Fujitsu Dual-Display Android Tablet
2011年2月17日、スペイン・バルセロナにて行われたMWC2011にて
富士通は3.7インチディスプレイを2つ搭載さいたタブレットを公開
まだ開発中の端末となっており発売時期や価格は未定
2011年2月18日 金曜日
2 comments
Sony PlayStation tablet S1
ソニー、Android 3.0 Honeycomb 搭載のプレイステーションタブレット
Engadget より情報リーク、Qriocityサービスに対応したQボタン搭載
2011年9月頃発売予定、価格600ドル(約5万円)程度を想定
2011年2月17日 木曜日
4 comments
Avantis WEBBY 1.4
韓国 Avantis 社は家庭用マルチタブレット WEBBY を発表。Web サイトから電子メール、RSS やテレビ、天気予報等を手軽に見ることが可能。OS は Android 2.1 ベース、簡単に操作できるよう独自カスタマイズされている。
2011年2月14日 月曜日
No comments
Huawei S7 Slim
IDEOS スマートフォンで有名な中国メーカー Huawei (華為)
スペイン・バルセロナで行われるMWC2011にて
Android 3.0 Honeycomb 搭載の薄型タブレットを発表
2011年2月9日 水曜日
1 comment
eLocity A10
フィラデルフィアにある Stream TV Networks より
10インチ Android 3.0アップグレード予定 Tegra2 搭載タブレット発売
ストレージ4G~64GBで価格$400~700(約33,000~56,000円)
2011年2月7日 月曜日
No comments
Motorola XOOM
2011年1月、CESプレスカンファレンスにおいて4G対応タブレット発表。Android 3.0 Honeycomb に デュアルコアCPUを搭載したハイスペック端末。米 Verizon むけの端末で、米 Best Buy より 2011年2月24日発売。
2011年2月4日 金曜日
1 comment
LG G-Slate
米 T-Mobile は LG の Android 3.0 (Honeycomb) タブレット詳細を発表。8.9インチディスプレイに 3D 映像の撮影が可能なカメラを搭載。発売時期は2011年4月頃、価格未定、ドコモで販売される可能性あり?
2011年2月3日 木曜日
No comments
NAKAYO SIP and Tablet Phone
株式会社ナカヨ通信機、7インチ LCD 搭載。モニター単品でタッチパネルタブレットとしても使用可能な Android ビジネスフォン発表。2011年4月発売予定。
2011年1月31日 月曜日
No comments
aigo aigopad N700EW (N700ES)
中国、aigo社製 Android2.1搭載のエントリー向けタブレット
N700EW(ES)を日本で正規代理店として発売するお店現る。価格41,500円。
2011年1月21日 金曜日
No comments
Polaroid 9.7inch Tablet Surfin
インスタントカメラで有名だったポラロイド社の初 Android 製品。米国ラスベガスにて行われた家電見本市 CES2011 にて9.7インチの特殊サイズタブレット発表、2011年4月発売予定。
2011年1月8日 土曜日
No comments
Panasonic Android VIERA Tablet
2011 CES カンファレンスにて、パナソニックがVIERAタブレットを発表
テレビVIERAシリーズとの連携も可能で、端末がリモコンになったり関連情報を表示
パナソニックが立ち上げている「クラウドサービス」のさきがけとなる。
2011年1月6日 木曜日
1 comment
AOC Breeze Android Tablet
台湾パソコンモニターメーカー AOC から低価格 Android タブレット「Breeze」発表。価格200ドル(約17,000円) 2011年1月中に発売予定。
2011年1月4日 火曜日
No comments
ONKYO SlatePad
AV機器で有名なオンキヨー、Android 2.2 搭載タブレットを2種類発表
異なる部分はRAM512MB+ストレージ8GB、RAM1GB+16GBの違いあり。
専用のドッキングステーションと共に2011年1月下旬発売
2010年12月27日 月曜日
4 comments
Kinpad I600
3Gモジュール搭載、SIMロックフリー、Flash Player10.1対応タブレット
ミドルスペックながらも400ドル(約34,000円)程度の低価格にてアメリカで販売
特徴として音声通話が可能で、Android Marketにも接続可能
2010年12月20日 月曜日
No comments
DELL Streak (SoftBank 001DL)
米DELL製、Androidタブレット「Streak」がソフトバンクから発売決定。5インチマルチタッチ液晶(ゴリラガラス採用)、プロセッサーSnapdragon搭載。2度発売を延期し、2010年12月21日発売。価格93,120円
2010年12月17日 金曜日
5 comments