Kakaku.com inexpensive smartphone comparison service
カカクコムが運営する購買支援サイト「価格.com (カカクドットコム)」は、2015年1月22日(木)、 安価な料金で利用できる「格安スマホ」を、 月額料金やデータ量などから手軽に比較検索できる「価格.com 格安スマホ比較」をオープン。
2015年1月22日 木曜日
3 comments
NTT resonant Polaroid pigu OCN SIM set
NTTレゾナント、同社サービス「goo Simseller」にて、小型3.5インチスマートフォン「Polaroid pigu」と SIM カード「OCN モバイル ONE 音声対応 SIM」セットを業界最安値となる4,980円(税込)で発売。2015年1月22日12時より販売開始。
2015年1月22日 木曜日
10 comments
OPPO U3
OPPO、LTE 通信に対応した5.9インチのファブレットサイズスマートフォン「OPPO U3」発表。Android 4.4 ベース Color OS に 64bit 対応オクタコアプロセッサ MT6752 や RAM 2GB 搭載。中国市場にて販売。
2015年1月22日 木曜日
No comments
Huawei Japan MediaPad T1 8.0
ファーウェイ (華為技術) ジャパン、法人向けとした Android 4.3 クアッドコアプロセッサ搭載の8インチサイズ Wi-Fi タブレット「MediaPad T1 8.0」発表。国内にて2015年1月23日より発売。
2015年1月22日 木曜日
2 comments
Yahoo Japan Used smartphone compensation
ヤフージャパン、同社サービスのオークションやショッピングにて落札、購入したスマートフォンなどに2年間の補償をつける「中古スマホあんしん補償」サービスを開始。月額500円で利用可能で、自然故障の修理代金などが補償されます。
2015年1月21日 水曜日
7 comments
HP Pro Slate 10 EE G1
HP、学校など、教育機関向けとした10.1インチサイズタブレット「HP Pro Slate 10 EE G1」発表。耐衝撃や、教師が生徒の端末をまとめて管理するマネージャー機能などに対応。専用のスタイラス(タッチペン)やキーボードドックなどを同梱。
2015年1月21日 水曜日
No comments
HP Pro Slate 12
HP、手書きメモデジタル化機能に対応した独自スタイラス(タッチペン) HP Duet Pen を搭載した12.3インチタブレット「HP Pro Slate 12」発表。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 800 搭載。米国にて価格569ドル(約68,000円)で発売。
2015年1月21日 水曜日
No comments
HP Pro Slate 8
HP、手書きメモデジタル化機能に対応した独自スタイラス(タッチペン) HP Duet Pen を搭載した7.9インチ Android タブレット「HP Pro Slate 8」発表。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 800 搭載。米国にて価格449ドル(約54,000円)で発売。
2015年1月21日 水曜日
2 comments
docomo Galaxy Galaxy S4 SC-04E Software Updated
ドコモ、サムスン製ギャラクシースマートフォン「Galaxy S4 SC-04E」に対し、通話終了後に稀に再起動する場合がある不具合を改善するソフトウェアアップデートを2015年1月21日より提供開始。
2015年1月21日 水曜日
No comments
Y!Mobile Device Management
ワイモバイル、法人向けスマートフォン・タブレット一元管理サービス「デバイスマネジメントサービス」発表。2015年1月20日よりサービス開始。利用料は基本サービスが1IDにつき月額500円(税抜)からで、初期費用は無料。
2015年1月20日 火曜日
2 comments
Panasonic LUMIX DMC-CM1
パナソニック、同社初となる Android 搭載スマートカメラ「LUMIX DMC-CM1」の日本発売決定。2015年3月12日より2000台の数量限定販売。LTE 3G 通信に音声通話対応 SIM ロックフリーモデル、オープンプライスで店頭予想価格12万円前後。
2015年1月20日 火曜日
10 comments
Google Nexus 7 Wi-Fi Model Android 5.0.2 upgrade
グーグル、ネクサスシリーズタブレット「Nexus 7 (2012)」と、「Nexus 7 (2013)」の Wi-Fi モデルに対し、Android 5.0.2 への OS バージョンアップや各部動作改善を含む、ソフトウェアアップデート提供を開始。
2015年1月20日 火曜日
4 comments
Motorola Moto G Titan
モトローラ、同社 Moto シリーズの5インチスマートフォン「The New Moto G (2nd Gen)」の LTE モデルを「Moto G Titan」として準備中との情報。初期状態から OS に Android 5.0 Lollipop を搭載し米国や英国で発売される見通し。
2015年1月20日 火曜日
2 comments
KDDI au 2015 Spring model Press Conference
KDDI au、2015年春モデルの新製品発表会となる「au 発表会 2015 Spring」を1月19日(月)12時より開催、発表会はライブ配信あり。Android 搭載のシャープ製二つ折りフィーチャフォン(ガラケー)とされる携帯電話などが登場予定。
2015年1月19日 月曜日
6 comments
Teclast TPad X89 DualOS
中国メーカー Teclast (台电科技) 、7.9インチ 2048×1536 高解像度ディスプレイを採用したデュアル OS タブレット「TPad X89 DualOS」登場。Android 4.4 と Windows 8.1 の2つの OS を搭載。秋葉原などで価格24,000円前後で販売中。
2015年1月16日 金曜日
7 comments