsung Galaxy Axiom
サムスン、米国通信キャリア U.S.Cellular 向けに、4インチディスプレイを採用したコンパクトな LTE 通信対応ギャラクシースマートフォン「Galaxy Axiom」を発表。価格399.99ドル(約32,000円)で発売。
2012年11月29日 木曜日
No comments
NTT docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E
NTTドコモ、世界初となる4.9インチサイズのシャープ製 IGZO 液晶にクアッドコアプロセッサを搭載したハイスペックスマートフォン「SH-02E」。防水防塵、ワンセグ、おサイフ、赤外線、NOTTV 等の機能にも全てに対応。2012年11月29日発売。
2012年11月29日 木曜日
10 comments
Meizu MX2
中国メーカー Meizu (魅族) は同社製品「Mexus MX」後継機となるクアッドコアプロセッサ 1.6GHz を搭載したハイスペックスマートフォン「Meizu MX2」を発表。2012年12月中旬以降発売予定、価格2499元(約33,000円)より。
2012年11月28日 水曜日
No comments
Lenovo LePhone P770
レノボ、中国市場向けとなる大容量 3500mAh バッテリーを搭載したスマートフォン「LePhone P770」を発売。連続通話約29時間、待受約644時間とした長時間使用が可能な Android 4.1 端末となります。価格1699元(約23,000円)。
2012年11月28日 水曜日
No comments
NTT docomo ARROWS V F-04E
NTTドコモ、Android 4.0 クアッドコアプロセッサ Tegra 3 大容量 2GB RAM 64GB ストレージを搭載、防水防塵、ワンセグ、おサイフ、赤外線等フルスペック対応の富士通製スマートフォン「F-04E」。2012年11月28日発売。
2012年11月28日 水曜日
3 comments
ZTE Apache Octa-core Smartphone
中国メーカー ZTE は、MediaTek MT6599 オクタコア(8コア)プロセッサを搭載したスマートフォンを開発中との情報。コードネーム「Apache (アパッチ)」とされるスマートフォンで仕様から OS には Android を採用すると見られています。
2012年11月27日 火曜日
5 comments
Samsung Galaxy Note 2 N7102
サムスン、中国通信キャリア China Unicom 向けにデュアル SIM に対応した「Galaxy Note 2」を発表。サイズの違う SIM カード (mini/micro) をアダプター無しに使用できる。2012年12月3日発売、価格5199元(約69,000円)
2012年11月25日 日曜日
No comments
Samsung SCH-W2013
サムスン、中国通信キャリア China Telecom 向けの3.7インチデュアルディスプレイを採用した二つ折りスマートフォンを発表。クアッドコアプロセッサにテンキー搭載。デュアル SIM にも対応する。価格22400香港ドル(約238,000円)前後の予定。
2012年11月24日 土曜日
No comments
vivo X1
中国メーカー vivo 社、厚み 6.55mm という激薄のスマートフォンを発表。薄い本体に4.7インチディスプレイ OS Android 4.1 デュアルコアプロセッサ 2000mAh バッテリーを搭載。価格2498元(約33,000円)、2012年12月発売予定。
2012年11月22日 木曜日
2 comments
NTT docomo Ascend HW-01E by Huawei
NTTドコモ、同社初となる中国メーカー Huawei (ファーウェイ「華為技術」) のスマートフォン「Ascend HW-01E」。高速 LTE (Xi) 通信やワンセグ、おサイフ、NOTTV 等に対応する。2012年11月21日発売。
2012年11月21日 水曜日
1 comment
OPPO Ulike 2 U705T
中国メーカー OPPO 社、Android 4.0 フロント(前面)カメラ500万画素、qHD 解像度の4.5インチディスプレイを搭載したスマートフォン「OPPO Ulike 2」を発表。軽量113gで2020mAhの大容量バッテリーも搭載する。2012年12月19日発売予定。
2012年11月20日 火曜日
No comments
Sony Mobile Xperia VC LT25c
ソニーモバイル、中国向けにグローバルモデル「Xperia V」をベースとした防水防塵対応スマートフォン「Xperia VC LT25c」を発表。4.3インチディスプレイ Android 4.0 デュアルコアプロセッサ搭載。2012年11月20日より発売。
2012年11月17日 土曜日
No comments
NTT docomo Xperia AX SO-01E
NTTドコモ、ソニー製の高速 LTE 通信や防水防塵に対応したエクスペリアスマートフォン「Xperia V」を「Xperia AX SO-01E」として2012年11月16日より発売。ワンセグ、赤外線、おサイフの他、NFC にも対応したフル機能対応モデル。
2012年11月16日 金曜日
14 comments
NTT docomo Galaxy Note 2 SC-02E
NTTドコモ、世界で700万台以上を販売した5インチスマートフォン「Galaxy Note」後継機「Galaxy Note 2」登場。Android 4.1 Jelly Bean クアッドコアプロセッサ Exynos 4412 搭載、大型5.5インチディスプレイ採用。2012年11月16日発売。
2012年11月16日 金曜日
12 comments