Acer Iconia Tab 8 (A1-840)
Acer、8インチ 1920×1200 WUXGA 解像度のアイコニアシリーズとなるタブレット「Iconia Tab 8」発表。Android 4.4 OS クアッドコアプロセッサ Atom Z3745 搭載。価格270ドル(約27,000円)程度より2014年7月以降発売。
2014年5月31日 土曜日
1 comment
Sony Xperia Z2 Tablet Wi-Fi model
ソニー、2014年モデル新型エクスペリアタブレット「Xperia Z2 Tablet」の Wi-Fi モデルが5月31日より日本で発売。10.1インチ 1920×1200 解像度、Snapdragon 800 RAM 3GB 搭載。防水防塵対応で価格51,000円より。
2014年5月31日 土曜日
No comments
Samsung Galaxy S5 Active
サムスン、耐衝撃 MIL-STD-810G 規格に防水防塵対応のタフネススマートフォン「Galaxy S5 Active」発表。クアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 など搭載し、米国通信キャリア AT&T から価格714.99ドル(約72,000円)で発売。
2014年5月30日 金曜日
No comments
Huawei SIM-Lock Free Smartphone launch in Japan
中国メーカー Huawei (ファーウェイ / 華為)は、日本にて SIM ロックフリースマートフォンを2014年6月27日より順次発売すると発表。「Ascend G6 / P7」のスマホ以外にタブレットなども複数発売。高速 LTE 通信対応。
2014年5月30日 金曜日
4 comments
NTT docomo ARROWS NX F-05F by Fujitsu
ドコモ、2014年夏モデル未発表の富士通製スマートフォン「ARROWS NX F-05F」。5インチ画面 Android 4.4.2 OS に、防水、フルセグ、おサイフ、指紋認証センサーなどに対応。文字入力を追求した「Super ATOK ULTIAS」も搭載し、5月30日発売。
2014年5月30日 金曜日
14 comments
WhiteMagic IPS Module on Local Dimming Back Light
ジャパンディスプレイ (JDI) は、スマートフォンやタブレット端末等に利用されている低消費電力で外光下でも高い視認性を誇る WhiteMagic に Local Dimming バックライトを搭載した7インチ WQXGA (2560×1600) 解像度の IPS 液晶モジュールを開発。
2014年5月29日 木曜日
1 comment
EPSON MOVERIO BT-200
エプソン、既にグローバル発表されている同社として2機種目のスマートグラス「MOVERIO BT-200」日本販売発表。Android 4.0 搭載、最大320インチ相当の画面表示が可能。価格7万円前後で2014年6月30日発売予定。
2014年5月29日 木曜日
4 comments
docomo Galaxy Galaxy S5 SC-04F Software Updated
ドコモ、サムスン製ギャラクシースマートフォン「Galaxy S5 SC-04F」に対し、本体の画面を OFF / ON 後、まれに一部アプリが正しく起動しない不具合を改善するソフトウェアアップデートを2014年5月29日より開始。
2014年5月29日 木曜日
No comments
KDDI au Galaxy SII WiMAX ISW11SC Software Updated
KDDI au はサムスン製ギャラクシースマートフォン「ISW11SC」に対し、Eメール au ID 初期設定できないや、国際ローミングサービス利用できない不具合を改善するソフトウェアアップデートを2013年5月29日より提供開始。
2014年5月29日 木曜日
No comments
Disney Mobile on docomo SH-05F
ディズニー・モバイル、アプリや映画、きせかえなど3万以上の無料コンテンツが利用できる Disney Market 対応。ディズニー2014年夏モデルとなるスマートフォン「SH-05F」。シャープ製スマートフォン「SH-01F」ベースの製品。2014年5月29日発売。
2014年5月29日 木曜日
1 comment
Toshiba Excite Go
東芝、米国市場向けとなる Android 4.4 KitKat OS にインテル Atom クアッドコアプロセッサを搭載した7インチタブレット「Excite Go」発表。価格109.99ドル(約11,000円)にて2014年7月以降発売予定。
2014年5月28日 水曜日
1 comment
Intel and Rockchip collaborate Android Tablet business
Intel (インテル) は中国 Rockchip (ロックチップ) とエントリーモデル Android タブレット向けチップセット事業で戦略的契約を締結したと発表。低価格タブレット向けとなる新 SoC プラットフォーム「SoFIA」の提供を行うとしてます。
2014年5月28日 水曜日
1 comment
Megahouse Fairisia Teens Smartphone
子供向け玩具(おもちゃ)を販売するメガハウスは、10代の女子小中学生向けとしたティーンズスマートフォン「Fairisia (フェアリシア)」発表。ペアレンタルコントロール対応の Android スマホとして価格22,990円で、2014年7月下旬発売予定。
2014年5月28日 水曜日
11 comments
LG G3
LG、2014年のフラグシップモデルスマートフォン「LG G3」発表。5.5インチ 2K 解像度で、スマートフォンとして初めてカメラにレーザーオートフォーカス搭載。世界170カ国で販売予定、韓国での販売が最速で2014年5月28日発売。
2014年5月28日 水曜日
12 comments
Lenovo Vibe Z2 Pro
レノボ、2K 2560×1440 (WQHD) 解像度の大型6インチファブレットサイズスマートフォン「Vibe Z2 Pro」。Android 4.4 OS クアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 に1600万画素カメラなどを搭載したハイスペックモデルとして準備中。
2014年5月28日 水曜日
2 comments