Cube U9GT5
Cube (酷比魔方) は中国メーカーとしては初となる「iPad 3」のような9.7インチサイズ Retina ディスプレイを採用した Android 4.1 タブレット「U9GT5 (V)」を発表。「iPad 3」同様の 2048×1536 解像度 PPI=264 を実現した製品となります。
■ スペック
マイクロソフト Windows 8/RT の Modern (旧 Metro) 風ユーザーインターフェイスを搭載した Android タブレット「Cube U30GT-MINI」を発売して話題となったメーカーですが、今度は iPad 3 と同等のディスプレイを採用した 2048×1536 解像度 Retina ディスプレイ Android 4.1 タブレットを発表!
中国メーカーとして 2048×1536 解像度 Retina ディスプレイを採用したタブレットは初となります。公式での価格は発表されていませんが150から200ユーロ(約15,500~20,500円)の価格帯になると見られています。
Cube U9GT5 – PHON ANDROID
http://www.phonandroid.com/
あいなな 様
書き込み並びに、大変参考になる情報をいつも有難うございます。
ご指摘の通り解像度に対して、採用されている GPU が心もとないです。 (><
CPUおよびGUPの型番を拝見しますと、CHUWI V99と同じ!
なので、性能に関しては期待薄ですね~
※CHUWI V99 ユーザの意見です。
mic 様
度々の書き込み誠に有難うございます。
中華タブレットは一見機能が素晴らしそうに見えるのですが
プロセッサやグラフィック関連が貧弱な事が多く
実際に使用してみると残念な事が多々ありますね(><
名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。
16:53
解像度が上がるのは良い事ですが、対応するSoCの性能が追いつくのか心配ですね。
AppleもiPad3のA5X SoCで、高解像度の処理を捌ききれる性能と、消費電力の板挟みで苦労していたらしいですし。
Mali-600シリーズやAdreno 320などの高性能GPUなら充分に余裕があるかも知れないですが、Mali-400となると少し心細いですね。