BIGLOGBE Android IoT device BL-01
ビッグローブは、Android OS に1.6インチタッチパネルに GPS や加速度センサーなどを搭載した 3G データ通信が可能な小型 IoT (モノインターネット) 端末「BL-01」発表。企業向けの開発キットとして2016年3月2日より価格35,000円(税別)で発売。
2016年3月2日 水曜日
3 comments
docomo Xperia Z5 Premium SO-03H Android 6.0 upgrade
ドコモ、ソニー製エクスペリアスマートフォン「Xperia Z5 Premium SO-03H」に対し、Android 6.0 Marshmallow への OS バージョンアップを含む、機能追加改善のソフトウェアアップデートを2016年3月2日より提供開始。
2016年3月2日 水曜日
1 comment
Xperia Z5 SO-01H, Compact SO-02H Android 6.0 upgrade
ドコモ、ソニー製エクスペリアスマートフォン「Xperia Z5 SO-01H」と「Xperia Z5 Compact SO-02H」の2機種に対し、Android 6.0 Marshmallow への OS バージョンアップを含む、機能追加改善のソフトウェアアップデートを2016年3月2日より提供開始。
2016年3月2日 水曜日
7 comments
BBK Vivo Xplay5 (Ultimate)
中国メーカー BBK (歩歩高)、世界初となる RAM 6GB を搭載したデュアルカーブスクリーン採用の5.43インチスマートフォン「Vivo Xplay5 Ultimate」発表。クアッドコアプロセッサ Snapdragon 820 や指紋センサーを搭載し、価格4288元(約74,000円)で発売。
2016年3月2日 水曜日
8 comments
BBK Vivo Xplay5
中国メーカー BBK (歩歩高)、オクタコアプロセッサ Snapdragon 652 RAM 4GB にストレージ 128GB を搭載したデュアルエッジスクリーン5.43インチスマートフォン「Vivo Xplay5」発表。RAM 6GB モデルも用意し、価格3698元(約64,000円)で発売。
2016年3月2日 水曜日
No comments
SoftBank AQUOS Xx2 Software Updated
ソフトバンク、シャープ製アクオススマートフォン「AQUOS Xx2」に対し、指紋画面ロック解除の回数制限仕様変更と、まれに画面が点灯しなくなる不具合改善のソフトウェアアップデートを2016年3月1日より提供開始。
2016年3月1日 火曜日
No comments
Huawei Japan Mate S Software Updated
ファーウェイ・ジャパン、日本国内で販売している SIM フリースマートフォン「Mate S」に対し、システム最適化並びに安定性向上、アプリケーション汎用性向上のソフトウェアアップデートを2016年3月1日より提供開始。
2016年3月1日 火曜日
No comments
Y!Mobile (EMOBILE) STREAM X (GSL07S) Heating problem
ワイモバイル、旧イー・モバイル時代となる2013年3月7日に発売したファーウェイ製スマートフォン「STREAM X (GSL07S)」の一部ロットにおいて、バッテリーの固定に不備により発熱や発煙が生じる可能性。対象製品の無償交換を発表。
2016年3月1日 火曜日
4 comments
V-Low Multimedia broadcast i-dio start
コヴィアスマートフォン「i-dio Phone」で利用可能な、デジタルラジオ「i-dio (アイディオ)」が2016年3月1日12時よりサービス開始。地上アナログテレビが使用していた通信帯を利用したもので TOKYO FM (エフエム東京) / JFN 他各社が推進する新放送です。
2016年3月1日 火曜日
No comments
OPPO R9
中国 OPPO、スマートフォン「R9」の発表会を2016年3月17日に開催。大型6インチサイズで2100万画素のリア(背面)カメラや、1300万画素のフロント(前面)自画撮りカメラなどを搭載する見通し。クアッドコアプロセッサ Snapdragon 820 も搭載する可能性。
2016年3月1日 火曜日
No comments
Covia Fleaz Mobile i-dio Phone
コヴィア、Fleaz Mobile シリーズとなるスマートフォン「i-dio Phone」に対し、イヤホン何度も抜き差しした場合に認識しなくなる不具合や、APN 設定アプリの更新を行うソフトウェアアップデートを2016年2月29日より提供開始。
2016年2月29日 月曜日
No comments
SoftBank AQUOS Mobile Phone Software Updated
ソフトバンク、シャープ製アクオスフィーチャーフォン「AQUOS ケータイ」に対し、特定条件下にてブラウザが終了する場合がある不具合改善のソフトウェアアップデートを2016年2月29日より提供開始。
2016年2月29日 月曜日
No comments
OPPO Super VOOC Flash Charge
中国スマーフォンメーカー OPPO、同社独自の急速充電「VOOC」の次世代技術となる「Super VOOC Flash Charge」発表。2500mAh バッテリーを約15分でフル充電可能。5分の充電でも約45パーセントの充電ができるとしています。
2016年2月29日 月曜日
1 comment
UPQ Phone A01X
秋葉原ベンチャー企業 UPQ 社、独自ブランドスマートフォン2機種目となる「UPQ Phone A01X」登場。5インチ Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載。LTE 通信対応で、ストレージを 16GB に拡張し価格14,800円(税別)で2015年12月21日発売。(更新)
2016年2月29日 月曜日
3 comments
OmniVision 13MP PureCel Plus-S OV13870
半導体イメージセンサーの設計・販売を手掛ける OmniVision、ハイエンドスマートフォンやタブレットのアプリ向けとした1300万画素 PureCel Plus-S センサー「OV13870」発表。2016年第2四半期(4月から6月)以降に量産開始予定。
2016年2月29日 月曜日
No comments