Lenovo Vibe K4 Note

レノボ、インド市場にて指紋センサーや NFC、オクタコアプロセッサなどを搭載した5.5インチスマートフォン「Vibe K4 Note」発表。コストパフォーマンに優れたミッドレンジモデルで、2016年1月より価格11998ルピー(約21,000円)で発売。
■ スペック
- OS: Android 5.1 Lollipop
- CPU: MediaTek MT6753 (Coratex-A53) Octa-core 1.3GHz
- GPU: Mali-T720MP3
- RAM: 3GB LPDDR3
- ROM: 16GB eMMC
- サイズ: 153.6×76.5×9.1mm
- 重量: 158g
- ディスプレイ: 5.5インチ IPS 液晶 10点マルチタッチ 静電容量式 ゴリラガラス3採用
- 解像度: 1920×1080 Full-HD
- カメラ: 13MP(背面 CMOS) デュアル LED フラッシュ付き 5MP(前面 CMOS)
- ネットワーク: FDD-LTE(Bands 1, 3, 5, 7, 8, 20) TDD-LTE(Bands 40, 41) W-CDMA(850/900/1900/2100MHz) GSM(850/900/1800/1900MHz)
- パケット通信: LTE Cat.4, HSPA+, EDGE, GPRS
- SIM Slot: microSIM x2 (Dual-SIM)
- 通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.0
- センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, デジタルコンパス, 指紋センサー, NFC
- 外部端子: microSD(Max 128GB), microUSB, 3.5mmオーディオジャック
- バッテリー: Li-Poly 3300mAh
- 筐体カラー: タキシードブラック
- その他: Google Play、FM ラジオ、テザリング、Dolby Atoms 対応


レノボ、インド市場にて5.5インチサイズスマートフォン「Vibe K4 Note」発表。コストパフォーマンに優れたミッドハイレンジモデル製品で、64bit 対応オクタコアプロセッサや指紋センサー、NFC などを搭載。音響にも拘った製品で Dolby Atoms 対応のステレオスピーカーや、DAC Wolfson 8281 オーディオハブなども搭載しています。
スマートフォン本体のみの価格は11998ルピー(約21,000円)ですが、バーチャルリィアリティ (VR) が楽しめるゴーグル(ヘッドセット)をセットにしたパッケージも用意。マルチメディアコンテンツを楽しめる TheaterMax 機能が備わっており価格12499ルピー(約23,000円)となっています。
Vibe K4 Note – Lenovo India
http://shopap.lenovo.com/in/en/smartphones/k-series/k4-note/
名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。