MediaTek World’s First Triple-SIM 3G Smartphones
台湾、大手ファブレス半導体メーカー MediaTek は Android 3G スマートフォン向けとなる世界初のトリプル SIM 技術を発表。LG スマートフォン「Optimus L4II」に採用されブラジルにて発売される。3枚の SIM カードを認識するトリプルスタンバイに対応。
2013年7月26日 金曜日
No comments
Lenovo K6 (X910)
レノボ、高性能モバイルクアッドコアプロセッサ Qualcomm Snapdragon 800 搭載とされるハイスペックスマートフォン「K6 (X910)」情報リーク。デュアル SIM 対応、中国市場向けに発売されると見られています。
2013年7月26日 金曜日
No comments
Sony Mobile Xperia Android 4.3 upgrade roadmap
ソニーモバイル、既存のエクスペリア端末6機種「Xperia SP」「Xperia Tablet Z」「Xperia Z」「Xperia ZL」「Xperia ZR」「Xperia Z Ultra」に対し、Android 4.3 Jelly Bean への OS バージョンアップを提供すると発表。
2013年7月25日 木曜日
3 comments
SoftBank Simple Smartphone 204SH Software Updated
ソフトバンク、シャープ製シンプルスマートフォン「204SH」に対し、プリインストールアプリの更新機能追加や、特定アプリ使用時での現在地測位精度の向上、アルバムアプリ作動不具合を改善するソフトウェアアップデートを2013年7月25日より提供開始。
2013年7月25日 木曜日
No comments
Google Neuxs 4,7,10 Galaxy Android 4.3 upgrade
Google、ネクサス端末4機種「Galaxy Nexus」「Nexus 4」「Nexus 7」「Nexus 10」に対し Android 4.3 への OS バージョンアップ提供を2013年7月24日より提供開始。(地域により提供時間が異なります。)
2013年7月25日 木曜日
No comments
E-Mobile STREAM X (GL07S) Software Updated
イー・モバイル(イー・アクセス)、Huawei 製スマートフォン「STREAM X (GL07S)」に対し、SoftBank 3G ネットワーク (W-CDMA 2100MHz) が利用可能になるソフトウェアアップデートを2013年7月25日午前9時以降より提供開始。
2013年7月25日 木曜日
No comments
NTT docomo Galaxy Galaxy S4 SC-04E Software Updated
ドコモ、サムスン製ギャラクシースマートフォン「SC-04E」に対し、カメラアプリにて静止画を撮影後、ギャラリーアプリを開くと、稀にエラーメッセージが表示される場合がある不具合を改善するアップデートを2013年7月25日より開始。
2013年7月25日 木曜日
No comments
Google Android 4.3 Jelly Bean
Google、OS Android 4.3 Jelly Bean 正式発表。マルチユーザー機能強化、プロファイル制限によるペアレンタルコントロール、Bluetooth Smart、Open GL ES 3.0 などに対応。2013年7月24日より Nexus 端末や Google エディションに対し提供開始。
2013年7月25日 木曜日
1 comment
Google and ASUS New Nexus 7 (2013)
Google、7インチサイズのネクサスシリーズ人気タブレット「Nexus 7」の第二世代となるモデル、新型「Nexus 7」発表。LTE / 3G のパケット通信対応や Wi-Fi モデルを準備。日本を含む世界各国で2013年7月30日以降順次発売、価格229ドルから。
2013年7月25日 木曜日
39 comments
Google schedules Android event for July 24
Google、プレス関係者に向けて Android イベントの招待状を送付中。2013年7月24日(日本時間 7月25日午前1時)にイベントが予定されており Android OS バージョン 4.3 や、ASUS 製のネクサスタブレット「Nexus 7」の新型が発表予定。
2013年7月24日 水曜日
8 comments
Samsung Mobile Memory 3GB DRAM
サムスン、世界初とするスマートフォン用メモリー 3GB DRAM を正式発表。3GB 容量を確保しながらも厚み 0.8mm の薄さを実現。2013年中に搭載スマートフォンを投入予定。4GB メモリーを搭載したパソコンと同等の性能を発揮。
2013年7月24日 水曜日
3 comments
Dospara Diginnos Tablet DG-Q10S
BTO パソコンショップ、ドスパラブランドタブレット「Diginnos Tablet (デジノス タブレット) DG-Q10S」。Android 4.1 クアッドコアコアプロセッサ搭載、厚み 8.5mm の薄型10.1インチサイズタブレット。2013年7月24日発売、価格19,980円。
2013年7月24日 水曜日
No comments
Dospara Diginnos Tablet DG-D07S
BTO パソコンショップのドスパラ、自社ブランドタブレット「Diginnos Tablet (デジノス タブレット) DG-07S」。Android 4.2 デュアルコアプロセッサ搭載、アルミ合金筐体を採用したスタイリッシュな7インチタブレット。2013年7月24日発売、価格12,980円。
2013年7月24日 水曜日
1 comment
Motorola Droid Mini
モトローラ、米国通信キャリア Verizon 向けとなるスマートフォン「Motorola Droid Ultra」の小型モデルとなる4.3インチディスプレイ採用の「Motorla Droid Mini」発表。2013年8月発売、価格は2年契約縛りで99ドル(約1万円)。
2013年7月24日 水曜日
2 comments
Motorola Droid MAXX
モトローラ、米国通信キャリア Verizon 向けとなるスマートフォン「Motorola Droid Ultra」のバッテリー大容量モデル「Motorola Droid MAXX」発表。通常使用で48時間の連続駆動が可能。2013年8月20日発売、価格699ドル(約7万円)。
2013年7月24日 水曜日
No comments