LG Zero
LG、金属ボディを採用したミッドレンジモデルスマートフォン「LG Zero」を欧州にて発表。5インチ HD 解像度、Android 5.1 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 410 搭載。韓国では「LG Class」として発表された製品です。
2015年11月7日 土曜日
No comments
BlackBerry’s first Android phone PRIV
BlackBerry、コードネーム「Venice」でリークされている同社初の Android スマートフォンは「PRIV」の製品名で正式発表。5.4インチ、6コアプロセッサ Snapdragon 808 や1800万画素カメラなどを搭載。2015年11月6日発売。(更新)
2015年11月6日 金曜日
3 comments
SoftBank Google Nexus 6P by Huawei
ソフトバンク、グーグルブランドの Huawei 製ネクサススマートフォン「Nexus 6P」取扱開始。5.7インチ 2K 2560×1440 解像度 Android 6.0 オクタコアプロセッサや指紋センサー、USB Type-C 採用。2015年11月6日発売。
2015年11月6日 金曜日
No comments
Micromax Canvas 5
Mciromax、LTE 通信に対応したオクタコアプロセッサ搭載の5.2インチスマートフォン「Canvas 5」発表。デュアル SIM 対応でフロント(前面) LED フラシュなども搭載。インド市場にて価格11999ルピー(約22,000円)で発売。
2015年11月5日 木曜日
No comments
GiONEE S Plus
中国深センメーカー GiONEE、同社として初となる USB Type-C 端子を採用した5.5インチスマートフォン「S Plus」発表。オクタコアプロセッサに RAM 3GB 搭載で LTE 通信にも対応。インドにて価格16999ルピー(約31,000円)で発売。
2015年11月5日 木曜日
1 comment
Philips Sapphire S616
Philips、中国市場向けブルーライト軽減技術を搭載した5.5インチスマートフォン「Sapphire S616」登場。LTE 通信対応で、Android 5.1 オクタコアプロセッサや大容量 3000mAh バッテリーなど搭載。価格1399元(約27,000円)で発売。
2015年11月3日 火曜日
1 comment
HTC Desire 828 daul SIM
HTC、中国市場向けとしたオクタコアプロセッサ MT6753 搭載の5.5インチスマートフォン「Desire 828 dual SIM」発表。1300万画素カメラやフロントステレオスピーカーなども搭載。価格1599元(約30,000円)で販売されます。
2015年11月3日 火曜日
No comments
HTC Desire 728G dual SIM
HTC、中国市場などにて投入された「Desire 728 dual SIM」の 3G 廉価モデルとなるスマートフォン「Desire 728G dual SIM」発表。欧州やアジア地域などにて販売。インドでは価格17990ルピー(約33,000円)で発売。
2015年11月2日 月曜日
No comments
Office 24 Android Handy Terminal BTA-055
オフィス24、 飲食店でのオーダーエントリー機能や、 倉庫での在庫管理機能を搭載した飲食店・倉庫向け Android ハンディ端末「ハンディターミナルBTA-055」のレンタルを開始を発表。POS システムの利用料金を含め月額22,000円より利用可能。
2015年11月2日 月曜日
1 comment
TV 20 anniversary Evangelion Smartphone SH-M02-EVA20
エヴァンゲリオンスマホ開発委員会、テレビ放送20周年記念エヴァンゲリオンスマートフォン「SH-M02-EVA20」発表。SIM ロックフリースマートフォンとして、セブンイレブンにて数量限定販売。価格84,240円(税込)で2015年11月2日より購入申込受付開始。
2015年11月2日 月曜日
11 comments
Intex Aqua Young
Intex、低価格5090ルピー(約9,400円)の5インチ 3G スマートフォン「Aqua Young」発表。Android 5.1 Lollipop OS にクアッドコアプロセッサ搭載のエントリーモデルです。デュアル SIM に対応し2015年11月上旬にインドで発売。
2015年11月1日 日曜日
No comments
Motorola Moto X Force
モトローラ、2K 解像度の5.4インチハイスペックスマートフォン「Moto X Force」発表。Android 5.1 オクタコアプロセッサ Snapdragon 810 や RAM 3GB 搭載し、世界最速とする急速充電「TurboPower」に対応。2015年11月以降にグローバル販売開始。
2015年10月30日 金曜日
No comments
OnePlus Smartphone OnePlus X
中国メーカー OnePlus、クアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 を搭載した5インチスマートフォン「OnePlus X」発表。コストパーフォーマンスに優れたミッドハイレンジモデルとして、中国や欧州、米国などにて発売。価格1499元(約29,000円)から。
2015年10月30日 金曜日
No comments
NTT docomo Xperia Z5 SO-01H by Sony Mobile
NTTドコモ、2015年冬モデルとして、ソニーエクスペリアシリーズ初の2300万画素カメラや指紋センサーを搭載した5.2インチスマートフォン「Xperia Z5 SO-01H」登場。8コアプロセッサ RAM 3GB 搭載。フルセグや防水防塵にも対応。10月29日発売。(更新)
2015年10月29日 木曜日
No comments
KDDI au Xperia Z5 (SOV32) by Sony Mobile
KDDI au、2015年秋冬モデルとして、クスペリアシリーズ初の2300万画素カメラや指紋センサー搭載した5.2インチスマートフォン「Xperia Z5 (SOV32)」登場。8コアプロセッサ RAM 3GB を備え。LTE 通信やフルセグ、防水対応。2015年10月29日発売。
2015年10月29日 木曜日
6 comments