NTT docomo Rakuraku Phone F-02J by Fujitsu
NTTドコモ、二つ折り Android ベースのシニア向けらくらくホンシリーズとして「らくらくホン F-02J」登場。コンパクト3インチ画面にワンセグ、防水、VoLTE 対応。Google Play 非対応ですが LINE の利用が可能。2016年冬モデルとして12月14日発売。
2016年12月14日 水曜日
5 comments
Huihua Exploit Technology BLUBOO Dual
中国深センメーカー Huihua Exploit Technology (滙華緯業科技) は、同社として初となるデュアルカメラ搭載の5.5インチスマートフォン「BLUBOO Dual」発表。LTE 通信やデュアル SIM 対応、低価格114.99ドル(約13,000円)で発売。
2016年12月12日 月曜日
No comments
SHARP AQUOS Mobile Phone SH-N01
シャープ、Android ベース VoLTE 対応 SIM ロックフリーフィーチャーフォン「AQUOS ケータイ SH-N01」登場。ワンプッシュオープン機能や、防水、耐久衝撃、テザリングに対応。価格24,800円(税別)で2016年12月11日発売。
2016年12月11日 日曜日
11 comments
Panasonic ELUGA PRIM
パナソニック、インド市場向けとなる指紋センサー搭載 VoLTE 通信対応の5インチスマートフォン「ELUGA PRIM」発表。Android 6.0 クアッドコアプロセッサを搭載しデュアル SIM 対応。価格10290ルピー(約18,000円)で発売。
2016年12月10日 土曜日
No comments
NTT docomo MONO MO-01J by ZTE
NTTドコモ、防水やハイレゾ再生 VoLTE に対応した低価格4.7インチスマートフォン「MONO MO-01J」登場。ドコモのオリジナルブランドとして展開される製品で、マナーモードスイッチなどを搭載し2016年冬モデルとして12月9日発売。
2016年12月9日 金曜日
3 comments
ASUS ZenFone 3 Ultra (ZU680KL)
ASUS ジャパン、大型ファブレットサイズ6.8インチスマートフォン「ZenFone 3 Ultra」の日本販売発表。オクタコア Snapdragon 652 や RAM 4GB に2300万画素カメラや指紋センサー搭載。価格59,800円(税別)で2016年12月9日発売。
2016年12月9日 金曜日
12 comments
KDDI au URBANO V03 by Kyocera
KDDI au、フィーチャーフォンから初めて利用される方にも簡単とした京セラ製5インチスマートフォン「URBANO V03 (KYV38)」登場。電話ボタンなどを搭載し、防水や耐衝撃、おサイフケータイなどに対応。2016年冬モデルとして12月9日発売。
2016年12月9日 金曜日
No comments
Micromax Vdeo 1, Vdeo 2
インド Micromax、ビデオ通話の普及を目的とした Google Duo 搭載 VoLTE 対応したスマートフォン2機種、4インチ「Vdeo 1」と4.5インチ「Vdeo 2」発表。Android 6.0 クアッドコアプロセッサ搭載。価格4440ルピー(約7,500円)より。
2016年12月8日 木曜日
No comments
UQ mobile AQUOS L by SHARP
UQ mobile、同社独自モデルとしてシャープ製のアクオスシリーズスマートフォン「AQUOS L」登場。5インチサイズ Android 6.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 430 やエモパー搭載で防水防塵対応。2016年冬モデルとして12月8日発売。(情報更新)
2016年12月8日 木曜日
7 comments
Meizu Meilan M5 Note
中国メーカー Meizu (魅族)、同社 Meilan シリーズ「M5」の大型スペックアップモデルとなる指紋センサーを搭載した5.5インチスマートフォン「M5 Note」発表。RAM ストレージの異なる2タイプを用意し、価格899元(約15,000円)から2016年12月8日に発売。
2016年12月7日 水曜日
No comments
Kodak EKTRA
Kodak、同社ブランドとしては2機種目となる Android スマートフォン「EKTRA」登場。カメラ機能に特化した製品で、4K 動画撮影や光学手ぶれ補正に対応した2100万画素カメラを備えます。英国にて価格449ポンド(約57,000円)で2016年12月9日発売。
2016年12月6日 火曜日
1 comment
Coolpad Mega 3
中国メーカー Coolpad、インド市場向けに SIM カードが3枚挿入可能なトリプル SIM に対応した5.5インチスマートフォン「Mega 3」発表。フロント(前面) LED フラッシュ搭載 VoLTE 通信などにも対応し価格6999ルピー(約11,000円)で発売。
2016年12月5日 月曜日
No comments
Coolpad Note 3S
中国メーカー Coolpad、インド国産とする指紋センサーを搭載した5.5インチスマートフォン「Note 3S」登場、Android 6.0 オクタコアプロセッサ搭載 VoLTE 対応。価格9999ルピー(約16,000円)で2016年12月より発売。
2016年12月5日 月曜日
No comments
Lenovo Japan Tango smartphone PHAB2 Pro
レノボ・ジャパン、世界初 AR や VR プラットフォーム Google Tango 対応の市販品モデルとなる 3D カメラ搭載 6.4インチスマートフォン「PHAB2 Pro」日本販売発表。Android 6.0 オクタコアプロセッサ搭載で2016年12月2日より価格49,800円(税別)で発売。
2016年12月2日 金曜日
10 comments
NTT docomo arrows NX F-01J by Fujitsu
ドコモ、堅牢設計で1.5メートルからの落下に耐え画面割れにも強いとするタフな5.5インチスマートフォン「arrows NX F-01J」登場。画面を見るだけでロックなどが解除できる虹彩認証やなども搭載し、2016年冬モデルとして12月2日発売。
2016年12月2日 金曜日
10 comments