ASUS ZenFone 5 Lite (A502CG)
ASUS、フィリピンにて5インチサイズのゼンフォンシリーズ低価格モデルスマートフォン「ZenFone 5 Lite」発表。Android 4.4 インテル Atom デュアルコアプロセッサ Z2520 搭載、デュアル SIM 対応。5595ペソ(約15,000円)で発売。
2014年11月18日 火曜日
1 comment
GiONEE Pioneer P5L, CTRL V6L
中国メーカー GiONEE、インド市場向け LTE 通信対応スマートフォンを2機種発表。価格10,000ルピー(約19,000円)の「Pioneer P5L」と、15,000ルピー(約28,000円)の「CTRL V6L」で、どちらも Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載でデュアル SIM 対応。
2014年11月17日 月曜日
No comments
NTT docomo AQUOS ZETA SH-01G by SHARP
NTTドコモ、5.5インチ IGZO 液晶 EDGEST 設計採用、シャープ製アクオススマートフォン「AQUOS ZETA SH-01G」。リコーデジタルカメラ「GR」シリーズの「GR Certified」を取得したカメラ搭載。フル機能対応で、2014年11月14日発売。
2014年11月14日 金曜日
6 comments
Panasonic ELUGA S
パナソニック、インド市場向けとなるエルーガシリーズスマートフォン「ELUGA S」発表。5インチ Android 4.4 オクタコア(8コア)プロセッサ搭載。ウィンクでカメラ撮影ができる自画撮り機能などを搭載。価格11190ルピー(約21,000円)前後。
2014年11月12日 水曜日
1 comment
LG Your Own Smartone LG AKA
LG、瞳のユーザーエクスペリエンスが特徴的なスマートフォン「LG AKA」発表。世界初、4種類の Persona (ペルソナ・性格) を搭載。5インチサイズ、Android 4.4 クアッドコアなども搭載し、LTE-A 通信に対応。2014年11月12日より韓国にて発売。
2014年11月12日 水曜日
2 comments
ASUS Japan ZenFone 5
ASUS Japan、日本国内向けとしては初となる Zen シリーズスマートフォン「ZenFone 5」登場。Android 4.4 搭載 SIM ロックフリー LTE 通信対応。ストレージ 16GB モデル26,800円(税別)、32GB モデル29,800円(税別)。2014年11月8日発売。
2014年11月8日 土曜日
8 comments
Lenovo S90
レノボ、フロント(前面)にも LED フラッシュを備えた5インチサイズスマートフォン「Lenovo S90」発表。厚み 6.9mm の薄型デザインで「iPhone 6」に似ていると話題に。中国やロシアなどで発売、価格1999元(約38,000円)。
2014年11月6日 木曜日
2 comments
Panasonic P55
パナソニック、インド市場向けとなる大型5.5インチサイズスマートフォン「P55」発表。クアッドコアプロセッサ搭載デュアル SIM 対応の 3G スマートフォンです。価格10290ルピー(約19,000円)で2014年11月8日までに発売。
2014年11月6日 木曜日
No comments
Motorola Moto Maxx
モトローラ、2100万画素カメラにクアッドコアプロセッサ Snapdragon 805 を搭載した5.2インチスマートフォン「Moto Maxx」正式発表。2K (WQHD) 2560×1440 解像度のハイスペックグローバルモデルとして販売開始。
2014年11月6日 木曜日
2 comments
GiONEE Marathon M3
中国メーカー GiONEE、インド市場向けとなる大容量 5000mAh バッテリーを搭載した5インチスマートフォン「Marathon M3」発表。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載、価格13499ルピー(約25,000円)で販売。
2014年11月5日 水曜日
1 comment
Samsung Galaxy A3, Galaxy A5
サムスン、ギャラクシー新シリーズとなるミッドレンジモデルスマートフォン「Galaxy A3」と「Galaxy A5」の2機種を発表。アルミ素材のフルメタルボディを特長とした製品で今後「Galaxy A」シリーズとして製品を投入へ。2014年11月より発売予定。
2014年11月1日 土曜日
No comments
LG Display 0.7mm bazel FHD LCD Panel
LG Display、スマートフォン向けとした5.3インチ Full-HD フレームレス液晶パネル開発。側面ベゼル(額縁)の厚みは 0.7mm で世界最狭としています。2014年11月より量産が開始され、搭載端末が年末から2015年初頭に登場予定。
2014年10月31日 金曜日
No comments
Samsung Galaxy Note 4 Developer Edition
サムスン、ブートローダーのアンロックに対応した大型5.7インチサイズのギャラクシーノートシリーズスマートフォン「Galaxy Note 4 Developer Edition」発表。米国通信キャリア Verizon より価格699.99ドル(約76,000円)で発売。
2014年10月30日 木曜日
1 comment
OPPO R5
中国メーカー OPPO、世界最も薄いとする厚み 4.85mm の5.5インチサイズスマートフォン「OPPO R5」発表。Android 4.4 ベース Color OS 2.0 や、オクタコアプロセッサ Snapdragon 615 搭載。価格2999元(約53,000円)。
2014年10月30日 木曜日
2 comments
OPPO N3
中国メーカー OPPO は同社フラグシップモデルとなる回転式カメラを搭載したスマートフォン「OPPO N3」発表。5.5インチ、Android 4.4 ベースの Color OS 2.0 にクアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 や指紋認証センサー搭載。
2014年10月30日 木曜日
1 comment