Dell Tablet Venue 8
Dell (デル)、米国にてインテル (Intel) デュアルコアプロセッサ Atom Z2580 “Clover Trail+” を搭載した8インチサイズ Android タブレット「Venue 8」発表。2013年10月18日より価格179.99ドル(約18,000円)で発売。
2013年10月3日 木曜日
No comments
Dell Tablet Venue 7
Dell (デル)、米国にてインテル (Intel) デュアルコアプロセッサ Atom Z2560 “Clover Trail+” を搭載した7インチサイズ Android タブレット「Venue 7」発表。2013年10月18日より価格149.99ドル(約15,000円)で発売。
2013年10月3日 木曜日
4 comments
KDDI au 2013 winter model Press Conference
KDDI au は、2013年冬モデルの発表会となる「2013年冬の au 新商品・サービス発表会」を10月2日(水)14時より開催。ソニー、サムスン、LG、シャープ、富士通、京セラなどスマートフォン6機種、タブレット1機種、スマートウォッチ1機種が発表。
2013年10月2日 水曜日
7 comments
Google Game Apps Vending machine on Shibuya
Google、NFC に対応した Android ゲームアプリ自動販売機を渋谷 PARCO スペイン坂広場に設置。Android スマートフォンをかざすか QR コード読み込みで手軽にゲームアプリの購入が可能。2013年10月1日から10日までの期間設置。
2013年10月1日 火曜日
1 comment
SoftBank Sweety 003P Software Updated
ソフトバンクはパナソニック製スマートフォン「003P」に対し、複数の SMS を同時に受信すると、稀に一部の受信済み SMS が表示されない場合がある不具合を改善するソフトウェアアップデートを2013年10月1日より提供開始。
2013年10月1日 火曜日
No comments
NTT docomo CEATEC JAPAN 2013
NTTドコモは、2013年10月1日より5日間、幕張メッセにて開催される IT・エレクトロニクス等の技術展示会「CEATEC JAPAN 2013」への出展を発表。新技術や2013年冬から2014年春モデルとなるスマートフォンを先行公開。
2013年10月1日 火曜日
No comments
SoftBank 2013 winter and 2014 Spring model release
ソフトバンク、2013年冬と2014年春モデルの新商品発表会を2013年9月30日(月)15時より開催。フルセグ対応 Full-HD 解像度のハイスペックスマートフォン3機種、シャープ2機種「302SH」「303SH」と富士通の「301F」が正式発表。
2013年9月30日 月曜日
3 comments
Panasonic Smartphone P11, T11, T21
パナソニック、インド市場向けに Android 4.1 搭載デュアル SIM 対応スマートフォン3機種発表。5インチ「P11」、4.5インチ「T11」、4インチ「T21」を2013年9月中旬以降発売、価格9790ルピー(約15,000円)より。
2013年9月30日 月曜日
No comments
Disney Mobile on docomo F-07E Software Updated
NTTドコモ、ディズニースマートフォン「F-07E」に対し、長時間使用すると再起動するやカメラアプリ強制終了の不具合を改善、「dビデオ、dアニメストアコンテンツ MHL 出力」機能追加のソフトウェアアップデートを2013年9月30日より提供開始。
2013年9月30日 月曜日
No comments
NTT ELUGA power P-07D Software Updated
NTTドコモはパナソニック製エルーガスマートフォン「P-07D」に対し、着信音をサイレントに設定しているにもかかわらず、着信音が鳴動する場合がある不具合を改善するソフトウェアアップデートを2013年9月30日より提供開始。
2013年9月30日 月曜日
No comments
NTT docomo SH-06D NERV Software Updated
NTTドコモ、シャープ製エヴァンゲリヲンスマートフォン「SH-06D NERV」に対し、ブラウザでのダウンロード失敗や、Magi Weather ウィジェットの天気情報表示不具合を改善するソフトウェアアップデートを2013年9月30日より提供開始。
2013年9月30日 月曜日
No comments
HTC, Beat Electronics capital tie-up resolution
HTC、Beats Audio ブランドのヘッドフォンで有名な米国メーカー Beats Electronics との資本提携解消を発表。保有する残りの Beats 株式を2億6500万ドル(約265億円)で Beats 側が買い戻すことに合意したとしています。
2013年9月29日 日曜日
2 comments
LG G Pro Lite Dual
LG、スマートフォン「Optimus G Pro」をベースとしたデュアル SIM 対応モデル「G Pro Lite Dual」を準備中。SIM 切り替えキーが付いた製品で、ロシアにて2013年10月中に発売予定。価格12990ルーブル(約4万円)。プレス画像や一部スペックがリーク。
2013年9月28日 土曜日
No comments
Toshiba focus adjustment camera module TCM9518MD
東芝、業界初となるスマートフォンやタブレット向け2つのカメラで被写体までの距離情報を出力し、撮影後のピント合わせやぼかし加工など多彩な機能を実現できるカメラモジュール「TCM9518MD」開発。2014年1月よりサンプル出荷、4月より量産開始。
2013年9月27日 金曜日
1 comment
LG Vu 3
LG、同社5インチスマートフォン「Vu (ビュー)」シリーズ3機種目となる「Vu 3」。画面サイズ5.2インチ、解像度 1280×960 に拡大。クアッドコアプロセッサ Snapdragon 800 等を搭載し各部をグレードアップ。2013年9月27日より韓国にて発売。
2013年9月27日 金曜日
6 comments