ViewSonic ViewPad 7e
米国電子製品メーカー ViewSonic 製、白い筐体が特徴の7インチサイズタブレット。ドイツで行われた家電見本市 IFA2011 にて発表された製品。米Amazon にて2011年10月発売、価格199.99ドル(約16,000円)。
2011年9月9日 金曜日
1 comment
iBall SLIDE
インド iBall 社初となる Android タブレット発売
7インチ シングルコアCPU 1GHz Android 2.3 搭載
価格13995ルピー(約23,000円)
2011年9月9日 金曜日
No comments
PocketBook A10
電子書籍端末メーカー PocketBook 初のAndroidタブレット
ウクライナに本社があり米国で主に販売を行っている。
2011年9月2日よりドイツで行われている家電見本市IFA2011にて発表
2011年9月6日 火曜日
No comments
Gateway A60
Gateway ブランドでの初Androidタブレット
「Acer Iconia Tab A500」の製品名を変更した同等品
Gateway は2007年 acer に買収され子会社となっている。
価格399.99ドル(約31,000円)
2011年9月6日 火曜日
No comments
Vodafone Smart Tab 7 , 10
Vodafone、独自ブランドとして初となる Android 3.2 Honeycomb 搭載タブレット発表。7インチサイズと10インチサイズの2種類で画面サイズ以外の基本的なスペックは殆ど同じ仕様となっている。2011年11月下旬発売。
2011年9月5日 月曜日
No comments
Amazon Kindle Tablet
TechCrunch の MG Siegler 氏が Amazon タブレット体験を発表。Android ベースタブレット端末でサイズは7インチ、価格250ドルを想定。独自性の強い仕様になっており、オリジナルの Android サービス、Android マーケットや、Google アプリ等は搭載されていないとの事。
2011年9月5日 月曜日
No comments
Andy Pad
9月1日、英国発の格安ミドルスペックタブレット「Andy Pad」発売
2万円以下で Android 2.3 Cortex A8 1.2GHz 3D GPU を搭載
コストパフォーマンスをアピールした製品、価格129ポンド(約16,000円)から
2011年9月3日 土曜日
No comments
Lenovo IdeaPad A1
レノボは最小スペックで199ドル(約16,000円)と安価なタブレットを発表
7インチサイズ Android 2.3 搭載、中国向けに発売
レノボブランドとしては最も安い Android タブレットになります。
2011年9月2日 金曜日
2 comments
Medion LifeTab P9514
コンシューマー電気メーカードイツ Medion社
ドイツ家電見本市IFA2011にて自社初のHoneycombタブレット発表
10インチサイズ Tegra 2 デュアルコア 1GHz搭載
アメリカ、欧州にて発売予定、価格399ユーロ(約43,000円)
2011年9月2日 金曜日
No comments
Toshiba AT200
東芝は9月1日、ドイツ家電見本市IFA2011にて
厚み7.7mmという極薄のタブレット「AT200」を発表
2011年10~12月に欧州にて発売予定
2011年9月2日 金曜日
1 comment
Samsung Galaxy Tab 7.7
サムスン、2011年9月1日に新しくギャラクシータブシリーズに加わる、7.7インチサイズを発表。デュアルコアプロセッサ搭載 厚み7.89mmを 実現。ディスプレイには Super AMOLED Plus を採用。
2011年9月1日 木曜日
No comments
HTC Jetstream
HTC ハイスペックタブレット、米AT&T向けに独占販売される。デュアルコア 1.5GHz CPU搭載 高速LTE通信やペン入力対応。2011年9月4日発売、価格699.99ドル(約56,000円)「HTC Puccini」のコードネームでリークされていた製品。
2011年9月1日 木曜日
No comments
NTT docomo Sony Tablet S & P
NTTドコモは、ソニーが開発し、国内向けに発売するAndroidタブレット
「Sony TabletTM S」および「Sony TabletTM Pの取り扱い決定
2011年10月28日(金)より発売、予約受付は18日よりスタート。
2011年9月1日 木曜日
No comments
SHARP GALAPAGOS A01SH by E-Mobile
イー・モバイル向けシャープ製タブレット「GALAPAGOS A01SH」、国内初の Android 3.2 搭載し、2011年8月30日(火)発売。3G 通信機能はなし。イー・モバイルオンラインストア価格44,800円。
2011年8月30日 火曜日
No comments
Samsung Galaxy Tab 8.9 LTE
サムスン、高速通信LTEに対応した8.9インチタブレット
Android 3.2 搭載、本体厚みが8.6mmと非常に薄い。
2011年9月2日から開催される家電見本市IFA2011にて展示
12月13日、韓国通信キャリア SK Telecom より発売。
2011年8月29日 月曜日
No comments