Huawei U8500
中国、華為(Huawei。読み:ファーウェイ)は、インドでAndroid搭載スマートフォン
新製品「U8500」を発売することを発表、ポピュラーでシンプルなデザイン
LG Optimus Z
韓国LGエレクトロニクスは、Androidスマートフォン「Optimus Z」が通信事業者SK Telecomから発売になると発表
このシリーズは「Optimus Z」の他、「Optimus One」「Optimus Chic」「Optimus Q」の販売が予定されている。
Lumigon S1 , T1
デンマークの端末メーカー「LUMIGON」が開発している Android スマートフォン「Lumigon T1」発売。写真左側が「S1」で右側が「T1」(10月20日発売予定)、「S1」の販売時期は2010年末を予定。
RAmos W7
静電容量方式のタッチパネルを搭載した中国RAmos Digitalの小型Android端末、実売価格は19,500円前後。iPod touchより若干大きいものの「手のひらサイズ」と言える範囲で、携帯性はほぼ互角。
ZTE Penguin N720
ZTEより丸っこく可愛らしいエントリーモデルAndroid携帯が発売
「Wireless Japan 2010」にてお披露目された端末。
欧州、アジアで2010年10月頃から発売予定。販売予定価格15,000円前後
Motorola Quench XT3
「Quench XT3」は「XT502 Greco」や「XT502」として噂された端末。
端末の基本スペックは3.2インチのディスプレイ、CPUにはQualcomm MSM7227 600 MHzを採用
SoftBank HTC Desire X06HTII
ソフトバンク、「HTC Desire SoftBank X06HTII」を2010年10月2日発売。8月3日より予約受付を開始。現行機種の「X06HT」ではディスプレイに有機ELを採用していたが、「X06HTII」ではTFT液晶を採用する。それ以外の仕様はほぼ同じ。
SmartDevices SmartQ T7 , T7-3G
中国の SmartDevices は、Android を搭載したタブレット端末の新製品を発表。「SmartQ T7」と「SmartQ T7-3G」で7インチのディスプレイを持つ端末で Wi-Fi を内蔵。後者は3G対応モデルとなる。
Motorola CHARM
米Motorolaは2010年7月7日、BlackBerryに似た
ストレート型Android携帯「Motorola CHARM」を発表。
QWERTYキーボード、タッチスクリーンも搭載。
Samsung Captivate
米通信事業者AT&Tは現地時間8日、韓国サムスン電子製スマートフォン「Samsung Captivate」を7月18日に発売することを明らかにした。端末価格は349.99ドル。実際には2年契約を結んだ場合に150ドル値引きされるため、199.99ドルで購入できる。
Samsung Intercept
米通信事業者Sprint Nextelは現地時間7日、Android 2.1搭載スマートフォン「Samsung Intercept」を11日から発売すると発表した。端末価格は349.99ドル。実際には2年契約による150ドル分の値引き、100ドル分のメールインリベート(郵送によるキャッシュバック)を利用することで99.99ドルで購入できる。
シャープ IS01
KDDIデザイニングスタジオがAndroid搭載スマートブック「IS01」のPRの一環として端末の無料貸出しキャンペーンを実施することを発表した。キャンペーン期間は7月20日から8月31日まで。
1&1 SmartPad
ドイツのインターネットプロバイダ 1&1は現地時間30日、Android OSを搭載した7インチのタブレット端末「SmartPad」を発表。SmartPadは1&1の加入者向け商品。
Samsung Epic 4G
米通信事業者Sprint Nextelは2011年6月28日
Android 2.1を搭載したスマートフォン「Samsung Epic 4G」を発表
Sprint の高速通信4G「WiMAX」に対応した端末となる。