Polaroid Selfie
ポラロイド、米国ラスベガスにて開催された CES 2015 にて回転式カメラを搭載した5.5インチスマートフォン「Polaroid Selfie」発表。発表直後に展示会場から製品が撤去される。中国メーカー OPPO スマートフォン「N1」などに酷似しており圧力がかかった可能性。
2015年1月11日 日曜日
4 comments
Jide Remix Ultra Tablet
元グーグルのエンジニア3人で設立されたベンチャー企業 Jide が、ノートパソコンのようにも使用できる11.6インチのタブレット「Remix Ultra Tablet」発表。Android ベースの Remix OS 搭載。デザインがマイクロソフトのタブレット Surface にそっくりと話題に。
2015年1月11日 日曜日
6 comments
SoftBank Xperia Z3 401SO Software Updated
ソフトバンク、ソニーモバイル製エクスペリアスマートフォン「Xperia Z3 401SO」に対し、特定の設定で着信画面が表示されない不具合改善のソフトウェアアップデートを2015年1月9日より提供開始。
2015年1月9日 金曜日
No comments
KDDI au ASUS MeMO Pad 8 AST21 Software Updated
KDDU au、タブレット「ASUS MeMO Pad 8 AST21」に対し、デュアルモード時にカメラアプリ動画機能が起動しないや、機内モード時に電池消費が大きくなる不具合を改善するソフトウェアアップデートを2015年1月9日より提供開始。
2015年1月9日 金曜日
No comments
MediaTek Android Wear Support SoC MT2601
台湾半導体メーカー MediaTek は Android Wear をサポートしたウェアブル端末向けとするチップセット (SoC) 「MT2601」発表。デュアルコアプロセッサ搭載で小型、低消費電力を特長としています。既に量産中で今後搭載端末が登場予定。
2015年1月9日 金曜日
No comments
SoftBank AQUOS Xx 304SH Software Updated
ソフトバンク、シャープ製アクオススマートフォン「AQUOS Xx 304SH」に対し、Wi-Fi 接続時、ごく稀にエラー画面が表示される不具合改善のソフトウェアアップデートを2015年1月9日より提供開始。
2015年1月9日 金曜日
No comments
Fuhu nabi Big Tab 32, 43, 55, 65
米国、カリフォルニアにある子供向けタブレットメーカー Fuhu は、同社の大型タブレットシリーズ「nabi Big Tab」に更に大きなモデルとなる32, 43, 55, 65インチサイズを発表。価格699ドル(約84,000円)から2015年下半期以降発売予定。
2015年1月9日 金曜日
2 comments
Lenovo VIBE X2 Pro
レノボ、マルチレイヤーデザインを採用したスマートフォンシリーズ新機種「VIBE X2 Pro」発表。64bit 対応オクタコアプロセッサ Snapdragon 615 や、前後両面に1300万画素カメラなども搭載。価格499ドル(約6万円)で2015年4月発売予定。
2015年1月9日 金曜日
2 comments
Lenovo P90
レノボ、高速 LTE-Advanced 通信に対応した5.5インチスマートフォン「Lenovo P90」発表。インテル 64bit クアッドコアプロセッサ Atom Z3560 や LTE Cat.6 対応モデム XMM7262 搭載。価格369ドル(約44,000円)で、2015年2月発売予定。
2015年1月9日 金曜日
No comments
Samsung Galaxy Grand Max
サムスン、画角を120度まで広げてくれる「ワイドセルフショット」と音声コマンドや簡単な操作でセルフ撮影が可能なスマートフォン「Galaxy Grand Max」発表。2015年1月9日より韓国にて発売、価格319000ウォン(約35,000円)。
2015年1月9日 金曜日
2 comments
TCL Alcatel OneTouch Pop 10
TCL、高速 LTE 通信や音声通話に対応した10インチサイズタブレット「Alcatel OneTouch Pop 10」発表。キーボードドックが用意されており、装着することでノートパソコンのように利用可能。Android 5.0 Lollipop OS 搭載。
2015年1月8日 木曜日
No comments
BLU Vivo Air
米 BLU、厚み 5.15mm の極薄スマートフォン「Vivo Air」発表。Android 4.4 オクタコア(8コア)プロセッサ搭載の4.8インチサイズ。価格199ドル(約24,000円)で、米アマゾンにて2015年1月中旬より販売開始。
2015年1月8日 木曜日
No comments
BLU Life One, Life One XL
米 BLU、高速 LTE 通信やデュアル SIM に対応したクアッドコアプロセッサ Snapdragon 410 搭載スマートフォン2機種、5インチ「Life One (2nd Generation)」と、5.5インチ「Life One XL」発表。価格179ドル(約21,000円)と199ドル(約240,00円)。
2015年1月8日 木曜日
No comments
BLU Studio G
米 BLU、低価格89ドル(約1万円)のデュアル SIM 対応 Android 4.0 クアッドコアプロセッサ搭載5インチスマートフォン「Studio G」発表。SIM ロックフリー端末として、米アマゾンで2015年1月中に発売予定。
2015年1月8日 木曜日
No comments
BLU Studio Energy
米 BLU、大容量 5000mAh バッテリーを搭載した5インチスマートフォン「Studio Energy」発表。52時間通話と45日間待受が可能、USB OTG 電源出力などにも対応します。価格179ドル(約21,000円)で2015年1月中に発売。
2015年1月8日 木曜日
No comments