Amazon.co.jp Fire TV Stick
アマゾン・ジャパン、テレビやモニターの HDMI 端子に接続してコンテンツが楽しめるスティック型のメディアデバイス「Fire TV Stick」日本販売発表。Android 4.2 Jelly Bean ベースの Fire OS 3.0 搭載。価格4,980円から2015年10月28日発売。
2015年9月24日 木曜日
2 comments
Amazon.co.jp New Fire TV
アマゾン・ジャパン、テレビやモニターに HDMI 接続してコンテンツを楽しめる Android 5.1 Lollipop ベースの Fire OS 5 を搭載した新型「Fire TV」発表。4K 画面出力対応になり microSD スロットも備えます。価格12,800円で2015年10月28日発売。
2015年9月24日 木曜日
1 comment
Vertu New Signature Touch
英国、高級携帯電話ブランドメーカー Vertu (ヴァーチュ) 2015年モデルとなる Android スマートフォン新型「Vertu Signature Touch」発表。オクタコアプロセッサ搭載、5.2インチディスプレイ、革製バックカバー採用。価格6500ポンド(約120万円)より。
2015年9月24日 木曜日
No comments
NTT docomo dTV Software Updated
NTTドコモ、Huaweie 製のセットトップボックス「dTVターミナル (dTV 01)」に対し、お手軽プレイヤー(For YouTube)の「ニュース」が閲覧できない場合がある不具合改善のアップデートを2015年9月24日より提供開始。
2015年9月24日 木曜日
No comments
Samsung Camera business withdrawal of outlook
サムスン、同社ではコンパクトからミラーレスのデジタルカメラに、Android OS を搭載したスマートカメラなどを発売していますが、カメラ事業の大幅縮小と開発人員の削減が報じられています。事実上のカメラ事業撤退準備との見方。
2015年9月24日 木曜日
4 comments
FREETEL ICE
プラスワン・マーケティング、グローバルサイトにて非常に低スペックなエントリーモデル 3G スマートフォン「ICE (アイス)」公開。4インチサイズ Android 4.4 KitKat OS にシングルコアプロセッサ搭載。価格や発売日は未発表。
2015年9月23日 水曜日
No comments
Xiaomi Mi 4c
中国メーカー Xiaomi (小米科技)は USB Type-C 端子にヘキサコア(6コア)プロセッサ Snapdragon 808 を搭載した5インチスマートフォン「Mi 4c」発表。RAM 2GB の通常と 3GB 上位モデルを用意し価格1299元(約25,000円)から2015年9月23日発売。
2015年9月23日 水曜日
2 comments
Omate TrueSmart+ (Plus)
ウェアブル端末をデザイン、開発する Omate はデュアルコアプロセッサ Android 5.1 OS を搭載したスマートウォッチ「TrueSmart+」発表。3G 通信、音声通話などに対応。価格169ドル(約2万円)にてプレオーダー開始。2015年11月発売予定。
2015年9月22日 火曜日
No comments
LG Wine Smart Jazz
LG、韓国市場向けとして良く利用する機能を登録できる「Qボタン」をを搭載した二つ折りスマートフォン「LG Wine Smart Jazz」発表。Android 5.1 Lollipop OS にクアッドコアプロセッサ搭載、LTE 通信にも対応。価格242000ウォン(約25,000円)で発売。
2015年9月21日 月曜日
4 comments
LG Class
LG、金属ボディを採用したミッドレンジモデルスマートフォン「LG Class」登場。5インチ HD 解像度、Android 5.1 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 410 搭載。2015年9月21日より価格399300ウォン(約4万円)で発売。
2015年9月21日 月曜日
No comments
Honda New 10th Civic supports Android Auto
ホンダ、同社自動車の2016年モデル10世代目となる「Civic (シビック)」から Android Auto や Apple CarPlay をサポート。対応した車載システムを搭載すると発表。セダン、クーペ、Si モデル、5ドアハッチバックと全てのモデルが対象。
2015年9月20日 日曜日
1 comment
Chuwi Hi10 Cherry Trail Tablet
中国メーカー Chuwi 製、Android 5.1 Lollipop と Windows 10 OS を搭載した10.6インチタブレット「Vi10」登場。同社としては初インテルプロセッサ Atom x5 Cherry Trail Z8300 を搭載した製品です。価格250ドル(約3万円)程度で発売。
2015年9月20日 日曜日
6 comments
BQ Aquaris A4.5
スペインメーカー BQ、Android One プログラムを採用した4.5インチスマートフォン「Aquaris A4.5」発表。クアッドコアプロセッサにフロント LED フラッシュ搭載で LTE 通信対応。欧州地域にて価格169.90ユーロ(約23,000円)で発売。
2015年9月19日 土曜日
1 comment
UNITCOM iiyama PC Android Tablet TC8RA5.0, TC10RA5.0
ユニットコム、日本国内生産の「iiyama PC」ブランドにて Android 5.0 インテルクアッドコアプロセッサ搭載タブレット2機種発売。8インチ「TC8RA5.0」が価格14,800円、10.1インチ「TC10RA5.0」が19,980円(どちらも税別価格)です。
2015年9月18日 金曜日
4 comments
JCI VAIO Phone Software Updated
日本通信、バイオ製スマートフォン「VAIO Phone (VA-10J)」に対し、セキュリティ Stagefright 脆弱性の修正パッチ適用や、Mobile IDS (不正アクセス侵入検知システム)機能追加のソフトウェアアップデートを2015年9月18日より提供開始。
2015年9月18日 金曜日
No comments