グーグル、HTC 製 Android 7.1 指紋センサー搭載 Pixel シリーズ 5インチスマートフォン「Pixel」発表、価格649ドル(約65,000円)

Filed in Phone - 電話 8 comments

Google Pixel Smartphone by HTC

グーグル、同社独自ブランド「Pixel (ピクセル)」ブランド HTC 製 Android 7.1 指紋センサー搭載スマートフォンを2機種発表。5インチ「Pixel」と5.5インチ「Pixel XL」。価格649ドル(約65,000円)より、2016年10月20日発売。(情報更新)

■ スペック

  • FCC ID (型番): G-2PW2100 / G-2PW2200
  • コードネーム: S1 (Sailfish)
  • OS: Android 7.1 Nougat
  • CPU: Qualcomm Snapdragon 821 (MSM8996pro) Quad-core
  • GPU: Adreno 530
  • RAM: 4GB
  • ROM: 32GB or 128GB
  • サイズ: 143.8×69.5×8.6mm
  • 重量: 143g
  • ディスプレイ: 5インチ AMOLED マルチタッチ 静電容量式 ゴリラガラス4採用
  • 解像度: 1920×1080 Full-HD (441ppi)
  • カメラ: 12.3MP(背面 Sony IMX378 F2.0) LED フラッシュ付き 8MP(前面 CMOS)
  • ビデオ: 4K 動画撮影対応
  • ネットワーク: FDD-LTE(Bands 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 12, 13, 17, 18, 19, 20, 21, 26, 28, 32) TDD-LTE(Bands 38, 39, 40, 41) W-CDMA(Bands 1, 2, 4, 5, 6, 8, 9, 19) TD-SCDMA(Bands 34, 39) CDMA2000(800MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
  • パケット通信: LTE Cat.11, HSPA+, EV-DO Rev.A, EDGE, GPRS
  • SIM Slot: nanoSIM
  • 通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.2
  • センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, デジタルコンパス, ジャイロスコープ, 指紋センサー, NFC
  • 外部端子: USB Type-C, 3.5mmオーディオジャック
  • 筐体カラー: クエイトブラック、レアリィブルー、ベリーシルバー
  • バッテリー: 2770mAh (15分の充電で7時間使用可能)
  • その他: アルマイト筐体、Google Assistant、Daydream、急速充電 QuickCharge 3.0 対応、SIM ロックフリー

※ microSD カードスロットは非搭載。
※ 型番 G-2PW2100 (北米版) G-2PW2200 (グローバルモデル) となります。
※ 対応ネットワークはグローバルモデル G-2PW2200 のものです。
※ 筐体カラーブルーは米国限定モデル。
※ 2016年12月6日より Android 7.1.1 Nougat バージョンアップ提供済み。


※ 左 5インチ「Pixel」、右 5.5インチ「Pixel XL

■ 対応ネットワーク CA 組み合わせ表

■ 第一次 Pixel スマートフォン取扱ショップ

■ モデルとストレージ別価格

  • Pixel 5インチ ストレージ 32GB モデル 649ドル(約65,000円)
  • Pixel 5インチ ストレージ 128GB モデル 749ドル(約75,000円)
  • Pixel XL 5.5インチ ストレージ 32GB モデル 769ドル(約77,000円)
  • Pixel XL 5.5インチ ストレージ 128GB モデル 869ドル(約87,000円)

※ 価格情報は米国販売モデルのもとなります。

グーグル、「Nexus (ネクサス)」ブランドに継ぐ自社ブランド製品「Pixel (ピクセル)」スマートフォンを2016年10月4日に開催した「Made by Google」にて発表。これまでに Pixel ブランドの端末は2015年9月に発表されたタブレット「Pixel C」があります。Pixel ブランドでのスマートフォンは初となり、製造は初代 Nexus スマートフォンを製造した HTC が担当。

「Pixel」シリーズスマートフォンは初の純正グーグルデザイン開発端末と題しており、画面サイズの異なる5インチ Full-HD の「Pixel」と、WQHD 解像度の5.5インチ「Pixel XL」を用意。どちらも初期状態から Android 7.1 Nougat OS を搭載し Qualcomm の最新チップセット Snapdragon 821 や指紋センサーを採用。

日本ではあまり馴染みがないですが、カメラは DXOMark でのスマートフォンカメラ評価として最高値となる89ポイントを獲得。リア部には光学手ブレ補正に対応した1230万画素のソニー製センサーを備えます。アップルの iPhone 7 より高評価となっています。

一番の機能的な特徴として、グーグルが開発してきた AI (人工知能) 技術を搭載した対話(会話)型システム「Google Assistant (グーグル・アシスタント)」を搭載。ホームボタンから起動することが可能で、会話するようにスマートフォンの機能をアシスト。例えば、通常の検索から撮影した写真を探したり、メール作成補助、音楽や動画の再生など、音声操作によるサポート可能な範囲は多岐に渡ります。

型番は北米版となる G-2PW2100 と国際版(グローバルモデル)となる G-2PW2200 が用意されており、対応ネットワークが異なります。どちらも下り最大 600Mbps 上り最大 75Mbps の LTE Cat.11 に対応。SIM カードスロットは nanoSIM です。

筐体カラーはクエイトブラック (Quite Black) とベリーシルバー (Very Silver) に米国限定となるリアリーブルー (Really Blue) の3種類。ストレージ 32GB と 128GB が用意されています。当初 microSD カードを備えるとの情報がありましたが非搭載です。32GB モデルが価格649ドル(約65,000円)で、128GB モデルが749ドル(約75,000円)となります。2016年10月20日より発売。

付属品は USB-PD 対応 USB-C 18 W アダプター、USB-C – USB-C ケーブル、USB-C – USB Standard-A プラグケーブル、SIM ツール、OTG ドングル、安全と保証に関する情報、クイック スタート ガイド、Google Play Music プロモーション カード、Google アシスタント カード、Google ソーシャル プロモーション カードとなります。

グーグルブランドとして登場していた「ネクサス (Nexus)」シリーズとの扱いは完全に異なり、独自路線(ブランド)が強くでた製品です。グーグル社員の匿名情報によると「Pixel」スマートフォンでの HTC の扱いは、サイレントメーカー Foxconn と同じとなっているそうです。

販売地域に関して、米国、オーストラリア、カナダ、ドイツ、イギリス、インドで行われます。日本での発売は案内されていません。一部の情報として重要な機能「Google アシスタント (Assistant)」が日本語に対応しないため日本での販売が行われないのではないかという憶測がでています。

■ 追加情報 2016年12月6日
Android 7.1.1 Nougat への OS バージョンアップ提供開始。ファクトリーイメージも公開。(詳細

■ 追加情報 2017年3月10日
グーグル、自社ブランドとして展開してる HTC 製スマートフォン「Pixel」と「Pixel XL」の一部で、マイク動作しない不具合が発生。ハード的問題でソフトウェアアップデートでは対応不可、無料交換にて対応するとしています。(詳細

Pixel Phone – Google
https://store.google.com/product/pixel_phone




Posted by GPad   @   2016年10月5日 水曜日 8 comments
Tags : , , , , , , , , ,

8 Comments

Comments
9月 20, 2016
15:28
#1 魎 :

最後の画像の下の注釈がいらないです

9月 20, 2016
15:31
#2 G Pad :

魎 様
ご指摘有難うございます。 m(_ _)m
注釈が関係のないところに記載されていたものを訂正いたしました。

10月 3, 2016
12:33
#3 匿名 :

うっかフライング公開された製品を僕もうっかり買っちゃいます。

10月 5, 2016
08:17
#4 匿名 :

バンドすげぇ

10月 5, 2016
09:14
#5 匿名 :

どの端末もこのぐらい周波数対応してくれてると助かるんだけどなあ。

10月 5, 2016
09:45
#6 G Pad :

価格情報の訂正と追加を行いました。
5インチと5.5インチ、ストレージごとに価格が異なります。
掲載している価格は米国販売モデルのものとなります。

10月 5, 2016
10:05
#7 fix :

Dual SIM対応のが出てくれたらうれしいのになー。

10月 5, 2016
20:12
#8 匿名 :

発表直後Googleの購入ページからNexusが一掃されたしNexusシリーズは本当に終了したんだな

Leave a Comment

名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。

Previous Post
«
Next Post
»