ONKYO TA2C-74Z8
MOL ジャパン、オンキヨーブランドにて法人企業向けとした10.1インチタブレット「TA2C-74Z8」発表。Android 5.1 インテルクアッドコアプロセッサ Atom x5-Z8300 などを搭載。サンプル価格29,000円(税別)にて2016年5月9日発売。
2016年5月9日 月曜日
1 comment
Teclast X89 Kindow
中国メーカー Teclast、インテルクアッドコアプロセッサ Atom Z3735F に Android 5.1 Lollipop と Windows 10 Home のデュアル OS を搭載した7.5インチタブレット「X89 Kindow」登場。価格85ドル(約9,000円)程度でセール発売(情報更新)
2016年4月19日 火曜日
3 comments
GPad Report “Teclast Tbook 11”
中国メーカー Teclast、Android 5.1 Lollipop と Windows 10 Home のデュアル OS を搭載した10.6インチタブレット「Tbook 11」の GPad 製品レポート。物理キーボードカバーが別売りで用意されており、2 in 1 のノートパソコンのように利用可能。
2016年4月17日 日曜日
14 comments
BungBungame Japan KALOS 2
台湾メーカー BungBungame は、最新 OS Android 6.0 にオクタコアプロセッサ Exynos 7420 を搭載したハイスペックタブレット「KALOS 2」の日本国内販売発表。10.5インチサイズ、2560×1600 WQXGA 解像度。価格54,800円で2016年4月14日発売。
2016年4月14日 木曜日
No comments
Huawei MediaPad T2 10.0 Pro
Huawei、Android 5.1 オクタコアプロセッサ Snapdragon 616 を搭載した LTE 通信対応の10.1インチタブレット「MediaPad T2 10.0 Pro」発表。日本では同型のモデルが KDDI au より「Qua tab 02」として発売されています。
2016年4月13日 水曜日
No comments
Lenovo PHAB
レノボ、インド市場にて音声通話や LTE のモバイル通信に対応した6.98インチタブレット「Lenovo PHAB」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載でデュアル SIM にも対応します。価格11999ルピー(約2万円)で発売。
2016年4月13日 水曜日
No comments
Samsung Japan Galaxy View (Wi-Fi)
サムスン・ジャパン、同社ギャラクシーシリーズとしては最大サイズとなる18.4インチタブレット「Galaxy View」の日本販売決定。企業法人向けとした製品で Wi-Fi モデルのストレージ 32GB と 64GB を用意。2016年4月15日発売。
2016年4月11日 月曜日
1 comment
TCL Alcatel OneTouch Xess
TCL、大型17.3インチタブレット「Alcatel OneTouch Xess」発表。リア(背面)に本体を支えることができる角度変更可能なスタンドが備わっています。操作用のタッチペンも付属。2016年4月22日より価格499ドル(約55,000円)で発売。(更新)
2016年4月8日 金曜日
3 comments
Teclast Tbook 11
中国メーカー Teclast、Android 5.1 Lollipop と Windows 10 Home のデュアル OS を搭載した10.6インチタブレット「Tbook 11」登場。海外ネット通販ショップ GearBest 特別価格にて2016年4月11日まで179.99ドル(約2万円)で販売。
2016年4月6日 水曜日
5 comments
Teclast TBOOK 16
中国メーカー Teclast、2in1 のノートパソコンとしても利用できる Android 5.1 Lollipop と Windows 10 のデュアル OS を搭載した11.6インチタブレット「TBOOK 16」発表。価格277ドル(約32,000円)で2016年4月2日発売。
2016年4月2日 土曜日
6 comments
Huawei Japan MediaPad T1K 10.0 LTE
ファーウェイ・ジャパン、ケイ・オプティコムが提供する eo スマートリンク向けとなる、LTE 通信に対応した9.6インチタブレット「MediaPad T1K 10.0 LTE (K-OPT 仕様)」登場。SIM ロックフリー端末として2016年4月1日より発売。
2016年4月1日 金曜日
No comments
Good e-Reader
クラウドファンディングサイト Indiegogo にて、大画面13.3インチの電子ペーパー E-Ink ディスプレイを採用した Android 端末「Good e-Reader」登場。消費電力が抑えられており最大で4週間駆動実現。価格699ドル(約8万円)より。
2016年3月22日 火曜日
4 comments
Acer Japan Iconia One 8 (B1-850)
日本エイサー、家族や子供の利用を想定したポケットにやさしい8インチサイズのタブレット「Iconia One 8 (B1-850)」国内販売発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載。2016年3月18日(金)より低価格なエントリーモデルとして発売。
2016年3月16日 水曜日
No comments
Leader Electronics Micsig tBOOK Oscilloscope
リーダー電子、Micsig 製 Android 搭載の10.1インチタブレット型オシロスコープ「tBOOK」となる「TOシリーズ」取扱を発表。タッチパネル操作で、耐久性が無いボタンやノブを取り除いた新世代のオシロスコープとして発売。価格129,000円より。
2016年3月16日 水曜日
1 comment
Samsung Galaxy Tab A (2016, 7.0, Wi-Fi)
サムスン、2016年モデルとなる7インチサイズのギャラクシーシリーズタブレット「Galaxy Tab A (2016, 7.0, Wi-Fi)」をドイツで発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ 4000mAh バッテリー搭載で、200GB までの microSD カードに対応。
2016年3月13日 日曜日
No comments