Huawei Honor 8 Smart
Huawei、インド市場向けとなる Hisilicon オクタコアプロセッサ Kirin 650 や指紋センサーを搭載したミッドレンジモデル5.2インチスマートフォン「Honor 8 Smart」発表。「P9 Lite」をベースとした製品となっており価格19999ルピー(約31,000円)で発売。
2016年10月13日 木曜日
No comments
ZTE Japan AXON 7
ZTE、クアッドコアプロセッサ Sanpdragon 820 RAM 4GB 指紋センサー搭載 WQHD 解像度の5.5インチスマートフォン「AXON 7」日本販売発表。SIM ロックフリー端末として価格59,800円(税別)で2016年10月21日発売。
2016年10月13日 木曜日
15 comments
ZTE Japan AXON 7 mini
ZTE ジャパン、2016年フラグシップスマートフォン「AXON 7」の小型モデルとなる5.2インチ SIM ロックフリースマートフォン「AXON 7 mini」の日本販売発表。Android 6.0 指紋センサー搭載 LTE 通信対応。価格39,800円(税別)で10月21日発売。
2016年10月13日 木曜日
2 comments
All Nippon Airways ANA Phone
ANA、SBパートナ-ズは利用に応じてマイルが貯まる携帯電話サービス「ANA Phone (エーエヌエーフォン)」発表。2016年12月上旬開始予定。端末はソニーモバイルスマートフォン「Xperia XZ」を使用し、回線はソフトバンクの MVNO となります。
2016年10月12日 水曜日
2 comments
Reliance LYF Wind 4S
インド Reliance、VoLTE に対応した5インチスマートフォン「LYF Wind 4S」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載のエントリーモデルでデュアル SIM にも対応。価格7699ルピー(約12,000円)で発売。
2016年10月11日 火曜日
No comments
ASUS Japan ZenFone 3 (ZE520KL)
ASUS (エイスース) ジャパン、ZenFone 3 シリーズ最小となる5.2インチスマートフォン「ZenFone 3 (ZE520KL)」の日本販売。Android 6.0 Snapdragon 625 指紋センサー搭載。SIM ロックフリー端末として価格39,800円(税別)で2016年10月7日発売。
2016年10月7日 金曜日
3 comments
UQ mobile LG X screen (LGU31)
UQ mobile、LG 製セカンドスクリーン(サブディスプレイ)を搭載した4.93インチスマートフォン「LG X screen (LGU31)」の取扱開始。Android 6.0 クアッドコアプロセッサ搭載 SIM ロックフリー端末として2016年10月7日発売。
2016年10月7日 金曜日
No comments
Google Pixel XL Smartphone by HTC
グーグル、同社独自ブランド「Pixel (ピクセル)」ブランド HTC 製 Android 7.1 指紋センサー搭載スマートフォンを2機種発表。5インチ「Pixel」と WQHD 解像度の5.5インチ「Pixel XL」。価格769ドル(約77,000円)より、2016年10月20日発売。(情報更新)
2016年10月5日 水曜日
11 comments
Google Pixel Smartphone by HTC
グーグル、同社独自ブランド「Pixel (ピクセル)」ブランド HTC 製 Android 7.1 指紋センサー搭載スマートフォンを2機種発表。5インチ「Pixel」と5.5インチ「Pixel XL」。価格649ドル(約65,000円)より、2016年10月20日発売。(情報更新)
2016年10月5日 水曜日
8 comments
Lava Mobile Lava X28
Lava Mobile、フロントカメラ LED フラッシュを搭載した自画撮りに優れた5.5インチスマートフォン「Lava X28」をインドで発表。LTE 通信やデュアル SIM にも対応。価格7349ルピー(約11,000円)で発売。
2016年10月4日 火曜日
No comments
Coolpad Note 5
中国メーカー Coolpad、インド市場向けとなる VoLTE 対応の5.5インチスマートフォン「Note 5」発表。Android 6.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 617 や指紋センサー、フロント LED フラッシュ搭載。価格10999ルピー(約17,000円)で発売。
2016年10月4日 火曜日
No comments
ASUS ZenFone Go (ZB500KL)
ASUS、Android 6.0 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 410 搭載のエントリーモデル5インチスマートフォン「ZenFone Go (ZB500KL)」発表。LTE 通信やデュアル SIM に対応し2016年10月以降よりグローバル販売予定。
2016年10月2日 日曜日
1 comment
Samsung Galaxy A8 (2016)
サムスン、Android 6.0 オクタコアプロセッサ搭載の5.7インチスマートフォン「Galaxy A8 (2016)」発表。韓国通信キャリア SK-Telecom などからミッドレンジモデルとして価格649000ウォン(約59,000円)で2016年10月5日発売。
2016年10月2日 日曜日
2 comments
Xiaomi Mi5s Plus
中国 Xiaomi (小米科技)は「Mi5s」の大型モデルとなる5.7インチスマートフォン「Mi5s Plus」発表。クアッドコアプロセッサ Snapdragon 821 デュアルカメラ USB Type-C 端子搭載。スペックの異なる2モデルを用意。価格2299元(約35,000円)より。
2016年9月29日 木曜日
1 comment
Xiaomi Mi5s
中国 Xiaomi (小米科技)はフラグシップモデルとなる5.15インチスマートフォン「Mi5s」発表。クアッドコアプロセッサ Snapdragon 821 や超音波式指紋センサーに USB Type-C 端子搭載。スペックの異なる2モデルを用意。価格1999元(約30,000円)より。
2016年9月29日 木曜日
No comments