Mitashi Smart LED TV MiDE050v01 FS
インド家電メーカー Mitashi は50インチサイズの Android 搭載スマートテレビ「MiDE050v01 FS」発売。解像度 Full-HD で、デュアルコアプロセッサや RAM 512MB を搭載。価格49990ルピー(約94,000円)。
2015年5月11日 月曜日
2 comments
Teclast TPad X70 3G
中国メーカー Teclast、3G 通信や音声通話に対応した低価格7インチタブレット「TPad X70 3G」登場。中国では299元(約5,800円)で発売。Android 4.4 デュアルコア搭載。輸出販売サイトなどでは70ドル(約8,400円)程度で販売中。
2015年5月10日 日曜日
4 comments
ASUS Pegasus X003
ASUS、中国通信キャリア China Telecom 向けとなる899元(約17,000円)の低価格5インチスマートフォン「Pegasus (ペガサス) X003」登場。Android 4.4 OS に 64bit 対応クアッドコアプロセッサ搭載で、TDD-LTE 通信やデュアル SIM に対応。
2015年5月9日 土曜日
1 comment
Sagawa Android Smartphone digital signature introduction
SG ホールディングスグループの佐川急便は、2015年4月よりスマートフォンを利用した「電子サイン」を一部エリアで開始したと発表。画面に専用のタッチペンでサインするだけで荷物の受領が可能に。今後、全国5万人の配達員へ端末を配備。
2015年5月8日 金曜日
1 comment
Google Nexus 9 Wi-Fi Android 5.1.1 upgrade
グーグル、HTC 製ネクサスシリーズタブレット「Nexus 9 (Wi-Fi)」に対し、Android 5.1.1 への OS バージョンアップを含む、機能追加、バグ修正など動作改善、向上のソフトウェアアップデートを提供開始。
2015年5月8日 金曜日
No comments
Vodafone Smart first 6
Vodafone、自社ブランドで展開している「Smart」シリーズに、4インチサイズのエントリーモデルスマートフォン「Smart first 6」追加。Android 4.4 デュアルコアプロセッサ搭載。価格40ポンド(約7,300円)で発売。
2015年5月7日 木曜日
1 comment
Possibility to announce the Google Android M
グーグル、同社が毎年行っている最大イベント Google I/O に合わせて、Android Lollipop の次期バージョンとなる頭文字「M」とする新 OS バージョンを発表する可能性。「Google I/O 2015」は2015年5月28日と29日の2日間開催。
2015年5月7日 木曜日
6 comments
ZTE Nubia Z9
ZTE、フラグシップスマートフォン「Nubia Z9」シリーズに5.2インチモデル追加。2.5D ベゼルレス画面採用。オクタコアプロセッサ Snapdragon 810 搭載。スペックの高いエリート版と、スペックと価格を抑えたクラシック版の2タイプを用意。
2015年5月7日 木曜日
2 comments
NTT docomo ARROWS Tab F-02F Software Updated
NTTドコモ、富士通製アローズタブレット「ARROWS Tab F-02F」に対し、本体の電源が OFF (オフ) の状態で電源ボタンを長押ししても、電源が入らない場合がある不具合改善のソフトウェアアップデートを2015年5月7日より提供開始。
2015年5月7日 木曜日
1 comment
Sony Mobile Xperia C4, Xperia C4 Dual
ソニーモバイル、自画撮り機能に特化したフロント(前面)LED フラッシュ搭載スマートフォン「Xperia C4」発表。コードネーム「Cosmos」でリークされていた製品で「Xperia C3」の後継機です。2015年6月以降グローバル販売開始。デュアル SIM モデルも用意。
2015年5月7日 木曜日
1 comment
Panasonic ELUGA L 4G
パナソニック、インドにて LTE 通信に対応したエルーガシリーズスマートフォン「ELUGA L 4G」発表。5インチサイズ Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載。デュアル SIM 対応で、価格12990ルピー(約24,000円)。
2015年5月5日 火曜日
No comments
KEIAN KPD705R PRO
池袋にあるパソコン周辺機器や家電の卸販売を行う恵安 (Keian) は、Android 4.4 クアッドコアプロセッサを搭載した1万円以下(価格ドットコムで税込9,180円)の低価格エントリーモデル7インチタブレット「KPD705R PRO」発売。
2015年5月1日 金曜日
2 comments
Spice Mobile Stellar 519
インド、Spice Mobile は同社として初となる LTE 通信に対応したスマートフォン「Stella 519」発表。Android 4.4 KitKat クアッドコアプロセッサ搭載。2G デュアル SIM 対応、価格8499ルピー(約15,000円)。
2015年5月1日 金曜日
No comments
Tone Mobile, CCC Mobile TONE Smartphone by Freebit
トーンモバイル、ツタヤを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ及び CCC モバイルはフリービットと協力して日本のスマホを変えるTのスマートフォン「TONE」発表。2015年5月5日より渋谷ツタヤを皮切りに販売開始。端末代金込みで月額2,000円から運用可能。
2015年4月30日 木曜日
4 comments
Huawei Honor 4C
Huawei、64bit 対応のオクタコアプロセッサを搭載した5インチスマートフォン「Honor 4C」発表。LTE 通信やデュアル SIM に対応、価格799元(約16,000円)、2015年5月7日より中国市場にて発売予定。
2015年4月30日 木曜日
No comments