NTT docomo Galaxy Note SC-05D
NTTドコモは2012年春モデルとしてサムスン製スマートフォン。「Galaxy Note SC-05D」発表。5.3インチサイズの大型ディスプレイ搭載しスタイラスが付属。高速 Xi (LTE) 通信やワンセグ、NFCにも対応したハイスペックモデル。2012年4月6日発売。
2012年4月6日 金曜日
14 comments
teXet TM-5200
ロシア、サンクトペテルブルグにある電子メーカー teXet 社初となる5.25インチ大型ディスプレイ採用、デュアルSIMに対応した Android スマートフォンが発売。価格11,000ルーブル(約32,000円)。
2012年3月17日 土曜日
No comments
Samsung Galaxy Player 70 Plus
サムスンは大画面5インチサイズのデュアルコアプロセッサを搭載した Android ポータブルメディアプレイヤー(PMP)を韓国にて発売。価格ROM16GBモデル399000ウォン(約29,000円)から。
2012年3月6日 火曜日
No comments
BLU Studio 5.3
米国メーカー BLU 初となるデュアルコア SIM 対応 Android スマートフォン発売。5.3インチ大型ディスプレイ、シングルコアプロセッサ搭載。価格260ドル前後(約21,000円)。
2012年3月4日 日曜日
1 comment
LG Optimus Vu
LG、同社初となる5インチサイズ、アスペクト比 4:3 の大型 Android スマートフォン「Optimus Vu」 2012年3月から韓国の2キャリアから発売。NTTドコモからも「Optimus Vu L-06D」として2012年8月3日発売。
2012年2月19日 日曜日
1 comment
Mouse Computer Lyumo AD501
日本メーカーBTOパソコンで有名なマウス・コンピューター
Android OS を搭載したメディアプレイヤーを発表
5インチサイズ、2012年1月20日発売、価格16,800円
2012年1月8日 日曜日
3 comments
YINLIPS YDP-G18
見た目が某ソニーの携帯ゲーム機「PSP」にそっくりな中国 YINLIPS 製の Android 端末「YDP-G18」が発売中。日本、秋葉原にある Android ショップ「apad」さん等にて購入可能。
2011年12月11日 日曜日
No comments
Lenovo LePad S2005
中国 Lenovo (レノボ)初となるデュアルコアCPU搭載スマートフォン。特徴として5インチサイズのLTPS液晶を採用し、HSPA+通信にも対応する。中国にて2011年12月発売、グローバル販売がされるかは未発表。
2011年11月30日 水曜日
No comments
Coolpad 9900
中国、Coolpad (酷派)はデュアルコアCPUを搭載した
5インチサイズの大型 Android スマートフォンを発表
CDMA2000とGSM両方の通信方式に対応する。
中国電信( Chaina Telecom )より発売予定
2011年11月24日 木曜日
No comments
KYOBO eReader
世界初、プロセッサメーカー Qualcomm のディスプレイ技術「mirasol (ミラソル)」を採用した Android 電子書籍端末が韓国書店 KYOBO から、349,000ウォン(約23,000円)で発売。
2011年11月23日 水曜日
No comments
Lenovo 5inch IdeaTab
レノボ、5インチサイズのAndroid端末を開発中
米Engadget により端末写真がリーク
「IdeaTab」シリーズとして発売される可能性
2011年11月23日 水曜日
No comments
Samsung Galaxy Note
サムスン、スマートフォンとは思えない5インチサイズの大型ディスプレイを採用した「Galaxy Note」を9月1日正式発表。1280×800 の高解像度に、スタイラス(ペン入力)対応、バッテリー容量は2500mAhを搭載。欧州にて2011年10月17日発売。
2011年10月4日 火曜日
6 comments
Sony Android Honycomb Tablet S & P
ソニー 、2011年4月26日に発表された製品、PlayStation Certified 対応 Android タブレット。平面型「S」と二つ折り「P」の2機種が日本、イギリス、アメリカで同時発売(※ S が9月17日発売、P が10月28日発売となります。)
2011年9月17日 土曜日
5 comments
NTT docomo Sony Tablet S & P
NTTドコモは、ソニーが開発し、国内向けに発売するAndroidタブレット
「Sony TabletTM S」および「Sony TabletTM Pの取り扱い決定
2011年10月28日(金)より発売、予約受付は18日よりスタート。
2011年9月1日 木曜日
No comments
Acer Iconia Smart
Acer 4.8インチディスプレイ 1024×480 という広い解像度をもった
100% スマートフォン 100% タブレットと呼ばれるスマートフォン
当初2011年4月発売としていたが延期され、9月発売に変更
2011年8月11日 木曜日
No comments