LG Optimus NOTE
LG スライド式QWERTYキーボート、デュアルコアCPU搭載
日本でも発売されそうなハイスペックスマートフォン「Optimus NOTE」
韓国キャリア LG U+ 向けに9月発売予定、CMが一部で放送中
2011年9月9日 金曜日
3 comments
KDDI au REGZA Phone IS11T by Fujitsu Toshiba Mobile
KDDI au 2011年夏モデルとして新型レグザスマートフォンを発表
富士通東芝モバイルのレグザにスライド式QWERTYキーボードを搭載。
4インチディスプレイに解像度が854×480の大画面、2011年9月9日発売
CPU作動数 1.4GHz、Android OS が 2.3.4 にグレードアップ
2011年9月9日 金曜日
3 comments
SoftBank HelloKitty 007SH KT
ソフトバンクは「ハローキティ」のデザインをあしらった防水二つ折りテンキースマートフォンを2011年8月18日発表。外観だけではなく、メニュー画面等全てがハローキティ仕様。9月2日予約受付開始、9月9日発売。販売価格 88,320円。
2011年9月9日 金曜日
No comments
Kyocera Milano
京セラ、QWERTYキーボード搭載エントリースマートフォン
米Sprint向けに2011年9月9日発売
3インチディスプレイ 800MHz CPU Android 2.3 採用
2011年9月9日 金曜日
No comments
Verizon DROID BIONIC by Motorola (XT875)
米Verizon はモトローラ製のデュアルコアスマートフォンを発表
高速LTE通信にも対応し、豊富な周辺機器も準備される。
価格は2年契約縛りで299ドル(約24,000円)
2011年9月8日 木曜日
No comments
E-Mobile Smart Bar S42HW by Huawei
イー・モバイルは2011年6月14日、新製品発表会にて国内初となるテンキー搭載のストレート型 Android スマートフォンを発表。赤外線通信にも対応した日本独自の端末となる。2011年9月22日発売、価格ベーシックプラン契約で29,800円。
2011年9月7日 水曜日
No comments
Xiaomi Mi1 (MI-ONE)
Android 向けの ROM を開発している中国、小米科技社。自社オリジナルの超低価格ハイスペックスマートフォンを発表。デュアルコア CPU Qualcomm MSM8260 1.5GHz 搭載、販売価格1999元(約24,000円)で2011年10月発売。
2011年9月7日 水曜日
No comments
KT Tech Spider Phone
韓国KT Tech社はドイツ家電見本市IFA2011にて
周辺機器によりタブレットやゲーム端末ノートパソコンにもなる
デュアルコアCPU搭載ハイスペックスマートフォンを発表
2011年9月4日 日曜日
2 comments
Motorola PRO+ (Plus)
モトローラ、コンパクトなストーレート方スマートフォン発表
3.1インチディスプレイ、下部にQWERTYハードキーボードを搭載
2011年10月以降に欧州とアジアで販売予定
2011年8月31日 水曜日
No comments
Samsung Galaxy S2 Epic 4G Touch
サムスン、WiMAX対応のハイスペックスマートフォン発表
2011年7月28日FCC認証に登場した「Galaxy S2」だが
米Sprint 向けの端末は「Epci 4G Touch」のサブタイトルが付く
価格は2年縛り契約で199ドル(約16,000円)、9月16日発売
2011年8月31日 水曜日
3 comments
HTC Vigor
オランダ携帯ショップにて一時的にHTCの未発表端末が掲載される
4.3インチHDディスプレイに 1.5GHz デュアルコアCPUを搭載
Verizon向けの端末となっており、近日中に発表される可能性
2011年8月27日 土曜日
No comments
NTT docomo Xperia ray SO-03C by Sony Ericsson
NTTドコモ、ソニー・エリクソン製 「Xperia ray SO-03C」。軽さ100g、持ち運びやすいプレミアムコンパクトボディ。Xperia シリーズでは初となるテザリング対応。2011年8月27日(土)発売開始。本体価格 36,960円。
2011年8月27日 土曜日
9 comments
Softbank AQUOS PHONE 009SH by SHARP
ソフトバンクは7月19日、上質デザインと最先端を強調した
シャープ製 Anroid スマートフォンを発表、2011年8月26日発売
4.0インチディスプレイにワンセグ、おサイフ、赤外線を搭載
2011年8月26日 金曜日
No comments
Sony Ericsson Xperia neo V
ソニー・エリクソンは8月25日、既に販売されているエクスペリア
「Xperia neo」よりスペックを若干さげた「Xperia neo V」を発表
2011年10月4日香港にて発売、順次該当地域へのグローバル販売される。
価格2598香港ドル(約25,000円)、日本での発売は予定されていない。
2011年8月25日 木曜日
No comments
HTC Bliss
HTC製、女性向けをコンセプトにしたとされるスマートフォン
「for woman」のタグ付けがされてリークされている製品で
情報どおりであればHTC初の女性向けAndroidスマートフォンとなる。
中国 xda.cn から最新の製品写真や一部スペックがリーク
2011年8月25日 木曜日
No comments