Samsung Galaxy J5 Prime
サムスン、インド市場にて「Galaxy J」シリーズとなる5インチスマートフォン「Galaxy J5 Prime」発表。Android 6.0 クアッドコアプロセッサや指紋センサー搭載のエントリーモデル、LTE 通信対応。価格14790ルピー(約22,000円)で発売。
2016年9月19日 月曜日
No comments
ASUS ZenFone 3 Max (ZC553KL)
ASUS、大容量 4100mAh バッテリーや指紋センサーを搭載した5.5インチスマートフォン「ZenFone 3 Max (ZC553KL)」発表。Android 6.0 オクタコアプロセッサなども搭載し LTE 通信 USB 経由電源出力に対応。日本市場向けモデルも用意。
2016年9月16日 金曜日
3 comments
ASUS ZenFone Go (ZB450KL)
ASUS、5.5インチスマートフォン「ZenFone Go (ZB551KL)」の小型モデルとなる4.5インチスマートフォン「ZenFone Go (ZB450KL)」登場。Android 6.0 搭載 LTE 通信対応、価格3290台湾ドル(約1万円)でグローバル販売開始。
2016年9月15日 木曜日
1 comment
Huawei Japan honor 8
ファーウェイ・ジャパン、デュアルカメラや指紋センサーを搭載した5.2インチスマートフォン「honor 8」の日本販売発表。Android 6.0 オクタコアプロセッサ Kirin 950 や指紋センサー、USB Type-C 端子搭載。価格42,800円(税別)で2016年9月28日より発売。
2016年9月14日 水曜日
2 comments
BLU Vivo 5R
米国メーカー BLU、Android 6.0 オクタコアプロセッサ RAM 3GB フロント LED フラッシュや指紋センサーを搭載した5.5インチスマートフォン「Vivo 5R」発表。USB Type-C 端子採用で LTE Cat.4 通信対応。価格199.99ドル(約2万円)で2016年9月21日発売。
2016年9月13日 火曜日
No comments
ASUS ZenFone 3 Deluxe (ZS550KL)
ASUS、フラグシップスマートフォン「ZenFone 3 Deluxe (ZS570KL)」のスペックを若干下げて画面サイズを5.5インチにした「ZenFone 3 Deluxe (ZS550KL)」発表。Android 6.0 Snapdragon 625 RAM 4GB や指紋センサー搭載。
2016年9月13日 火曜日
5 comments
Pnasonic ELUGA Icon 2
パナソニック、インド市場向け Android 6.0 クアッドコアプロセッサ搭載のエルーガシリーズとなる5.5インチスマートフォン「ELUGA Icon 2」登場。LTE 通信や VoLTE デュアル SIM 対応、価格8499ルピー(約13,000円)で発売。
2016年9月11日 日曜日
1 comment
Samsung Galaxy Folder (SM-G1600)
サムスン、折りたたみ式二つ折りのフィーチャーフォンデザインで展開している「Galaxy Folder」シリーズ2016年モデルとなる「Galaxy Folder (SM-G1600)」発表。Android 6.0 OS にテンキー搭載 LTE 通信対応。中国市場向け製品として販売。
2016年9月9日 金曜日
No comments
Sony Mobile Xperia X Compact
ソニーモバイル、同社初 USB Type-C 端子を採用したコンパクト4.6インチのエクスペリアスマートフォン「Xperia X Compact」発表。Android 6.0 ヘキサコアプロセッサや指紋センサーを搭載し2016年9月よりグローバル販売開始、日本でも秋に発売。(更新)
2016年9月9日 金曜日
12 comments
SoftBank Simple Sumaho 3 by SHARP
ソフトバンク、シニア向けとしたシャープ製スマートフォン「シンプルスマホ3」登場。Android 6.0 オクタコアプロセッサや緊急ブザー搭載。LTE 通信ワンセグ、耐衝撃、防水などにも対応。2016年秋モデルとして、9月9日発売。
2016年9月9日 金曜日
No comments
XOLO Era 1X
インド XOLO、フロント(前面)にデュアル LED フラッシュを搭載した5インチサイズスマートフォン「Era 1X」発表。Android 6.0 クアッドコアプロセッサなども搭載し VoLTE やデュアル SIM に対応。価格4999ルピー(約7,700円)で発売。
2016年9月8日 木曜日
1 comment
UMI Mobile Plus
中国メーカー UMI、Android 6.0 オクタコアプロセッサ Helio P10 や RAM 4GB 指紋センサー搭載した5.5インチスマートフォン「Plus」登場。USB Type-C 端子採用で、LTE Cat.4 通信やデュアル SIM などにも対応。価格220ドル(約23,000円)で発売。
2016年9月7日 水曜日
No comments
LG V20
LG、初期状態で Android 7.0 Nougat OS 搭載した 2K 解像度の5.7インチスマートフォン「V20」発表。クアッドコアプロセッサ Snapdragon 820 や RAM 4GB 指紋センサー搭載ハイスペックモデル。2016年9月以降より韓国を初めにグローバル販売開始。
2016年9月7日 水曜日
5 comments
NTT Resonant goo Smartphone g06
NTTレゾナント、同社「goo (グー)」ブランドにて LTE 通信対応としては日本国内で最安とする7,800円(税別)の4インチスマートフォン「g06 (グーロクマル)」発表。Android 6.0 クアッドコアプロセッサ MT6737M 搭載。OCN SIM カードとセットで発売。
2016年9月6日 火曜日
3 comments
Meizu Meilan M3 Max
中国メーカー Meizu (魅族)、同社 Meilan シリーズに指紋センサーを搭載した大型ファブレットサイズの6インチスマートフォン「M3 Max」登場。オクタコアプロセッサ Helio P10 なども搭載し価格1699元(約26,000円)で2016年9月15日発売。
2016年9月6日 火曜日
1 comment