Kyocera Hydro AIR

京セラ、防水対応のエントリーモデル5インチスマートフォン「Hydro AIR」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載。米国通信キャリア AT&T のプリペイドスマートフォンとして登場。ウォルマートにて価格99.99ドル(約12,000円)で発売。
■ スペック
- 型番: C6745
- OS: Android 5.1 Lollipop
- CPU: Qualcomm Snapdragon 410 (MSM8916) Quad-core 1.2GHz
- GPU: Adreno 360
- RAM: 1GB
- ROM: 8GB
- サイズ: 143.8×72.8×10.9mm
- 重量: 147g
- ディスプレイ: 5インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
- 解像度: 960×540 qHD
- カメラ: 5MP(背面 CMOS) LED フラッシュ付き 2MP(前面 CMOS)
- ネットワーク: FDD-LTE(Bands 2, 4, 5, 17) W-CDMA(850/1900MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
- パケット通信: LTE Cat.4, HSPA, EDGE, GPRS
- SIM Slot: nanoSIM
- 通信: WiFi 802.11 b/g/n, Bluetooth 4.0
- センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
- 外部端子: microSD(Max 32GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
- バッテリー: Li-Ion 2300mAh
- 筐体カラー: ブラック
- その他: 防水防塵(IP57)、テザリング対応



京セラ、米国通信キャリア AT&T のプリペイドスマートフォンとして「Hydro AIR」発表。エントリーモデルの5インチサイズで、特徴として防水に対応します。米ウォルマートの独占販売で価格99.99ドル(約13,000円)で発売。
防水機能は IP57 対応で、水深1メートルに沈めて最大30分間の水圧耐えること可能。下り最大 150Mbps の高速 LTE Cat.4 通信が可能。省エネ機能のエコモード MaxiMZR 搭載により長時間の使用が可能。
Hydro AIR – Kyocera
http://www.kyoceramobile.com/hydro-air/
名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。
10:08
日本でもこのくらいの価格で出してくれてもいいのよ!?