Google schedules Android event for July 24
Google、プレス関係者に向けて Android イベントの招待状を送付中。2013年7月24日(日本時間 7月25日午前1時)にイベントが予定されており Android OS バージョン 4.3 や、ASUS 製のネクサスタブレット「Nexus 7」の新型が発表予定。
2013年7月24日 水曜日
8 comments
LG G Pad, G Watch, G Glass, G Link, G Band, G Hub
LG、韓国にて「G Pad」「G Watch」「G Glass」「G Link」「G Band」「G Hub」などの商標を出願、Android OS を搭載したスマートデバイスが含まれる可能性が高く、スマートウォッチやグラス(メガネ)、バンド等はウェアブル端末として出てきそうです。
2013年7月22日 月曜日
6 comments
LG, G series smartphone sequel “LG G2″
LG、同社フラグシップモデルシリーズスマートフォンとなる「Optimus G」の後継機を「G2」とすると発表。また、これに合わせて「Optimus」ブランドをなくし上位モデルには「G」のみのブランドが付与されるとしています。
2013年7月19日 金曜日
No comments
NEC smartphone business withdrawal ?
日本経済新聞により、NEC がスマートフォン事業より撤退し、レノボ (Lenovo) と進めていた携帯事業統合も見送る方向と報じられました。同日、NEC よりスマートフォン事業の撤退やレノボとの統合見送りを決定した事実は無いと正式コメントを発表。
2013年7月17日 水曜日
1 comment
KDDI au Smartphone debut campaign
KDDI、沖縄セルラー電話は、2013年7月23日より、au スマートフォンの購入を検討されている方を対象に、返品交換やポイントプレゼント等の特典がある au スマートフォンを購入しやすくする「スマホデビューキャンペーン(仮称)」を実施。
2013年7月12日 金曜日
No comments
LG press event in New York on August 7
LG、2013年8月7日に米国ニューヨークにてプレスイベントを開催予定。「Great 2 Have You!」と題されていることから同社初のクアッドコアプロセッサ Snapdragon 800 を搭載したハイスペックスマートフォン「Optimus G2」が発表される見通し。
2013年7月8日 月曜日
1 comment
Willcom Press Conference on July 4, 2013
ウィルコム、2013年7月4日午前11時より「新商品・新サービス発表会」を開催。京セラやシャープ製の Android スマートフォンに、ソフトバンクと連携した新しいサービスが発表される見通し。
2013年7月4日 木曜日
No comments
Panasonic winter’s docomo smartphone cancellation
パナソニック、ドコモによるソニーとサムスンのツートップ優遇から十分な販売が見込めないとし、2013年冬以降のドコモ向け新型スマートフォン投入を見送り、ソフトバンクと協力し米国でのスマートフォン販売を目指すとの報道。
2013年6月30日 日曜日
9 comments
Barnes & Noble Withdrawal from the tablet business
米大手書店 Barnes & Noble はカラー液晶モデルのタブレット事業から撤退するとの報道。同社では「Nook」シリーズとなるタブレットを展開しているが、モノクロ電子書籍モデルとなるタブレットは今後も開発製造を続けるとの事。
2013年6月27日 木曜日
No comments
Recon Jet
スポーツ用 GPS 内蔵のゴーグルなどを販売している Recon 社より、Android を搭載したサングラス(メガネ)型のウェアラブルコンピュータ「Recon Jet」発表。価格599ドル(約58,000円)で2013年12月発売予定。
2013年6月27日 木曜日
3 comments
Garmin Monterra
米国、GPS メーカー Gramin (ガーミン) は同社として初となる Android OS を搭載した携帯性に優れた防水対応のハンディ GPS 端末「Monterra」を発表。2013年8月頃までに発売予定。価格649.99ドル(約64,000円)より。
2013年6月25日 火曜日
1 comment
Sony, Mobile Asia Expo 2013
ソニー、2013年6月25日に中国上海にて開催される「Mobile Asia Expo 2013」にて、コードネーム「Togari」とされる大型6.44インチスマーフォンを含む3機種の新型 Xperia スマートフォンや、Android を搭載したスマートウォッチを発表予定。
2013年6月25日 火曜日
2 comments
Smartphone learning services by KDDI
KDDI は、Android スマートフォンや iPhone を利用した子供向け知育・教育サービスとして、月額790円からの6歳までの幼児向けサービス「こどもパーク」や、月額980円からの中高生向け学習サービス「GAKUMO (ガクモ)」を2013年7月1日より開始。
2013年6月24日 月曜日
No comments
Sony new Android SmartWtach include NFC
ソニー、同社「MN2SW」の後継機になると思われる Android OS を搭載した新型スマートウォッチを開発中との情報。画面がより大きくなり、防水や NFC に対応する予定。中国で行われる展示会に合わせて2013年6月28日までに発表されるとの情報。
2013年6月24日 月曜日
No comments
LiveMap Motorbike helmet with navigation
ロシアベンチャー企業が Android を搭載したヘルメット「LiveMap」の開発資金150,000ドル(約1,480万円)を IndieGoGo にて募集中。ヘルメットシールド部分にナビや交通情報などの表示が可能で、音声による操作や LTE 通信に対応させる予定。
2013年6月22日 土曜日
No comments