Google Pixel 3a
グーグル、独自ブランドピクセルシリーズにミッドレンジモデルとなる5.6インチスマートフォン「Pixel 3a」を追加。オクタコアプロセッサ Snapdragon 670 搭載。SIM ロックフリー端末として価格48,600円(税込)で2019年5月17日発売。
■ スペック
※ 表示の対応ネットワークは日本国内向けのものです。
※ 販売地域により対応ネットワークが異なります。
※ microSD カードスロット非搭載。
※ おサイフケータイ (FeliCa) 対応は日本国内向けモデルのみが対応。
グーグル、同社が毎年行う開発者向けイベント「Google I/O」に合わせて、5.6インチスマートフォン「Pixel 3a」と、6インチスマートフォン「Pixel 3a XL」を発表。価格は「Pixel 3a」が48,600円(税込)、「Pixel 3a XL」が60,000円(税込)となっており、どちらも SIM ロックフリー端末として日本国内で2019年5月17日より発売。
同社の独自ブランドとして展開しているピクセルシリーズの第4段となる「Pixel 3a」は、2018年に発売された「Pixel 3」の廉価モデルとなっており、オクタコアプロセッサ Snapdragon 670 RAM 4GB ストレージ 64GB にグレードを抑えつつもコストパフォーマンスの高い製品に仕上がっています。
同シリーズは画面サイズ5.6インチの「Pixel 3a」と6インチ「Pixel 3a XL」の2種類で、筐体カラーはジャストブラック (Just Black)、クリアリーホワイト (Clearly White)、パープリッシュ (Purple-ish) の3タイプを用意。通常モデルと XL の違いは画面サイズとバッテリー容量のみとなります。
「Pixel 3」の廉価モデルとなっていますがセキュリティチップ「Titanium M (チタン・エム)」を搭載。メインのリア(背面)カメラはシングルの1220万画素ですが、夜景モードに対応。画像処理用のPixel Visual Core や、デュアルカメラ、ワイヤレス充電機能は省かれています。AR プラットフォーム「ARCore」対応ですが、VR 機能「Daydream」には非対応です。
SIM スロットは nanoSIM が1つのみ。下り最大 600Mbps の LTE Cat.11 対応。付属品は、18 W USB-C 電源アダプター、USB-C – USB-C ケーブル(USB 2.0)1 m、クイック スタート ガイド、クイック スイッチ アダプター、SIM ツールとなっています。
Pixel 3a – Google
https://store.google.com/product/pixel_3a
名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。