ZTE Blade D2
ZTE、4000mAh の大容量バッテリーを搭載したエントリーモデルスマートフォン「Blade D2」発表。5インチサイズ Android 5.0 クアッドコアプロセッサ搭載。LTE 通信やデュアル SIM 対応で、価格2690000ドン(約14,000円)。
2016年3月9日 水曜日
No comments
Y!Mobile Nexus 6 Software Updated
ワイモバイル、モトローラ製グーグルブランドのネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 6」に対し、セキュリティの向上を行うためのソフトウェアアップデートがグーグルから2016年3月8日より提供開始。
2016年3月8日 火曜日
No comments
SoftBank Android 6.0 Mashmallow update list
ソフトバンク、同社がこれまでに販売した製品で Android 6.0 Marshmallo OS バージョンアップ対象となる製品を発表。ソニーモバイル製スマートフォン2機種「Xperia Z5, Z4」と、サムスン製スマートフォン1機種「Galaxy S6 edge」が対象。
2016年3月8日 火曜日
7 comments
Y!Mobile Nexus 5, 5X Software Updated
ワイモバイル、LG 製グーグルブランドのネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 5 (EM01L)」「Nexus 5X」の2機種に対し、セキュリティの向上を行うためのソフトウェアアップデートがグーグルから2016年3月8日より提供開始。
2016年3月8日 火曜日
No comments
Intex Aqua Twist
インド Intex、約180度の撮影角度調整が可能な500万画素リア(背面)カメラを搭載した5インチ 3G スマートフォン「Aqua Twist」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ統制で価格4999ルピー(約8,400円)で発売。
2016年3月8日 火曜日
No comments
KDDI au HTC J butterfly HTL23 Android 5.0 upgrade
KDDI au は HTC 製スマートフォン「HTC J butterfly HTL23」に対し、Android 5.0.2 Lollipop への OS バージョンアップを含む、機能追加改善のソフトウェアアップデートを2016年3月8日午前10時以降より順次提供すると発表。
2016年3月8日 火曜日
13 comments
Panasonic Digital Signage Display AF1 Series
パナソニック、Android ベース OpenPort PLATFORM を搭載したデジタルサイネージ向け大型ディスプレイ「AF1」シリーズ発表。Full-HD 解像度の55インチ、49インチ、42インチの3モデルを用意。2016年3月下旬より企業法人向けに発売。
2016年3月7日 月曜日
No comments
Amazon is bringing back encryption
米国アマゾン (Amazon)、同社タブレットなどで採用されている Android ベース OS 「FireOS 5」にて、2016年2月頃から端末暗号化オプションを削除していましたが、ユーザーの反発により2016年春に復活させることを発表。
2016年3月7日 月曜日
1 comment
Sony Mobile Xperia Z5 series Android 6.0 upgrade
ソニーモバイル、スマートフォン「Xperia Z5」「Xperia Z5 Compcat」「Xperia Z5 Premium」のグローバルモデル3機種に対し、Android 6.0 Marshmallow への OS バージョンアップを2016年3月7日より順次提供。
2016年3月7日 月曜日
No comments
KDDI au Android 6.0 Mashmallow update list
KDDI au、同社がこれまでに販売したスマートフォンやタブレットで、Android 6.0 Marshmallo に OS バージョンアップする対象製品を発表。スマートフォン10機種と、タブレット2機種の合わせて12機種が対象。
2016年3月4日 金曜日
10 comments
Houwa System Design and OSA BLEAD-AGE
芳和システムデザインと日本 Android の会 OSA (Open SoC Android) WG (有志) にて、国内メーカー SoC を採用した Android 対応の日本製 IoT 小型コンピューターボード「BLEAD-AGE (ブレード・エイジ)」発表。販売量産のクラウドファンディングを開始。
2016年3月4日 金曜日
3 comments
Teisen Digital-Simplicity wireless Tablet Mix-100
帝国繊維(テイセン)は、トランシーバーにカメラを組み込み、撮った画像データを独自の高圧縮技術で鮮明に伝送するカメラ付き Android トランシーバー「デジタル簡易無線タブレット Mix-100」発表。2016年7月発売予定。
2016年3月3日 木曜日
3 comments
Samsung Galaxy J3 (2016)
サムスン、「Galaxy J」シリーズの2016年モデルとなる5インチスマートフォン「Galaxy J3 (2016)」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載 LTE 通信対応で、ホームボタンから直接カメラを起動できる機能搭載。価格5490台湾ドル(約19,000円)で発売。
2016年3月3日 木曜日
No comments
BLU Life Mark
米国メーカー BLU、インド市場向けにシリーズとして初めて指紋センサーを搭載した5インチスマートフォン「Life Mark」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載で LTE 通信やデュアル SIM に対応。価格8999ルピー(約15,000円)
2016年3月3日 木曜日
No comments
Huawei Press conference on Mar 9, Berlin
Huawei、ドイツ・ベルリンにて2016年3月9日発表会を開催予定。ビール風のイラストが特徴的なイメージを公開。2016年フラグシップモデルとなるデュアルカメラ搭載のハイスペックスマートフォン「P9」が正式発表される可能性。
2016年3月3日 木曜日
4 comments