Archos 101 XS
フランス Archos 社、厚み7.9mmの薄型10インチサイズタブレット「101 XS」を発表。キーボードックも準備されノートパソコンのように使用することも可能。2012年9月より欧州で、11月から米国にて発売、価格399.99ドル(約32,000円)。
2012年8月23日 木曜日
2 comments
NTT docomo AQUOS PHONE SH-12C Software Updated
NTTドコモはシャープ製スマートフォン「SH-12C」に対し、非対応の microSDXC カード利用時にカード内データが破損する事象改善のソフトウェアアップデートを2012年8月23日より提供開始。
2012年8月23日 木曜日
No comments
MegaFon Mint
ロシア通信キャリア MegaFon は、インテルモバイルプロセッサ Z2460 を搭載 NFC にも対応した Android スマートフォンを2012年8月22日より発売。価格18,000ルーブル(約45,000円)。
2012年8月23日 木曜日
No comments
Acer Liquid Gallant, Liquid Gallant Duo
Acer (エイサー)、Android 4.0 を搭載したロースペックエントリーモデルスマートフォン「Liquid Gallant」と「Liquid Gallant Duo」を発表。「Duo」はデュアル SIM に対応モデル。価格150ポンド(約19,000円)前後で英国にて発売予定。
2012年8月23日 木曜日
No comments
Diamond Multimedia AMP1000
パソコングラフィックボード販売メーカー Diamond Multimedia 、自社ブランドでセットトップボックス型の小型 Android 端末を発売。テレビやモニターにケーブル接続することで利用可能。価格120ドル(約9,600円)。
2012年8月22日 水曜日
No comments
Samsung Galaxy Nexus Plus ?
サムスン、「Nexus」の名前が付与された未発表スマートフォン情報がリーク。「Galaxy Nexus」に似たスペックで型番「GT-I9260」とされる製品です。マイナーグレードアップを施した「Galaxy Nexus + (Plus)」になるのではないかとの噂。
2012年8月22日 水曜日
No comments
Sony Mobile Xperia SL
ソニー、エクスペリアシリーズスマートフォン「Xperia SL (LT26ii)」が正式発表。「Xperia S」をグレードアップしたようなモデルで Android 4.0 デュアルコアプロセッサ 1.7GHz 搭載。2012年9月グローバル発売予定。
2012年8月21日 火曜日
No comments
Samsung Galaxy Note 10.1 Teardown
サムスン、2012年8月16日より米国にて販売がスタートした10.1インチサイズ、S-Pen (タッチペン) 対応タブレット「Galaxy Note 10.1」分解画像が公開。大きく分けて17のパーツから構成されているようです。
2012年8月21日 火曜日
No comments
SoftBank AQUOS PHONE Xx 106SH Software Updated
ソフトバンクはシャープ製スマートフォン「106SH」に対し、ブラウザが強制終了する場合がある不具合を改善するソフトウェアアップデートを2012年8月21日より提供開始。
2012年8月21日 火曜日
No comments
KDDI au URBANO PROGRESSO Software Updated
KDDI au は京セラ製スマートフォン「URBANO PROGRESSO」に対し、屋内・ビルの陰など電波の届きにくい場所で通話が途切れる事象や災害・避難情報受信時の表示不具合を改善するソフトウェアアップデートを2012年8月21日より提供開始。
2012年8月21日 火曜日
No comments
Samsung Galaxy S Duos
サムスン、デュアル SIM に対応したシングルコアプロセッサ搭載エントリーモデルスマートフォン「Galaxy S Duos」を発表。欧州をスタートに2012年9月以降より発売される。
2012年8月21日 火曜日
No comments
Sony CMOS Image sensor Exmor RS
ソニー、世界初となる、独自の「積層型構造」を採用した新開発の CMOS イメージセンサー「Exmor RS (エクスモア アールエス)」を商品化、2012年10月から順次出荷を開始。スマートフォンやタブレットのカメラをより高画質、高機能、小型化します。
2012年8月20日 月曜日
No comments
NTT docomo MEDIAS X N-07D Software Updated
NTTドコモはNEC製スマートフォン「N-07D」に対し、省電力モードの状態で音声着信した際、まれに画面が自動で表示されない不具合を改善するソフトウェアアップデートを2012年8月20日より提供開始。
2012年8月20日 月曜日
No comments
Samsung Galaxy Player YP-GP1
サムスン、未発表の「Galaxy Player」とみられる製品情報がリーク。大型5.8インチディスプレイに Android 4.0 デュアルコアプロセッサを搭載する。仕様から韓国向けに発売される製品と見られています。
2012年8月19日 日曜日
No comments
Sony Xperia S get direct AOSP support from Google
ソニースマートフォン「Xperia S」が Google の AOSP (Android Open Source Project) に選定されました。Google の実験用端末となり将来的にリファレンスモデル「Xperia Nexus (エクスペリア・ネクサス)」が出るのではないかと期待されています。
2012年8月19日 日曜日
4 comments