BOOKOFF Mobile Suma OFF
ブックオフグループ、モバイルサービスとして SIM フリースマートフォンや SIM カードを取り扱うサービス「スマ OFF」発表。2007年以降の携帯電話を買取してもらうと、1万円の格安スマートフォンが無料に。2015年1月28日よりサービス開始。
 2015年1月27日 火曜日
 2015年1月27日 火曜日
 No comments
  No comments
AEON Xperia Smartphone by Sony Mobile
ソニー、流通大手のイオンと協力して、旧モデルのエスペリアシリーズスマートフォンを安く発売するとの報道。MVNO のソネット SIM とセットでの販売を予定。端末価格3万円程度で、月額料金は3千円程度を想定。イオン以外での供給も検討中。
 2015年1月27日 火曜日
 2015年1月27日 火曜日
 11 comments
  11 comments
VAIO Android smartphone project entry
パソコンブランドとしてソニーより独立した VAIO (バイオ) 社がスマートフォン事業に参入すると発表。MVNO 事業者の日本通信と提携し共同開発した Android スマートフォンを大手メーカーより割安で販売するとしています。2015年1月に製品が登場予定。(情報更新)
 2015年1月26日 月曜日
 2015年1月26日 月曜日
 10 comments
  10 comments
SoftBank Mobile, SoftBank BB/Telecom, Y!mobile Merger
ソフトバンク、同社ソフトバンクモバイルと、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイルの4社を2015年4月1日に合併し、存続会社をソフトバンクモバイルとして運営すると発表。尚、移動通信サービスは「ソフトバンク」「Y!mobile」の2ブランドで引き続き提供。
 2015年1月23日 金曜日
 2015年1月23日 金曜日
 3 comments
  3 comments
Kakaku.com inexpensive smartphone comparison service
カカクコムが運営する購買支援サイト「価格.com (カカクドットコム)」は、2015年1月22日(木)、 安価な料金で利用できる「格安スマホ」を、 月額料金やデータ量などから手軽に比較検索できる「価格.com 格安スマホ比較」をオープン。
 2015年1月22日 木曜日
 2015年1月22日 木曜日
 3 comments
  3 comments
Yahoo Japan Used smartphone compensation
ヤフージャパン、同社サービスのオークションやショッピングにて落札、購入したスマートフォンなどに2年間の補償をつける「中古スマホあんしん補償」サービスを開始。月額500円で利用可能で、自然故障の修理代金などが補償されます。
 2015年1月21日 水曜日
 2015年1月21日 水曜日
 7 comments
  7 comments
Y!Mobile Device Management
ワイモバイル、法人向けスマートフォン・タブレット一元管理サービス「デバイスマネジメントサービス」発表。2015年1月20日よりサービス開始。利用料は基本サービスが1IDにつき月額500円(税抜)からで、初期費用は無料。
 2015年1月20日 火曜日
 2015年1月20日 火曜日
 2 comments
  2 comments
Panasonic LUMIX DMC-CM1
パナソニック、同社初となる Android 搭載スマートカメラ「LUMIX DMC-CM1」の日本発売決定。2015年3月12日より2000台の数量限定販売。LTE 3G 通信に音声通話対応 SIM ロックフリーモデル、オープンプライスで店頭予想価格12万円前後。
 2015年1月20日 火曜日
 2015年1月20日 火曜日
 10 comments
  10 comments
KDDI au 2015 Spring model Press Conference
KDDI au、2015年春モデルの新製品発表会となる「au 発表会 2015 Spring」を1月19日(月)12時より開催、発表会はライブ配信あり。Android 搭載のシャープ製二つ折りフィーチャフォン(ガラケー)とされる携帯電話などが登場予定。
 2015年1月19日 月曜日
 2015年1月19日 月曜日
 6 comments
  6 comments
Google Exit the sale of prototype Google Glass
グーグル、試作品として発売されたメガネ型ウェアブル端末「Google Glass Explorer Edition」の販売を2015年1月19日で終了すると発表。新しいバージョンのグラスを準備中で、それに合わせての試作品販売終了としています。
 2015年1月16日 金曜日
 2015年1月16日 金曜日
 5 comments
  5 comments
Google, Jelly Bean previous WebView support finish ?
グーグル、Android 4.3 Jelly Bean 以前のバージョンに対して、WebView 脆弱性修正などのサポートが行われない可能性。最新バージョンの1つ前までがサポートとなり、世界中で利用されている Android 端末の約9億台あまりに脆弱性が発生する場合も。
 2015年1月14日 水曜日
 2015年1月14日 水曜日
 5 comments
  5 comments
Google TV goodbye, Hello Android TV
グーグル、Android TV の本格導入に伴い、2010年に提供が開始されたテレビ向けプラットフォーム Google TV の収束を発表。開発者へ向けて Android TV へ開発を移行するように呼びかけ開始。実質的に Google TV 終了へ。
 2015年1月8日 木曜日
 2015年1月8日 木曜日
 No comments
  No comments
Osterhout Design Group AR Smart Glasses R-6S
軍事向けデバイスなどを扱う米 Osterhout Design Group (ODG) は、Android をベースとした ReticleOS 搭載のメガネ型ウェアブル端末「R-6S」発表。3D 映像を表示できる AR 機能なども搭載。2015年内に価格1000ドル(約12万円)で発売予定。
 2015年1月5日 月曜日
 2015年1月5日 月曜日
 2 comments
  2 comments
2015 Consumer Electronics Sho Press Conference
毎年1月に米国ラスベガスにて開催される国際家電見本市 Consumer Electronics Sho (CES)。2015年は1月6日から9日までの期間開催。CES に合わせて前日5日より各メーカーの発表会やイベントがスタート。その予定一覧公開。
 2015年1月5日 月曜日
 2015年1月5日 月曜日
 2 comments
  2 comments
LG CES 2015 Press Conference
LG、米国ラスベガスで2015年1月6日より開催される世界家電見本市 CES 2015 に合わせてプレスカンファレンスを1月5日午前8時(日本時間1月6日午前1時)より開催。インターネットライブでの生中継も行われる。新製品を複数発表予定。
 2015年1月5日 月曜日
 2015年1月5日 月曜日
 1 comment
  1 comment