NTT docomo AQUOS ZETA SH-01G by SHARP
NTTドコモ、5.5インチ IGZO 液晶 EDGEST 設計採用、シャープ製アクオススマートフォン「AQUOS ZETA SH-01G」。リコーデジタルカメラ「GR」シリーズの「GR Certified」を取得したカメラ搭載。フル機能対応で、2014年11月14日発売。
NTT docomo Xperia Z3 Compact SO-02G by Sony Mobile
NTTドコモ、4.6インチサイズ HD 解像度のエクスペリアスマートフォン「Xperia Z3 Compact SO-02G」登場。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 RAM 2GB 搭載。防水防塵や高速 LTE 通信に対応。2014年11月12日発売。
NTT docomo ARROWS Tab F-03G by Fujitsu
NTTドコモ、10.5インチサイズとしては世界最軽量とする433gの富士通製アローズタブレット「ARROWS Tab F-03G」登場。2560×1600 解像度、防水防塵、高速 LTE 通信対応。2014年11月8日発売。
NTT docomo Xperia Z3 SO-01G by Sony Mobile
NTTドコモ、ソニー2014年フラグシップモデルとなるエクスペリアスマートフォン「Xperia Z3 SO-01G」。5.2インチ、クアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 や2070万画素カメラなど搭載。防水防塵、フルセグ、LTE 通信対応、2014年10月23日発売。
KDDI au Xperia Z3 SOL26 by Sony Mobile
KDDI au、ソニー2014年フラグシップモデルとなるエクスペリアスマートフォン「Xperia Z3 SOL26」。5.2インチ、クアッドコアプロセッサやGレンズの2070万画素カメラなど搭載。防水防塵、フルセグ、WiMAX 2+ 対応、10月23日発売。
NTT docomo Galaxy Note Edge SC-01G by Samsung
NTTドコモ、画面がカーブして右側面まできている5.6インチ 2K 解像度フレキシブルディスプレイ採用サムスン製ギャラクシースマートフォン「Galaxy Note Edge SC-01G」。フルセグ VoLTE などに対応、2014年10月23日発売。
KDDI au Galaxy Note Edge SCL24
KDDI au、画面がカーブして右側面まできている5.6インチ 2K 解像度フレキシブルディスプレイ採用サムスン製ギャラクシースマートフォン「Galaxy Note Edge SCL24」登場。フルセグ WiMAX 2+ 対応、2014年10月23日発売。
NTT docomo Galaxy S5 Active SC-02G by Samsung
NTTドコモ、サムスン製タフネススマートフォン「Galaxy S5 Active SO-02G」を2014年秋モデルとして登場。5インチ、MIL 規格の耐衝撃や防水防塵、LTE 通信などに対応。本体価格93,312円にて10月4日発売。
KDDI au HTC J butterfly HTL23
KDDI au、2014年夏モデルとなる HTC 製スマートフォン「HTC J butterfly HTL23」。防水防塵、フルセグ対応の5インチサイズ本体に、背面ある2つのレンズを備えたデュオカメラは撮影後にピントなどが可能。2014年8月29日発売。
NTT docomo TV BOX by Huawei
NTTドコモ、2014年夏モデルとして、テレビ視聴機能のないスマートフォンやタブレットでテレビ(ワンセグ・フルセグ)を見れるようにする TV チューナー「TV BOX (TB 01)」。Android 4.1 クアッドコアプロセッサ搭載 Google Play 対応。7月31日発売。
NTT docomo Rakuraku Smartphone 3 F-06F
NTTドコモ、2014年夏モデルとなるシニア向け富士通製スマートフォン「らくらくスマートフォン3 F-06F」。デザイナー原研哉氏によりデザインされより使いやすくスタイリッシュに。物理ボタンのような感触がある「らくらくタッチパネル」採用。7月26日発売。
KDDI au isai FL LGL24 by LG
KDDI au、2014年夏モデル LG 製スマートフォン「LG isai FL (イサイ・エルエフ) LGL24」。大型5.5インチディスプレイは国内スマホとしては初の WQHD 2560×1440 解像度実現。防水、フルセグなどにも対応し2014年7月18日発売。
KDDI au Xperia Z2 Tablet SOT21 by Sony Mobile
KDDI au、厚み 6.4mm 重量 439g 世界最薄最軽量クラスとなるソニー製10.1インチエクスペリアタブレット「Xperia Z2 Tablet SOT21」。LTE キャリアアグリゲーション WiMAX 2+ 通信や防水防塵、フルセグなどに対応。2014年7月5日発売。
KDDI au URBANO L03 by Kyocera
KDDI au、2014年夏モデルとして、シニア向けとした京セラ製スマートフォン「URBANO (アルバーノ) L03」発表。独自のかんたんメニューや相手の声がクリアに聞こえるスマートソニックレシーバーなど搭載。2014年6月28日発売。
NTT docomo Xperia Z2 Tablet SO-05F by Sony Mobile
NTTドコモ、2014年夏モデルとなるソニーエクスペリアタブレット「Xperia Z2 Tablet SO-05F」。10.1インチモデルとしては世界最薄・最軽量を実現。VoLTE、音声通話、フルセグ、防水防塵デジタルノイズキャンセリング対応。6月27日発売。