NTT docomo ARROWS F-05G Software Updated
NTTドコモ、富士通製アローズ携帯「ARROWS ケータイ F-05G」に対し、電話帳に特定文字が含まれると正しく表示されないや、特定メールアプリでアドレスが正しく表示されない場合がある不具合改善のソフトウェアアップデートを2015年8月17日より提供開始。
2015年8月17日 月曜日
No comments
The layoff plan will affect about 2250 jobs at HTC
台湾メーカー HTC、全社員の15パーセントにあたる2,250人を解雇すると発表。再建計画の一環で35パーセント費用削減を予定。同社一部の製品に指紋センサーに関する深刻な問題が報告、企業価値を示す解散価格を下回る株価を記録。
2015年8月17日 月曜日
6 comments
Samsung World Leading Flagship III G9198
サムスン、中国市場向けとしたフィーチャーフォンのような二つ折りスマートフォン「World Leading Flagship III G9198」発表。3.9インチ2画面、ヘキサコアプロセッサ Snapdragon 808 やテンキーを搭載。LTE 通信やデュアル SIM などにも対応。
2015年8月16日 日曜日
4 comments
Xiaomi Redmi Note 2
Xiaomi (小米科技)、5.5インチスマートフォン「Redmi Note 2」登場。中国にて2015年8月16日より発売。Android 5.0 ベース MIUI 7 OS オクタコアプロセッサ Helio X10 搭載。価格799元(約16,000円)より。
2015年8月16日 日曜日
2 comments
Google Android M code name for what ?
グーグル、モバイル OS Android M のコードネームを連想させるティザー動画を公開。ドロイド君のきぐるみの製作過程などを撮影し、Aandroid M のコードネームが何になるのかを映像と歌で考えさせる内容になっています。
2015年8月15日 土曜日
No comments
Samsung Galaxy S6 edge+ (Plus)
サムスン、同社フラグシップモデル「Galaxy S6 edge」の大型モデルとなる5.7インチスマートフォン「Galaxy S6 edge+ (Plus)」発表。2K 解像度、オクタコアプロセッサ Exynos 7420 搭載。2015年8月以降よりグローバル販売開始。
2015年8月14日 金曜日
No comments
Samsung Galaxy Note 5
サムスン、大型画面を採用したスマートフォンギャラクシーノート最新モデル「Galaxy Note 5」発表。5.7インチ Android 5.1 オクタコアプロセッサ Exynos 7420 搭載。スタイラス(タッチペン)内蔵。2015年8月より順次グローバル販売開始。
2015年8月14日 金曜日
No comments
SoftBank Xperia Z3 (401SO) Android 5.0 upgrade
ソフトバンク、ソニーモバイル製エクスペリアスマートフォン「Xperia Z3 401SO」に対し、Android 5.0 Lollipop への OS バージョンアップや機能追加改善を含むソフトウェアアップデート提供していましたが不具合により停止、2015年8月13日より再開しました。
2015年8月13日 木曜日
No comments
SoftBank Galaxy S6 edge Software Updated
ソフトバンク、サムスン製ギャラクシースマートフォン「Galaxy S6 edge」に対し、高音質通話 VoLTE に対応する機能追加のソフトウェアアップデートを2015年8月12日より提供開始。
2015年8月12日 水曜日
No comments
SoftBank Xperia Z4 Software Updated
ソフトバンク、ソニーモバイル製エクスペリアスマートフォン「Xperia Z4」に対し、特定条件下にてカメラアプリが停止する場合がある不具合改善のソフトウェアアップデートを2015年8月12日より提供開始。
2015年8月12日 水曜日
No comments
TCL Alcatel OneTouch Idol 3 (4.7)
TCL、Android 5.0 Lollipop クアッドコアプロセッサを搭載した4.7インチスマートフォン「Alcatel OneTouch Idol 3 (4.7)」登場。米 AT&T や T-Mobile の 4G LTE 通信対応、SIM ロックフリー端末。価格180ドル(約22,000円)で発売。
2015年8月11日 火曜日
No comments
Xiaomi Redmi 2 Prime
中国メーカー Xiaomi、インド国内製造を特長とした LTE 通信対応 4.7インチスマートフォン「Redmi 2 Prime」発表。Android ベース MIUI 6 OS にクアッドコアプロセッサ搭載。デュアル SIM にも対応し、価格6999ルピー(約14,000円)
2015年8月11日 火曜日
No comments
Google new Parent company Alphabet
グーグル、組織再編を行い新会社 Alphabet (アルファベット) 設立。Larry Page (ラリー・ペイジ) 氏が グーグル CEO からアルファベット CEO へ就任し、Sundar Pichai 氏が新たにグーグル CEO へ就任。今後、グーグルはアルファベットの完全子会社として運営。
2015年8月11日 火曜日
No comments
Cosmic Technologies Cherry Mobile G1
フィリピン Cosmic Technologies、同社として2機種目となる Android One プラットフォームを利用した5インチスマートフォン「Cherry Mobile G1」発表、Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載で LTE 通信にも対応し、価格5999ペソ(約16,000円)で発売。
2015年8月11日 火曜日
No comments
Panasonic ELUGA Icon
パナソニック、インド市場向けエルーガシリーズ LTE 通信対応の5.5インチスマートフォン「ELUGA Icon」発表。Android 4.4 オクタコアプロセッサ搭載、デュアル SIM などに対応。価格10999ルピー(約22,000円)で2015年8月17日発売。
2015年8月10日 月曜日
5 comments