SoftBank Motorola RAZR M 201M Software Updated
ソフトバンクはモトローラ製スマートフォン「201M」に対し、「テザリングオプション」サービスの対応と、緊急速報メール受信時の警告音が短い事象を改善するソフトウェアアップデートを2012年12月4日より提供開始。
2012年12月4日 火曜日
No comments
Android 5.0 Key Lime Pie ?
Google Android 4.0 Ice Cream Sandwich の次のバージョンは Android 4.1 Jelly Bean となりましたがさらに次のバージョン Android 5.0 のコードネームは「Key Lime Pie (キーライムパイ)」になる可能性があるとの情報。(情報更新)
2012年12月4日 火曜日
2 comments
MediaTeck Quad-core Smartphone processor MT6589
半導体メーカー MediaTek は、28nm プロセスで製造されたクアッドコアプロセッサ「MT6589」を2012年12月より出荷するとの情報。中国スマートフォンメーカーの他に、モトローラ、ソニー、LG 等のグローバルメーカーが採用を検討しているとの事。
2012年12月4日 火曜日
No comments
Kinki Nippon Tourist Mobile World Congress 2013 Tour
近畿ツーリストは、スペイン・バルセロナにて開催される世界の主要通信業界関係者が集結する大型モバイルイベント「Mobile World Congress 2013」を視察するツアーを企画。価格1名288,000円、募集締切2013年1月18日(但し定員になり次第締切)。
2012年12月4日 火曜日
No comments
LG KidsPad
LG、9インチサイズの3~7歳くらいまでを対象とした子供向けタブレットを発売。専用ラバーカバーで保護された筐体に教育向けアプリ等を導入した安心安全設計仕様。韓国にて価格299,000ウォン(約23,000円)で販売。
2012年12月3日 月曜日
1 comment
Hardkernel ODROID-Q2
韓国、開発者向けボード ODROID シリーズを販売している Hardkernel は Samsung クアッドコアプロセッサ Exynos 4412 1.6GHz を搭載した10.1インチサイズ Android タブレットを「ODROID-Q2」を発売。価格856ドル(約69,000円)。
2012年12月3日 月曜日
No comments
NTT docomo Optimus it L-05D Software Updated
NTTドコモは LG 製スマートフォン「L-05D」に対し、特定サイト閲覧時、稀にブラウザ強制終了する不具合やバックライト消灯時、音量キーでもバックライトを点灯する機能と「Playブックス」アプリ追加のソフトウェアアップデートを2012年12月3日より提供開始。
2012年12月3日 月曜日
No comments
E-Mobile (eAccess) GT01 by Huawei
イー・モバイル(イー・アクセス)、WUXGA (1920×1200) 解像度、クアッドコアプロセッサ Android 4.0 搭載の10.1インチハイスペックタブレット「GT01」を2012年12月3日(月)より発売すると正式発表。価格34,800円(税込)
2012年12月3日 月曜日
3 comments
Hardkernel ODROID-U2
開発向けの基盤を販売している Hardkernel は、Android 4.0 対応のクアッドコアプロセッサ Samsung Exynos 4412 1.7GHz や RAM 2GB を搭載した小型ハイスペックボードを発売。価格88ドル(約7,200円)
2012年12月3日 月曜日
No comments
ASUS QUBE with Google TV
ASUS、「QUBE with Google TV」なる製品が通信機器の規制策定、許認可を行う機関 FCC の認証を取得したことが判明。USB メモリーサイズの小型端末で映像を出力できる製品に差し込むことで Google TV を利用できる製品の可能性。
2012年12月2日 日曜日
No comments
Chinavasion Smart Bean
中国ガジェット製品を販売する Chinavision は Android 搭載のプロジェクター「Smart Bean」を発売。50~180インチサイズまでの画面表示が可能で 3D 動画にも対応。ワイヤレスマウスやリモコンが付属し価格443ドル(約36,000円)
2012年12月1日 土曜日
No comments
NTT docomo MEDIAS U N-02E
ドコモ、耐衝撃・防水防塵、ワンセグ、赤外線、おサイフ機能等、全て対応するNEC製メディアススマートフォン「N-02E」。PLUSPROOF 落下や傷などに強くあらゆるシーンで活躍する5のガード。専用リング型スラップ同封。2012年12月1日発売。
2012年12月1日 土曜日
1 comment
Freelander AP10
中国メーカー Freelander (神行者) は手のひらサイズの小型セットトップボックス型 Android 4.1 端末を発売。ジャイロセンサー等が内蔵されたワイヤレス赤外線リモコンが付属。価格400元前後(約5,300円)。
2012年11月30日 金曜日
No comments
AOCOS PX102
中国メーカー AOCOS 社より、ワイヤレスブルートゥースキーボードが付属しネットブック型端末にもなる10.1インチサイズ Android 4.1 搭載タブレット「AOCOS PX102」が発売。価格220ドル前後(約18,000円)。日本でも輸入販売しているお店があるようです。
2012年11月30日 金曜日
No comments
Used mobile devices sale Sirorom Excite
ポータルサイトで有名なエキサイト (Excite) は SIM カードを差し替えて使える白ロム端末(スマートフォン・タブレット・フィーチャーフォン等)を紹介するサイト「エキサイト白ロム・中古携帯」を2012年11月29日公開、サービスを開始。
2012年11月29日 木曜日
No comments