Acer Japan Iconia One 7 (B1-760HD)
日本エイサー、手の小さい方や女性でも片手で扱えるとする薄型軽量の7インチタブレット「Iconia One 7 (B1-760HD)」国内販売発表。Android 5.0 クアッドコアプロセッサ搭載、価格17,000円前後で2015年9月18日より発売。
2015年9月16日 水曜日
2 comments
E FUN Nextbook Ares 8L, 10L
米国メーカー E FUN、同社として初となる 4G LTE 通信に対応したタブレット2機種、8インチ「Nextbook Ares 8L」と、10.1インチサイズでキーボードドック付属の「Nextbook Ares 10L」発表。価格149ドル(約18,000円)より発売。
2015年9月15日 火曜日
No comments
Barnes & Noble Galaxy Tab S2 NOOK
米大手書店 Barnes & Noble、サムスン製タブレット「Galaxy Tab S2 8.0」の Wi-Fi モデルを独自カスタマイズした Android タブレット「Galaxy Tab S2 NOOK」発表。5ドル分コンテンツクレジットなどが付いて、価格399.99ドル(約48,000円)で発売。
2015年9月10日 木曜日
No comments
PiPo X9
中国メーカー PiPo、Android 4.4 KitKat と Windows 10 の2つの OS を搭載した8.9インチタブレット「X9」発表。卓上型の製品で、角度の付いた台座に各種端子が備わっています。価格140ドル(約17,000円)程度で発売。
2015年9月7日 月曜日
2 comments
Hisense Magic Mirror
大手家電メーカー Hisense (海信) 社は、3面のベゼル(額縁) 2.7mm の薄さを特長とした 2K (2560×1600) 解像度の8.4インチタブレット「Magic Mirror」発売。Android 5.0 クアッドコアプロセッサ搭載で、価格1799元(約33,000円)。
2015年9月7日 月曜日
2 comments
ASUS Japan ZenPad S 8.0 (Z580CA)
ASUS ジャパン、2048×1536 解像度 8インチタブレット「ZenPad S 8.0 (Z580CA)」登場。初の USB-Type C 端子採用。厚み 6.6mm 重量 298g 薄型軽量を実現。価格33,800円(税別)から2015年9月4日発売。(情報更新)
2015年9月4日 金曜日
3 comments
Lenovo YOGA Tablet 3 Pro
レノボ、最大70インチサイズの投影が可能なプロジェクターを搭載した10.1インチタブレット「YOGA Tablet 3 Pro」発表。インテル Atom x5-Z8500 プロセッサや角度変更可能なカメラを搭載。2015年11月より発売。価格349ユーロ(約46,000円)から。
2015年9月3日 木曜日
1 comment
Lenovo YOGA Tablet 3 (8inch, 10inch)
レノボ、ヨガダブレットシリーズ第三世代モデルとなる「YOGA Tablet 3」発表。8インチと10.1インチサイズに Wi-Fi と LTE 通信対応モデルを用意。スタンドや角度変更可能なカメラ搭載。2015年10月以降より順次発売。価格199ユーロ(約26,000円)より。
2015年9月3日 木曜日
No comments
AT&T LG G Pad X 10.1
米国通信キャリア AT&T は、LG 製の10.1インチタブレット「LG G Pad X 10.1」発表。Android 5.1 OS にクアッドコアプロセッサ搭載。衛生放送サービス DirectTV や高速 LTE 通信対応。2015年9月4日発売。
2015年9月2日 水曜日
No comments
Archos Diamond Tab
フランスメーカー Archos、Android 5.1 オクタコアプロセッサ MT8752 搭載 2048×1536 解像度の7.9インチタブレット「Archos Diamond Tab」発表。LTE 通信対応の SIM ロックフリー端末。2015年10月以降より価格179ポンド(約34,000円)で発売。
2015年8月29日 土曜日
No comments
LG G Pad II 10.1
LG、Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載の10.1インチタブレット「G Pad II 10.1」発表。同サイズとしては世界最薄(狭幅)ベゼル(額縁)になるとしています。1920×1200解像度で、LTE モバイル通信にも対応。2015年9月4日に販売地域や価格を公開予定。
2015年8月24日 月曜日
5 comments
ASUS Japan ZenPad 7.0 (Z370C), 8.0 (Z380C), 10 (Z300C)
ASUS ジャパン、インテルクアッドコアプロセッサ Atom x3-C3200 を搭載した Wi-Fi タブレット3機種「ZenPad 7.0 (Z370C)」「ZenPad 8.0 (Z380C)」「ZenPad 10 (Z300C)」発表、価格19,800円(税別)より、2015年8月21日発売。
2015年8月19日 水曜日
2 comments
Sony Xperia Tablet METAL GEAR SOLID V Edition
ソニー、メタルギア・ソリッドのコラボモデルとなるタブレット2機種「Xperia Tablet METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN Edition」発表。2015年9月2日より発売。ソニーストア限定販売。オリジナルカバー付属などの特典付き。
2015年8月18日 火曜日
5 comments
ASUS Japan ZenPad 8.0 (Z380KL)
ASUS ジャパン、クラッチバックデザインを採用した8インチタブレット「ZenPad 8.0 (Z380KL)」発表。Android 5.0 クアッドコアプロセッサ搭載。音声通話 LTE 通信対応の SIM ロックフリー端末。価格29,800円(税別)で2015年8月21日発売。
2015年8月6日 木曜日
No comments
ASUS Japan ZenPad 10 (Z300CL)
ASUS ジャパン、「ZenPad」シリーズ最大サイズとなる10.1インチタブレット「ZenPad 10」発表。Android 5.0 インテルクアッドコアプロセッサ搭載。LTE 通信対応の SIM ロックフリー端末。価格33,800円(税別)で2015年8月21日発売。
2015年8月6日 木曜日
1 comment