Acer Iconia Tab 10 (A3-A40)
Acer (エイサー)、2016年モデルとなるアイコニアシリーズ最新タブレット「Iconia Tab 10 (A3-A40)」準備中。Android 6.0 Marshmallo OS を初期状態から搭載した10.1インチサイズの Wi-Fi タブレットです。日本でも発売予定。
 2016年5月10日 火曜日
 2016年5月10日 火曜日
 No comments
  No comments
ONKYO TA2C-74Z8
MOL ジャパン、オンキヨーブランドにて法人企業向けとした10.1インチタブレット「TA2C-74Z8」発表。Android 5.1 インテルクアッドコアプロセッサ Atom x5-Z8300 などを搭載。サンプル価格29,000円(税別)にて2016年5月9日発売。
 2016年5月9日 月曜日
 2016年5月9日 月曜日
 1 comment
  1 comment
GPad Report “Teclast Tbook 11”
中国メーカー Teclast、Android 5.1 Lollipop と Windows 10 Home のデュアル OS を搭載した10.6インチタブレット「Tbook 11」の GPad 製品レポート。物理キーボードカバーが別売りで用意されており、2 in 1 のノートパソコンのように利用可能。
 2016年4月17日 日曜日
 2016年4月17日 日曜日
 14 comments
  14 comments
BungBungame Japan KALOS 2
台湾メーカー BungBungame は、最新 OS Android 6.0 にオクタコアプロセッサ Exynos 7420 を搭載したハイスペックタブレット「KALOS 2」の日本国内販売発表。10.5インチサイズ、2560×1600 WQXGA 解像度。価格54,800円で2016年4月14日発売。
 2016年4月14日 木曜日
 2016年4月14日 木曜日
 No comments
  No comments
Huawei MediaPad T2 10.0 Pro
Huawei、Android 5.1 オクタコアプロセッサ Snapdragon 616 を搭載した LTE 通信対応の10.1インチタブレット「MediaPad T2 10.0 Pro」発表。日本では同型のモデルが KDDI au より「Qua tab 02」として発売されています。
 2016年4月13日 水曜日
 2016年4月13日 水曜日
 No comments
  No comments
Teclast Tbook 11
中国メーカー Teclast、Android 5.1 Lollipop と Windows 10 Home のデュアル OS を搭載した10.6インチタブレット「Tbook 11」登場。海外ネット通販ショップ GearBest 特別価格にて2016年4月11日まで179.99ドル(約2万円)で販売。
 2016年4月6日 水曜日
 2016年4月6日 水曜日
 5 comments
  5 comments
Huawei Japan MediaPad T1K 10.0 LTE
ファーウェイ・ジャパン、ケイ・オプティコムが提供する eo スマートリンク向けとなる、LTE 通信に対応した9.6インチタブレット「MediaPad T1K 10.0 LTE (K-OPT 仕様)」登場。SIM ロックフリー端末として2016年4月1日より発売。
 2016年4月1日 金曜日
 2016年4月1日 金曜日
 No comments
  No comments
Leader Electronics Micsig tBOOK Oscilloscope
リーダー電子、Micsig 製 Android 搭載の10.1インチタブレット型オシロスコープ「tBOOK」となる「TOシリーズ」取扱を発表。タッチパネル操作で、耐久性が無いボタンやノブを取り除いた新世代のオシロスコープとして発売。価格129,000円より。
 2016年3月16日 水曜日
 2016年3月16日 水曜日
 1 comment
  1 comment
Lenovo TAB3 7, TAB3 8, TAB3 10 Business
レノボ、2016年モデルとなるタブレット「TAB3」シリーズ発表。防水や LTE 通信に対応し Android 6.0 Marshmallow OS 搭載。7インチ「TAB3 7」、8インチ「TAB3 8」、10.1インチ「TAB3 10 Business」の3機種。2016年6月以降よりグローバル販売開始。
 2016年2月22日 月曜日
 2016年2月22日 月曜日
 No comments
  No comments
Archos 70 Oxygen, 80 Oxygen, 101b Oxygen
Archos、同社 Oxygen シリーズ新タブレット3機種、「70 Oxygen」、8インチ「80 Oxygen」、10.1インチ「101b Oxygen」発表。Android 6.0 Marshmallo OS にクアッドコアプロセッサ搭載で、価格75ポンド(約12,000円)より。
 2016年2月17日 水曜日
 2016年2月17日 水曜日
 No comments
  No comments
KDDI au Qua tab 02 by Huawei
KDDI au、2016年春モデルとしてステレオスピーカーを搭載した音響にこだわった10.1インチの Huawei 製タブレット「Qua tab 02 (キュア・タブ・ゼロニ)」登場。Android 5.1 オクタコアプロセッサ搭載。本体価格37,800円で2月11日発売。
 2016年2月11日 木曜日
 2016年2月11日 木曜日
 2 comments
  2 comments
Cynovo PAR6, PAR10
中国メーカー Cynovo、デュアルスクリーンやカードリーダーなどを搭載した POS (販売時点情報管理) 用の Android 端末「PAR6」開発。レシートや控えを印刷するためのプリンターなども搭載。5インチ、6インチ、10.1インチモデルなどを用意。
 2016年1月17日 日曜日
 2016年1月17日 日曜日
 2 comments
  2 comments
Huawei MediaPad M2 10.0
Huawei、指紋センサーを搭載した10.1インチタブレット「MediaPad M2 10.0」発表。Android 5.1 オクタコアプロセッサ Kirin 930 を採用し、2048段階の筆圧検知に対応したスタイラス付属。スペックの異なるスタンダードとプレミアムエディションを用意。
 2016年1月6日 水曜日
 2016年1月6日 水曜日
 2 comments
  2 comments
JDI Production of 2nd Generation Pixel Eyes
ジャパンディスプレイ (JDI) は、より高いパフォーマンスが求められるプレミアムモバイル端末向けに、独自インセルタッチを進化させた第2世代 Pixel Eyes 液晶モジュールの量産出荷を開始。タッチセンサー機能をディスプレイに内蔵する独自の技術搭載製品です。
 2015年12月28日 月曜日
 2015年12月28日 月曜日
 No comments
  No comments
Intrinsyc Mobile Development Platform Tablet
ソフトウェアやハードウェアを販売するカナダ企業 Intrinsyc より、Qualcomm 高性能チップセット Snapdragon 820 に Android 6.0 Marshmallow 搭載 10.1インチタブレット「MDP Tablet」登場。開発者向け製品として価格999ドル(約120,000円)で発売。
 2015年12月20日 日曜日
 2015年12月20日 日曜日
 No comments
  No comments