Google 5th Nexus device is LG Optimus G ?
クアルコムのクアッドコアプロセッサ Snapdragon S4 Pro APQ8064 を搭載した LG のハイスペックスマートフォン「Optimus G」を Google がフラグシップモデルとして使用しており将来的に「Optimus Nexus」とする可能性があるとの情報が出ています。
2012年9月20日 木曜日
3 comments
LG Optimus G Press conference
LG、防水クアッドコアプロセッサ搭載ハイスペックスマートフォン「Optimus G L-01E」発表会を2012年9月18日に開催、未公開機能「Qスライド」等を発表。イベントには俳優の向井理氏や芸人の小島よしお氏が参加。
2012年9月18日 火曜日
5 comments
HP developed a Android smartphone ?
パソコンやプリンターで有名な HP (ヒューレット・パッカード “Hewlett-Packard”) 社、2011年夏に撤退を決めていたスマートフォン市場への再参入を発表。Android スマートフォンを開発中の可能性。
2012年9月16日 日曜日
2 comments
Google The 500 millionth Android device activated
Google Android プロダクト・マネージメント・ディレクター Hugo Barra 氏、Google+ にて Android 端末のアクティベート数が5億台を突破したと発表。1日のアクティベート数は約130万台に達しているそうです。
2012年9月13日 木曜日
No comments
HTC press evet SAVE THE DATE in Sep 19, 2012
HTC、米国ニューヨークにてプレスイベントを2012年9月19日に開催予定。関係者へ案内状が送付中との事。新型スマートフォンやタブレットが発表される可能性。
2012年9月5日 水曜日
2 comments
Sony Press Conference China on September 3
ソニーモバイル、2012年9月3日に中国の北京にてプレスカンファレンスを開催。2012年8月29日までにドイツ・ベルリンでも発表されたスマートフォン4機種「Xperia T」「Xperia TX」「Xperia J」「XPeria SL」を中国でも発売すると発表。
2012年9月4日 火曜日
No comments
Samsung Galaxy Camera
サムスン、クアッドコアプロセッサ Android 4.1 に1600万画素 CMOS センサを搭載したハイスペックなスマートデジタルカメラ「Galaxy Camera」発表。4.8インチディスプレイに光学21倍ズーム。Wi-Fi + 3G 通信対応。2012年10月よりグローバル販売開始。
2012年9月3日 月曜日
1 comment
Google Pad New Comment 50 List
当サイト Google Pad の各記事に投稿されたコメント(メッセージ)が、最新50件までまとめて見れるようになりました。サイト上部ナビゲーション・メニュー「New Comment 50 List」よりご覧いただけます。
2012年9月3日 月曜日
4 comments
IFA 2012 Sony Press Conference on August 29
ソニー、2012年8月29日にドイツ・ベルリンにてプレスカンファレンスを開催。新型エクスペリアスマートフォン「Xperia J」「Xperia T」「Xperia TX」「Xperia V」の4機種と、タブレット「Xperia Tablet S」を正式発表。
2012年8月30日 木曜日
6 comments
Samsung Mobile Unpacked 2012
サムスン、ドイツ・ベルリンで開催される家電見本市「IFA2012」に合わせて独自の新製品発表会「Samsung Mobile Unpacked 2012」を2012年8月29日開催。「Galaxy Note 2」等の新型スマートフォンやタブレットが正式発表。
2012年8月30日 木曜日
4 comments
NTT docomo 2012 Autumn release models
NTTドコモは2012年秋発売モデルとして、Android スマートフォンを4機種、タブレットを2機種新たに発表。今まで取り扱っていなかった中国 Huawei 製品を加えたラインナップになっており、全てが高速 LTE (Xi) 通信に対応。2012年9月以降より順次発売予定。
2012年8月28日 火曜日
4 comments
docomo Huawei Smartphone launches in Oct 2012
NTTドコモは同社初となる中国 Huawei 製スマートフォンを2012年10月以降に発売する見通し。高速 LTE (Xi) やワンセグ NOTTV に対応した上位機種になるとの事。また、価格1万円台の低価格にて提供予定。
2012年8月28日 火曜日
No comments
Japan Communications Smartphone Voice SIM
日本通信、同社としては初となる長期2年契約の縛りがない音声通話をメインにした SIM カード「スマホ電話 SIM」を発表。オンラインショップ Amazon.co.jp にて2012年8月25日より発売する。データ通信する場合は別途データ通信プランのオプション契約が必要。
2012年8月25日 土曜日
3 comments
ASUS Transformer tablets PlayStation certification
ASUS、同社の Twitter にてタブレット Trasnformer シリーズを間もなくプレイステーションゲームが利用可能になる「PlayStation certification」を取得し「PlayStation Mobile」に対応すると発表。
2012年8月16日 木曜日
No comments
Motorola New LTE Android Smartphone on August 10
モトローラ、Facebook アカウント上にて LTE に対応する新型スマートフォン発表の告知を開始。米国日時2012年8月10日(金)に発表するとしています。同社 Android スマートフォンシリーズ「RAZR」の新機種がリリースされる見通し。
2012年8月8日 水曜日
No comments