BenQ F5 ,T3
台湾メーカー BenQ は Android 4.4.2 KitKat OS 搭載でLTE 通信に対応したミッドレンジモデルスマートフォン2機種、5インチ「F5」と4.5インチ「T3」を発表。2014年7月に台湾で発売予定、中国でも販売予定。
2014年6月21日 土曜日
No comments
EMOBILE Nexus 5 (EM01L) Android 4.4.3 upgrade
イー・モバイルから発売されている LG 製スマートフォン「Nexus 5 (EM01L)」に対し、Google より Android 4.4.4 OS バージョンアップや、セキュリティおよび動作安定性の向上を行うソフトウェアアップデートが2014年6月20日より順次開始。
2014年6月20日 金曜日
1 comment
Dospara Diginnos Tablet DG-D07S/GP LoveLive Model
ドスパラ(サードウェーブデジノス)、同社タブレット「Diginnos Tablet DG-D07S/GP」にアニメ「ラブライブ!」登場のスクールアイドル「μ’s」メンバーをデコレーションしたモデル9種類を発表。2014年6月20日より予約受付開始。価格18,000円。
2014年6月20日 金曜日
3 comments
Google Nexus 4, 5, 7, 10 Android 4.4.4 upgrade
グーグル、ネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 4」「Nexus 5」と、タブレット「Nexus 7 (2012/2013)」「Nexus 10」に対し、Android 4.4.4 (KTU84P) への OS バージョンアップを含むセキュリティ改善のソフトウェアアップデート提供開始。
2014年6月20日 金曜日
1 comment
NTT docomo AQUOS PAD SH-06F by SHARP
NTTドコモ、2014年夏モデルとなるシャープ製アクオスタブレット「AQUOS PAD SH-06F」登場。7インチ IGZO 液晶、クアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 や 4200mAh バッテリー搭載。フルセグや VoLTE 音声通話対応で、2014年6月20日発売。
2014年6月20日 金曜日
1 comment
ASUS Japan MeMO Pad 8 (ME181)
エイスースジャパン、ミーモパッドシリーズに 64bit 対応インテルプロセッサ Atom Z3745 (Bay Trail-T) 搭載8インチタブレット「MeMO Pad 8 (ME181)」登場。日本にて2014年6月20日より価格24,000円(税別)で発売。
2014年6月20日 金曜日
3 comments
JDI Touch sensor built-in Display Pixel Eyes
ジャパンディスプレイ (JDI)、高解像度タブレット向け「Pixel Eyes」の要素技術開発を完了し、量産準備を開始したと発表。「Pixel Eyes」はタッチセンサー機能をディスプレイに内蔵する JDI 独自技術を搭載した液晶です。2014年秋より量産開始。
2014年6月19日 木曜日
1 comment
Sony Walkman NW-F880 ZX1 Software Updated
ソニー、同社 Android 搭載ミュージックプレイヤーとなるウォークマン「NW-F885/886/887」と、「NW-ZX1」に対し、本体ソフトウェアのセキュリティを強化するソフトウェアアップデートを2014年6月19日より開始。
2014年6月19日 木曜日
No comments
OnePlus One Teardown
中国新興メーカー OnePlus のスマートフォン「One」が iFixit により分解レポート。Android 4.4 KitKat OS ベースとした CyanogenMod 11S を搭載した製品。修理のしやすさは10段階評価(高い方が分解しやすい)で5となっています。
2014年6月19日 木曜日
No comments
NTT docomo Xperia A2 SO-04F by Sony Mobile
NTTドコモ、2014年夏モデルとなるソニー小型スマートフォン「Xperia A2 SO-04F」。4.3インチサイズで、2013年に発売された「Xperia Z1 f SO-02F」とほぼ同等の製品。廉価版の位置付けとして登場。6月19日発売。(情報更新)
2014年6月19日 木曜日
10 comments
Samsung Galaxy S5 broadband LTE-A
サムスン、クアッドコアプロセッサ Snapdragon 805 搭載、高速 LTE-A 下り最大 225Mbps 通信対応 2K (2560×1440) 高解像度の5.1インチスマートフォン「Galaxy S5 LTE-A」発表。防水などにも対応し、韓国で2014年6月19日より発売。
2014年6月18日 水曜日
7 comments
Mother Concierge Mimamori Phone 3.0
家事・介護・育児等の生活総合サービスを行うマザーコンシェルジュは、プラスワン・マーケティングが販売している SIM ロックフリースマートフォン「freetel」に独自の見守りアプリを搭載し「見守りフォン 3.0」として発表。2014年7月1日より発売。
2014年6月18日 水曜日
No comments
Micromax Canvas Gold A300
Micromax、Android 4.4 KitKat OS に、2GHz 駆動のオクタコア(8コア)プロセッサ MT6592T を搭載した大型5.5インチスマートフォン「Canvas Gold A300」発表。デュアル SIM 対応にも対応し、価格23999ルピー(約4万円)で発売。
2014年6月18日 水曜日
No comments
Panasonic ELUGA smartphone launched in India
パナソニックは日本と欧州にてスマートフォン事業の休止や撤退をしていますが、同社「ELUGA (エルーガ)」ブランドのスマートフォンをインドにて近日中に発売すると発表。インドのツイッターアカウントにて告知開始。
2014年6月18日 水曜日
5 comments
Amazon’s founder Jeff Bezos for our launch event
Amazon.com は、米国にて発表イベントを2014年6月18日に開催。イベント参加申込ページを開設中。発表される端末のレンダリング画像と思われるものが掲載され、ティーザー動画も公開。同社初のオリジナルスマートフォンが発表される可能性。
2014年6月18日 水曜日
2 comments