ASUS Pegasus X002
ASUS、中国市場向けとなる799元(約15,000円)の低価格5インチスマートフォン「Pegasus (ペガサス) X002」発表。Android 4.4 OS に 64bit 対応クアッドコアプロセッサ搭載で、TDD-LTE 通信やデュアル SIM に対応。
 2014年12月24日 水曜日
  4 comments
Meizu m1 note
中国メーカー Meizu (魅族)、Android OS ベース Flyme 4.1 オクタコア (8コア) プロセッサ MT6752 搭載スマートフォン「m1 note」発表。大型5.5インチのシャープ IGZO 液晶採用。価格999元(約2万円)より2014年12月30日発売。
 2014年12月24日 水曜日
  5 comments
Gresso Regal R1, R2, R3
高級携帯電話メーカー Gresso は2機種目となる Android スマートフォン「Regal R」シリーズ発表。チタンや18金(ゴールド)を使用した3モデルを用意。クアッドコアプロセッサ搭載、5インチサイズのミッドレンジスペックで、価格3000ドル(約36万円)より。
 2014年12月22日 月曜日
  4 comments
Linshof i8 smartphone
Linshof、八角形をした独特な筐体デザインの5インチスマートフォン「Linshof i8」。Android 5.0 オクタコアプロセッサ搭載で LTE 通信などにも対応。2015年上旬(第一四半期)に価格380ドル(約45,000円)で発売予定でしたがサイトが閉鎖。(更新)
 2014年12月22日 月曜日
  4 comments
ZTE Star 2
ZTE、高性能な音声操作に対応した5インチサイズスマートフォン「ZTE Star 2」発表。本体厚み 6.9mm の薄型で Android 4.4 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 搭載。中国にて価格2499元(約48,000円)で発売。
 2014年12月20日 土曜日
  No comments
SoftBank AQUOS CRYSTAL X by SHARP
ソフトバンク、フレームレス構造 Full-HD 5.5インチのシャープ製スマートフォン「AQUOS CRYSTAL X (アクオス クリスタル エックス)」登場、2014年12月19日発売。VoLTE やワンセグ、おサイフケータイ対応。
 2014年12月19日 金曜日
  2 comments
Huawei Honor 6 Plus
Huawei、背面(リア)部にデュアルカメラを搭載したスマートフォン「Honor 6 Plus」発表。Android 4.4 オクタコアプロセッサや撮影後にピント調整が可能な機能など搭載。LTE 通信にも対応。中国にて価格1999元(約38,000円)より発売。
 2014年12月17日 水曜日
  5 comments
Elephone P6000
中国スマートフォンメーカー Elephone、LTE 通信に対応し 64bit 対応のクアッドコアプロセッサ MT6732 を搭載した低価格スマートフォン「P6000」発表。2014年12月31日発売予定。Android 5.0 Lollpop への OS バージョンアップも明記。
 2014年12月16日 火曜日
  3 comments
Elephone P5000
中国 Elephone は指紋認証センサーや4日間通常利用ができるとする大容量 5350mAh バッテリーを搭載した5インチスマートフォン「P5000」登場。Android 4.4 オクタコアプロセッサ搭載で、USB OTG 電源出力などに対応。価格240ドル(約28,000円)
 2014年12月16日 火曜日
  6 comments
KDDI au isai VL LGV31 by LG
KDDI au、2014年冬モデルとして VoLTE 対応を特長としたイサイシリーズ LG 製ハイスペックスマートフォン「isai VL LGV31」登場。12月12日発売。5.5インチ 2560×1440 解像度。防水防塵対応。
 2014年12月12日 金曜日
  8 comments
KDDI au URBANO V01 by Kyocera
KDDI au、2014年冬モデルとして耐衝撃(MIL-STD-810G)や VoLTE、防水防塵、フィーチャーフォン機能など全てに対応した5インチサイズのスマートフォン「URBANO (アルバーノ) V01」登場。12月12日発売。
 2014年12月12日 金曜日
  4 comments
Huawei Japan Ascend G620S
Huawei Japan (華為技術日本)、5インチサイズ LTE 通信対応の SIM ロックフリースマートフォン「Ascend G620S」を MVNO や、全国の家電量販店とオンラインショップから2014年12月12日発売。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載。
 2014年12月12日 金曜日
  5 comments
BBK Vivo X5Max
中国メーカー BBK (歩歩高)、厚み 4.75mm 大型5.5インチスマートフォン「Vivo X5Max」発表。Android 4.4 ベース Funtouch OS 2.0 やオクタコアプロセッサ Snapdragon 615 搭載で、2015年1月以降に価格2998元(約57,000円)で発売。
 2014年12月12日 金曜日
  No comments
Google Nexus 6 by Motorola
グーグル、最新 OS Android 5.0 Lollipop にクアッドコアプロセッサ Snapdragon 805 搭載ハイスペック大型5.96インチのモトローラ製スマートフォン「Nexus 6」登場。2K 解像度 LTE 通信対応。日本も含めた世界各国で発売。(情報更新)
 2014年12月11日 木曜日
  11 comments
YMobile! Google Nexus 6 by Motorola
ワイモバイル、日本国内の通信キャリアとして唯一の取り扱いとする Android 5.0 Lollipop を搭載したグーグルブランドのネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 6」取り扱い正式発表。価格69,600円(税別)より、2014年12月11日発売。
 2014年12月11日 木曜日
  5 comments