Hisense VIDAA PAD
大手家電メーカー Hisense (海信) 社は、厚み 6.35mm 7.85インチ 2048×1536 解像度の薄型タブレット「VIDAA PAD (F5281)」を中国で発売。Android 4.4 OS にクアッドコアプロセッサ RK3288 搭載。価格999元(約18,000円)
2014年11月4日 火曜日
2 comments
BIGLOBE i-filter for Android
ビッグローブ、Android スマートフォンやタブレットで利用可能な子供向けフィルタリングサービス「i-フィルター for Android」発表。2014年11月4日より月額利用料金200円(税別)にて提供開始。使用アプリやサイト閲覧のコントロールが可能。
2014年11月4日 火曜日
No comments
Kyocera DuraForce
京セラ、米国通信キャリア AT&T 向け、耐衝撃や防水防塵に対応したタフネススマートフォン「DuraForce」発表。4.5インチサイズ Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載 LTE 通信対応。2014年11月21日より発売。
2014年11月4日 火曜日
2 comments
NTT docomo ARROWS NX F-05F Software Updated
NTTドコモ、富士通製アローズスマートフォン「F-05F」に対し通話中、相手の声に雑音が混入する場合がある不具合改善のソフトウェアアップデートを2014年11月4日より提供開始。
2014年11月4日 火曜日
1 comment
Amazon Fire HDX 8.9 New Model
Amazon (アマゾン) は、「Kindle Fire HDX 8.9」の新型となるクアッドコアプロセッサ Snapdragon 805 搭載 2560×1600 解像度の8.9インチタブレット「Fire HDX 8.9 (2014年モデル)」。日本で2014年11月4日発売、価格40,980円より。
2014年11月4日 火曜日
3 comments
KDDI au LTE data prepaid service for Tablet
KDDI、沖縄セルラーは、2014年11月4日より、4G LTEタ ブレット 4G LTE 対応 PC 向け新料金サービス「LTEデータプリペイド」の提供を開始。モバイル利用機会に応じてデータ容量購入が可能。価格はデータ容量 1GB ごとに1500円(税別)。
2014年11月4日 火曜日
4 comments
Samsung Galaxy A3, Galaxy A5
サムスン、ギャラクシー新シリーズとなるミッドレンジモデルスマートフォン「Galaxy A3」と「Galaxy A5」の2機種を発表。アルミ素材のフルメタルボディを特長とした製品で今後「Galaxy A」シリーズとして製品を投入へ。2014年11月より発売予定。
2014年11月1日 土曜日
No comments
SoftBank AQUOS Xx 304SH Software Updated
ソフトバンク、シャープ製アクオススマートフォン「304SH」に対し、「ブラウザ」アプリのホームページ、ブックマークにおける Yahoo! Japan URL の変更するソフトウェアアップデートを2014年10月31日より提供開始。
2014年10月31日 金曜日
No comments
LG Display 0.7mm bazel FHD LCD Panel
LG Display、スマートフォン向けとした5.3インチ Full-HD フレームレス液晶パネル開発。側面ベゼル(額縁)の厚みは 0.7mm で世界最狭としています。2014年11月より量産が開始され、搭載端末が年末から2015年初頭に登場予定。
2014年10月31日 金曜日
No comments
Google Japan Andoid Campaign Start
グーグル、日本にてAndroid の世界観を伝えるため、2014年10月31日より「みんなちがうから、世界はたのしい。」というキャンペーンを開始。合わせて、自由に着せ替えてオリジナルのキャラクターを作れるサイト androidify.com 日本語版の提供も開始。
2014年10月31日 金曜日
No comments
Android creator Andy Rubin is leving Google
Android の父と呼ばれる携帯電話用 OS を開発する Android 社を創業し、グーグルに会社ごと買収され、技術部門副社長に就任していた Andy Rubin (アンディ・ルービン)氏がグーグルを退社。今後はハードウェアのスタートアップに力を入れるとの報道。
2014年10月31日 金曜日
1 comment
Samsung Galaxy Note 4 Developer Edition
サムスン、ブートローダーのアンロックに対応した大型5.7インチサイズのギャラクシーノートシリーズスマートフォン「Galaxy Note 4 Developer Edition」発表。米国通信キャリア Verizon より価格699.99ドル(約76,000円)で発売。
2014年10月30日 木曜日
1 comment
SoftBank ARROWS A 202F Software Updated
ソフトバンク、富士通製アローズスマートフォン「202F」に対し、 稀にリセットされたり、再起動を繰り返す不具合を改善するソフトウェアアップデートを2014年10月30日より提供開始。
2014年10月30日 木曜日
No comments
OPPO R5
中国メーカー OPPO、世界最も薄いとする厚み 4.85mm の5.5インチサイズスマートフォン「OPPO R5」発表。Android 4.4 ベース Color OS 2.0 や、オクタコアプロセッサ Snapdragon 615 搭載。価格2999元(約53,000円)。
2014年10月30日 木曜日
2 comments
OPPO N3
中国メーカー OPPO は同社フラグシップモデルとなる回転式カメラを搭載したスマートフォン「OPPO N3」発表。5.5インチ、Android 4.4 ベースの Color OS 2.0 にクアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 や指紋認証センサー搭載。
2014年10月30日 木曜日
1 comment